• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこの愛車 [ボルボ 850]

整備手帳

作業日:2009年3月21日

リヤ15mmスペーサー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今日は天気が良いので以前購入していた
15mmのスペーサーをはめる事にしました。

装着前です。
2
タイヤ外してスペーサーをはめようとしたら
はまりません。
マジかよ!
3
多分錆びているのではまらないんでしょうね。
ペーパーで一所懸命磨きました。
4
何度か確認しながらようやく、はまりました。
こんな事で手こずるとは思いませんでした。
5
さぁ!はめようかとボルトをはめてレンチで回すと
空回り???
なんで?
良く見ると17mmではないですか!
855の純正自体も19mmなんで
通常の21mmでナメかけていたのに!

慌ててキューブでホームセンターに工具買いに行ってきました!

おかげで何とか装着!
6
装着完了!
なんかまだ余裕ありそうですね。
7
でも良く見ると
結構ギリギリ?じゃないですか?
8
近所を走ってきましたが
なんとか行けそうな感じですが
後部座席に3人座った時が心配です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換。そして腹巻き付けました。

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

相次ぐ事故。

難易度: ★★★

法定点検とオイル交換

難易度:

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

右タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月21日 17:38
こんにちは!!
いい感じになりましたね!!

でもちょっとこれだと、レベライザーが効くまでには擦りそうですね…

大丈夫だといった手前、摩った時はまーさんあたりにお願いしてください<m(__)m>
コメントへの返答
2009年3月21日 23:01
YOU850Rさん
こんばんは!です。

どんピシャ!です。

YOU850Rさんは爪折り等なにかされてました?

すみません無知で
レベライザーってどんな物でしょうか?
あのこの前外れていたウレタンストッパーの事でしょうか?

摩った時は爪折り?ですかね?


2009年3月21日 18:12
ププッ!! 

何事も経験でし!! 

当方、個体差痛感済みです。。。

爪折機でのオーバーフェンダー化、なかなか楽しいものです^^;

今度はリヤのサス切りです^^♪

コメントへの返答
2009年3月21日 23:03
フレキさん
こんばんは!です。

あっまた笑ったな!

ほんと何事も経験!

人間死ぬまで勉強です!

爪折り・サス切り!楽しみです!
2009年3月22日 0:42
サスペンション、ノーマルですよね?

ノーマルなら、後ろに重い荷物や人が乗ったときに、走り出すと重さで沈んだ分をオートでノーマルの高さに戻してくれます。

僕のは爪折しました。

でも、擦る所が上の部分でなく前の部分なのでツメ折の意味がなかったです(涙)

後、タイヤも国産よりミシュランか、ピレリあたりにすると擦る確立は低くなりますよ!! (注)純正サイズで!!



コメントへの返答
2009年3月22日 1:19
YOU850Rさん
こんばんは!です。

サス・ド ノーマルです(笑)

内容了解しました!
ありがとうございました。

当たらないのを祈ります!(笑)

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
メキシコでの相棒です。 こいつと何年付き合うんだろう。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C-180コンプレッサーです。 グリルを交換しました。 今のもかっこいいですが、こちらも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation