• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこさんよんの"黄色い車" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

ドア遮音ショックアブソーバーを貼り付け他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エブリイで貼り付けて意外と効果を感じたのでN-ONEにも貼ってみました😅

とりあえずリアゲートの閉まる音がイヤだったのでリアゲートのボディー側の受け部分2カ所へ貼り付けました。
このリアゲートは制振材も遮音対策も何もしていない純正状態でした。
この2箇所に貼っただけなのに閉まる音が改善しました😁
とは言えマシになった程度なのでリアゲートの制振はした方がいいと思いますが、これだけで効果が実感出来るのはコスパ最高ではないかと思います♪
2
リアゲートの受けの部分になります。元々貼ってある透明のシールに合わせて貼り付けました。

多少ドアの閉まりが悪くなりますが、バタンと閉まる音がマシになるのでいいと思ってます😊
3
エブリイのついでにコラムカバー下にアルミテープを貼り付けました。適当ですが笑笑

帯電防止になれば、ほこりがつきにくくなるのではと考えています😁
車を汚れにくくする為のアルミテープと思っていますので。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアサッシュブラックアウト(イメージ)

難易度:

ボルトキャップ取付け

難易度:

Aピラーシート剥がし

難易度:

リアガーニッシュ、ハンドメイドスムージング

難易度: ★★

風切り音防止モール取付

難易度:

風切り音防止モール、静音マルチモールの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひさボン さん
コメントありがとうございます😊
たまたま気付く事ができて良かったです😅」
何シテル?   08/17 11:20
たこさんよんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントドアシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:15:49
エアコン添加剤 クールショット施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:14:18
ホンダ純正フラットワイパー 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:12:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黄色い車 (ホンダ N-ONE)
N-ONE RS(CVT)に乗っています。 休日に楽しく乗っております♪ と言いながら ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族のクルマで私はメンテ担当笑笑
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族のクルマ 私は洗車とメンテ担当です笑笑 長距離走行時は運転手です笑笑
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用の車ですので、実用性を重視しております。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation