• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

アクリルベンダーで逆曲げ!!

アクリルベンダーで逆曲げ!! アクリルベンダーで熱して、板を逆に曲げると下の様に内側が溶けて膨らみます。
(通常の曲げは膨らみません)
今回は角度的に内側に曲げる方が良かったんです。
通常の曲げでは、Rが大きくなってしまいます。
    ↓


溶けて凸の部分を、電動ルーターで削ります。
    ↓


傷防止で、ビニールテープを貼って削り作業をします。
    ↓


電動ルーターで削って、少しペーパーを掛けます(600番位)
    ↓


切り込みを2箇所入れて、全体をペーパー掛けします。
(切り込みは、基盤が入る溝で左右のズレ止めも兼ねてます)
    ↓


合わせてみます。
少し、キツい位でOK👌
後で修正します。
    ↓


放熱用の穴を開けます。
(直径5㎜)
  ↓ 


もう一度サイズ合わせをして、全体を艶消しに仕上げます。
    ↓


角々だけ、艶消し黒にしました。
プラモデルが趣味なので、こんな部分を塗るのはクセですね…w.
(車用のタッチペン使用)
    ↓


これで、完成です。
   ↓



元々のベースを狂い無く作ってれば、今回の様なカバーを作るのも楽です。
    ↓



(追記)
この昇圧器は3個の内で一番良いのですが、発熱がスゴいです!!
上カバーを取り付けては使えません。
使用する時は、カバーを取り外して使用です。
     ↓

ブログ一覧
Posted at 2025/04/28 12:55:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

爪が割れたら修正します 笑
犬が好きさん

暇潰しで小物を作りました。
犬が好きさん

スポイラーの傷
のりだー2さん

【電動モビリティ】 ジャパントラッ ...
たうくりんさん

シビックタイプRをレーシングブラッ ...
ズー太郎さん

カプチーノ イメチェンプロジェクト ...
イーボーイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

●普段はNOTE(E12)e-Powerを通勤や買い物に使ってます。 ●アトレーS710V(4WD)は遊び用で、ほぼ使用してません。 宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 ボンネット隙間埋め Dモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:15:31
不明 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:31
ニスモリアバンパーのセンサーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 04:23:40

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
●自分の趣味に合わせて購入したS710V(4WD)です。 ●荷室はゴチャゴチャ改造せず ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation