
迷惑メールを送信する悪徳業者にも、ブラックリストがある様ですね・・
迷惑メールが届くと、100通以上楽天パンダのイラスト改良した物と
「おい!!業者!!儲かりまっか??」を延々と送信してたら、全く届かなくなりました。
翌日にはアドレスを変えますが、2ヶ月以上繰り返してイタズラで反撃してました。 笑
送信専用・・云々とか全くの嘘で、こちらがメール送信すると届きます。
複数から迷惑メールが送信されるのだと思ってましたが、実は1箇所からなんですね…
悪徳業者もめんどくせ~奴!!
とか思うんでしょうね
LINE の業者も同じです。
ブロックせずに、夜中に伊勢海老釣り行って暇な時に無料通話の呼び出しばかりしてたらブロックされます 笑
LINE も全く悪徳業者が来なくなりました。
全国的に悪徳業者潰しのチーム作って遊んでた時のクセなんです。
サイトへの入退会が多く、メンバーも登録出来なくなったり、自分も同様ですが悪徳業者との、お遊びが出来なくなりました。
悪徳業者潰しって、サイトの中に母船があって、足跡で探したり面白いんです。
悪徳業者とチャットで会話する事も多いです。
こちらが同じハンネで遊んでると、再入会した悪徳業者から「邪魔しないで下さい」のチャットが届く事も多いです。
やってる本人達は聞くとアルバイトです。
悪徳業者に誘われる事も多々あります。
今は「みんカラ」でブログ投稿のみで大人しく遊んでます。
「みんカラ」にも悪徳業者居ますけどね
パーツ、整備手帳、ブログ他を多く投稿してると長年「みんカラ」やってると思うのか?! 悪徳業者もチャットしてきません。
遊ぶのなら投稿無しで「みんカラ」初心者の振りしてれば寄ってきますよ 笑
自分的には悪徳業者が多い方が遊べるので暇潰しになり面白いんですがね…
ブログ一覧
Posted at
2025/05/18 01:23:47