• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

リヤ15mmスペーサー装着!

リヤ15mmスペーサー装着! 今日は天気が良いので洗車しようか!と思いましたが
明日の天気予報は雨・・・・。

ボディ汚いので洗車したかったんですが
あきらめてキューブ3の夏タイヤへの交換と
855Rのリヤに『15mmスペーサー』を装着しました。



直ぐ終わると思っていましたが
想定外の事が2つ程ありまして・・・。

①スペーサーがはまらない⇒ハブが錆びていた為
②ボルトのサイズが17mmで工具が無い!

想定外の出費(工具)がありましたがなんとか装着!⇒施工状況

前より良い感じです。

ただ意外とギリギリ!なんで驚いてます。

爪折り必要でしょうか?

ブログ一覧 | 855 | クルマ
Posted at 2009/03/21 17:44:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 18:42
こんばんは!です。
やまっこさん。

作業お疲れ様です!!
なかなか、いい具合の張り出しなのにな~~~~
整備手帳も見ましたが
フル乗車は厳しそうな感じ???ですね。
私はスペンサーを入れていないので分かりませんが・・・

イッチョ2シターにしてしまいますか~~(爆)

コメントへの返答
2009年3月21日 22:46
モグ&カイさん
こんばんは!です。

なんせ骨董品なんで!
サビもでますね。

最初、はまらなかった時どうしようかと思いました。(笑)

装着後、近所走ってきましたが(結構ワイルドに!)当たった感じはありませんでした。

皆さんのアドバイス等参考にしながら今後の対策考えますね!

流石に5人家族に2シーターは辛いです。(爆)
2009年3月21日 19:02
こんばんは。
弄り、お疲れ様です(笑)。スペーサー、思った以上に出て来るでしょう?車検的にはこれくらいが限界です。また、爪は折った方が良いと思います。RはGLグレードより1インチ程度車高が下げられていたはず、それに伴ってネガキャンバ傾向にあると思いますが・・・。
火曜日、じっくり見せてください。
コメントへの返答
2009年3月21日 22:48
まこじいさん
こんばんは!です。

ほんと思った以上に出ますね!

まだ余裕かな?って思ったんですが
以外や以外!ギリギリです。

火曜日見てくださいね。

楽しみです。
2009年3月21日 19:02
僕にはすごくいい感じに見えますよ!
もし心配ならフロントフルでジャッキアップした状態でリアフェンダーとタイヤの隙間確認してみてはどうでしょうか?
それでバチコン当たってたら爪折,かする程度だったら自然にインナーが溶けるのをまかせる,紙一枚通るくらいだったら十分安心っす。
コメントへの返答
2009年3月21日 22:53
volby大佐殿
こんばんは!です。
なるほど!です。

フルジャッキできないんで
私の家、山の上なんで坂道多いので!
急な坂道に車止めて簡易確認してみます!

2009年3月21日 19:05
大佐殿、さすがです。
同じ手を僕も考えてました(笑)。
コメントへの返答
2009年3月21日 22:55
volby大佐殿も
まこじいさんも
流石ですね。

皆さんアドバイスありがとうございます!
2009年3月22日 4:19
こんばんはやまっこさん!

15mmスペーサーは855は個体差がありますのでなんとも言えませんがまーさん号は擦りました・・・上ではなく間違いなく前側です。バンプするとわかります。
もしここが擦るようならたたくしかないでしょうね。
ヒートガンとプラハンお貸ししますよ!
コメントへの返答
2009年3月22日 6:14
まーさん
おはようございます。

あっ!この前お聞きした前側ですね。

そうか~。

まーさんは車高も落としているんで擦るのかと思ってましたがノーマルでも擦ったんですね。

前側確認してみます。

>ヒートガンとプラハンお貸ししますよ!
擦った時は宜しくお願いします。
2009年3月22日 18:41
こんばんは。

15mmいきましたか。

私のは先のホイールだと、やまっこさんのより2mm外に出るくらいでしたがフル乗車では微妙に接触してましたね。

フルバンプしたときなんかに、タイヤのショルダー部分が削れているとフェンダーの前の部分で接触している可能性が大です。

対応はしばらく様子を見てからですね。

上の部分でちょっとだけ擦るだけならそのままでもいいような気がします。

左右でも誤差があるので気をつけていてくださいね。

でも15mmで得られる格好の良さはいいですね。
コメントへの返答
2009年3月22日 23:21
volovolo855さん
こんばんは!

15mmいきました!
出来ればこのままでいたいです(笑)

左右でも誤差があるんですか!
了解しました!

しばらく様子見てみます。
アドバイスありがとございました。

15mm!
これで850の欠点1つ解消です!

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation