• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

2014 ホタル


ホタルの季節になりましたね。


Posted at 2014/06/22 11:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2012年06月29日 イイね!

NAGOYA PORT

NAGOYA PORT








お友達の「バンボルビー」さんが
ラグーナで撮影した写真を
みんカラのプロフィールに
使って頂きました。↓




撮影した者として
とても光栄に思います。

という事で気分も良くなり(笑)
梅雨なのに
天気も良かったので!


久しぶりに
愛車撮影をしたくなり
どこに行こうか悩みました。

山か?海か?

日頃、山に囲まれている生活なので!

当然?!

海でしょ!

という事で

名古屋港に行ってきました。

高速使えば1時間で
着いちゃいます。

撮影ポイントも
今は、ネットで探せて良いですね。


  名港トリトン(西大橋)赤色って所が良いですね。


意外と車の行き来がありますね。(汗)
時間帯が悪いのかな?
朝日か夕暮れ時なら良いのかも?


邪魔にならない様に撮りました。


場所を変えて・・・。
 


港は良いですね。


後ろの建物なんだろう・・・。




 




釣りをされている方を映らない様に・・・が難しい。



またまた場所を変えて
丁度大きな船が停泊中でしたので
記念に



タグボートで押さえてました。
 



横の公園が整備されていたので
そこから全体を・・・。



気が付くと
出航の様です。
タグボートが引っ張ってました。



隣の岸壁にも船が・・・
こちらもタグボートが押さえてました。
 



横の公園の高台より



出航中の船と・・・
ちょっと
夕方風にしてみました。
 



名港トリトン(中央大橋)白と
結婚式場





スクロールお疲れ様でした。

最後まで
お付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2012/06/30 22:55:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2012年04月29日 イイね!

NAGOYA AIRPORT

NAGOYA AIRPORT28日は
仕事に出てましたので
29日からGWです。


長男が
エアポートウォーク名古屋に
送り迎えして欲しいとの
要望で連れて行きました。




良いお天気でした!






10時に開店なのか
まだ
車はまばらでした。








名古屋空港周辺です。







久しぶりに
じっくり855Rを撮影できました。(汗)


Posted at 2012/04/30 15:24:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2011年05月09日 イイね!

GW最後に撮影ドライブ

GW最後に撮影ドライブ5月9日
GW最後のお休みでしたので
撮影&ドライブに
出かけてきました。





流石に9日の
平日と言う事で
混まないのでは?という考えと
今日までなんとか
天気が持ちそうだったので
昼からお出かけしました。


最初の目的地は
ここです。
場所はおすすめスポットで!


なかなかアートなトンネルですね。


では。。。










その後、
 第2の目的地
四谷の千枚田(棚田)へ移動

場所はおすすめスポットで!















昼からでしたが
道中は信号も無く
混雑も無く
スムーズにドライブ出来ました。

偶然、撮影に来られていた方とお話させて頂いた所、
私とまったく同じコースを来られたとの事でした。

ホントは夕日に写る、千枚棚を撮る予定でしたが、雲ってしまい残念だとの事。

1つ忠告を受けたのは
スノーシェルターは高速で恵那山トンネルを通れない危険物を載せた車(タンクローリーなど)が峠越えで通るので途中で停めるのは危ないよ!との事でした。
*特に見ていただいて分かる様にカーブになっているので先が見えないとの事。
 反省です。

あと、6月4日に千枚棚でロウソクを灯すイベントもやるよ!と
情報頂きました。
その時、会えればよろしくお願いしますと挨拶して、その場を後にしました。


途中、もう10分程度で
自宅に着く所で信号で停まっていると
横からクラクションが・・・。

お仕事からのお帰りだったとの事
お疲れ様でした。


往復260km

つかの間でしたが
最後に
プチツーリングも
楽しめ充実した1日でした。(笑)
Posted at 2011/05/10 01:10:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2011年01月29日 イイね!

Canon EOS 10D

Canon EOS 10Dご無沙汰しております。

通常業務に加え
昨年からのプロジェクトが延長となり
(短期だって言ったのに!うそつき!涙)

更には、昇格試験の論文作成(土日)、
新規事業の 「ものづくり」で
色々忙しい日々を送っておりました・・・。


とりあえず、昇格論文作成と新規事業の「ものづくり」が
一段落したので、週末はゆっくり出来るかな?と
思っておりましたが・・・。
プロジェクトの仕事で
今日の休日も、お仕事となってしまいました。

色々頑張った?
自分のご褒美に(理由は何でも良いんですが・・・笑)
中古ですがカメラを購入

Canon EOS 10D です。
 
2003年3月21日発売
630万画素
今の携帯よりも少ない画素数です。(汗)

販売当時は約20万円ですが、
今はオークションで5千円~1万円といった所です。

Canon EOS 10D 口コミ情報

色々安い中古レンズ買ってましたので
それを付けて遊んでみようかと・・・。

早速、仕事でしたが
カメラ持参で会社に行ってきました。
運が良ければこれが撮れるかな?と・・・・。

使用レンズはこれです。→SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
中古で3千円でした。


昼休み返上で仕事をしたおかげで
14時前には仕事が終りましたので
こっそり覗いてみました・・・。

運が良かったみたいです。(笑)
でも、こっちを見てる・・・?


会社の横の小川に居ます。
フェンス越しですと、どうしても
フェンスの網がレンズに入ってしまいます。(少し全体が青い・・・)
 

丁度、フェンスの下の網が切れていましたので
そこから撮れました。
 
 

画素数は一番落としてます。(160万画素)
連写等しなければ10Dで十分です。

カワセミが会社の横の小川に居るなんて
ほんと自然豊かです。(笑)

この前の雪の時は通勤路はこんな感じでした。(汗)
決してスキー場に行ってる訳ではありませんので。(笑)
とりあえず、仕事でしたが、いい時間を過ごせました。

しばらく更新していない間、
心配して頂き
連絡頂きました方々には感謝しております。
ありがとうございました。


また、ちょくちょくアップしますので
 懲りずに
お付き合い宜しくお願い致します。










Posted at 2011/01/29 21:35:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation