
久々に晴れの休日だったため、娘とふたりで呼子(佐賀県)までドライブして、イカを食べてきました。
やっぱ私は糸島とか唐津とか、信号が少なくて海を見ながら走れる道が大好きです。
しかし、若い頃ってやっぱ「ご馳走と言えば肉!」って感じでしたけど、ある程度年齢を重ねるとこういう食事の方が好きというか、楽に感じるようになってきましたね。
6月ももう終わろうとしていますが、今月はなかなかドライブする機会がありませんでした。
理由は2つあって、まずは単純に梅雨時期なので、休日が雨であることがほとんどだったこと。
もうひとつは、PS5のエルデンリング ナイトレインが発売されたこと。
ええ、私は猛烈なフロム信者です。
デモンズ、ダクソ1〜3、ブラボ、セキロ、エルデン、ひたすらにやり込みました。
ナイトレインも発売から1ヶ月弱ですけど、すでに80時間はプレイしたんじゃないかなって感じです。
お陰でロードスターにとっても、ひとつ大事なことを知ることができました。
福岡市内の比較的混雑した道で、片道5kmの通勤を毎日と、休日は自宅から5km圏内の買い物と病院のみ、しかも冷房ガンガンで…
ロードスターに乗ってると通常ならついつい街中じゃなくて郊外に走りに行きたくなるので、ガチの街乗り燃費にはちょっと興味がありました。
ちなみに、前車アウディA3(1400ccターボ)は同条件だと10km/L前後でしたが果たして…
ロードスターRF、なんと8.5km/Lです、悪っ!!
1400ccターボと2000ccのNAは同じぐらいの燃費になるだろう、しかもロードスターRFの方がだいぶ車重が軽いので、もしかして10km/Lを超えるのでは?と淡い期待を寄せていましたが、全然そんなことなかった!
多分ですけどあれです、使っているエンジン回転数の領域が全然違うからでしょう。
A3なんて常に2000〜2500rpmくらいしか回さないですもの、それで充分速い、7速ミッションだし。
ロードスターは「隙あれば5000rpmくらいまでは引っ張るぜっ!すぐ信号で停まるから意味ないけどなっ!わっはっは!」みたいなノリなので、そりゃ燃費も悪くなりますよね。
燃費を気にするようなクルマではないんですけど、もう少しだけエコな男になろうと心に誓った、そんな話でした。
Posted at 2025/06/29 10:49:24 | |
トラックバック(0)