• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

しばらくの通勤車です。

しばらくの通勤車です。週末はキューブ3のオイル交換にDラーに行ってきました。
なんと8000kmも走っていましたのでエレメントも交換しました。
それでも¥5300円
やはり855R君よりはお安いですね。






最近、ブレーキに異音がするのでパットを見てもらいましたら
やはり、もうパットが無い状態でした。

12月車検なのでそのタイミングで替えると工賃が安くなるのですが毎日60km走るので
当然、持つはずも無く・・・・。

そこで、駐車場でいつも停まったままの、このコにしばらく足になってもらうことしました。


え?
てっきり、1枚目の写真の車(新型エルグランド)かと思った!って・・・。
流石に新車買う余裕はありませんよ~。(笑)
Posted at 2010/09/01 21:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2010年08月27日 イイね!

10年ぶりの更新です。

7月にパスポートが切れた為、
名古屋駅に申請に行ってきました。

ローカルなお話ですみませんが
もともと、愛知旅券センターは名古屋駅横の「松坂屋」ターミナルビル7階にありましたが
今月で「松坂屋」が閉店になる為、移転していたそうです。(汗)
知らなかった・・・・。

とにかく、閉店2日前で、おば様方の多いこと・・・。
何も知らず、混んだ「松坂屋」の7階まで辿り着くと・・・。
無い・無い・無い・・・。

移転先を探すのに苦労しました。(事前確認していない私のミス・・・汗)

なんとか探し出しました!(汗)

名古屋駅北側(約500m)にある「名古屋ルーセントタワー」5階へ!
今年の5月に移転していたそうです。

渡された案内所の用紙が古かったみたいです・・・。(涙)

でも、金曜日は18時半まで(月~木は17時まで)受付しているので助かりました。

書類を持って受付に行くと・・・。
写真が小さいですね・・・。これでは申請できませんと・・・・。(えっ!)
という事でちゃんと隣に写真屋さんが有るんですよね・・・・。(流石だ・・・)

なんとか写真を撮り直し受付に行くと、
今度は「ご家族での更新ですか?」と・・・。
「え?私1人ですが・・・。」と振り向くと
何処かのおば様方が私の後ろにピタリと・・・。
本来、少し下がった所に停止線が有るのですが
気がつかずに、ついて来たみたいでした。(汗)

びっくりしました・・・。(家族なんて連れてきてないのに・・・汗)

何とか申請終了しました。

次回は9月3日以降に、本人が取りに行かなければいけないそうです。
また、名古屋に行かなければいけないのか・・・。
都会は疲れますね。


名古屋駅も最近は「栄」より開発が進んでます。

高っ!





セントラルタワーと夕日も綺麗でした。

ちなみに、ミッドランドスクウェアーは42回階までは無料です。(笑)
*46階に登るのには700円掛かります。


10年振りの更新はまったくと言って良い位、何も覚えてませんでした・・・。

全て、ローカルなお話ですみませんでした。(汗)
Posted at 2010/08/31 00:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | 暮らし/家族
2010年08月21日 イイね!

川島PAなのに・・・不思議な感じでした。

21日(土)
連休明け、初めてのお休みでしたので
主治医の所に、お礼と部品代を払いに行ってきました。

お話の中で
まこさんの行動力に店長も驚き!でした!





主治医にお別れし、
その後は、ジンさんファクトリーへ!
当初、28日(土)という事でお誘い頂いておりましたが
丁度、仕事になりそうなので、泣く泣くお断りしていたのですが
なぜか?(笑)
1週間違ったそうで!
急遽、お誘い頂き、お伺いする事に!

日も暮れていたので高速で向かう途中
川島に「rpmさん」が見えるとの事で寄りました。

川島には
関西から「rpmさん」
関東から「tom@855さん」・「Q太郎@T5さん」・「chikuma855さん」の4人の紳士が合流!

東海は私1人!

何か、川島とは思えない状況でとても新鮮でした。(笑)

さぁ!出発!
「う!しまった・・・」、速過ぎてついていけない・・・(汗)





それでも何とか、ジンさんファクトリーに無事到着し
「ジンさん」・「まーさん」・「asamiさん」と合流し、何をするとも無く
ボルボ談議に!
なにか弄りをするのかと思ってましたが・・・(笑)



ボルボ談議も酣(たけなわ)でしたが
私は1人、お先に失礼させて頂きました・・・・が・・・。

まさか、あの催しが翌日の昼まで続いていたとは思いませんでした・・・(汗)

皆さん、お若いです!

皆さんにまたお会い出来る事を楽しみにしております。
Posted at 2010/08/25 23:17:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

まだ、鹿児島帰還は終ってなかった?

まだ、鹿児島帰還は終ってなかった?ご心配頂いておりました、鹿児島からの帰還に付きまして
少しでも早く、ブログアップにて、皆様に、お礼を言わなければいけない所、
昨日は、安堵と疲れのせいかPCの前で寝てしまいました・・・。

本日、皆様へのお礼をと思っておりましたが
昼頃に、実家から電話があり、
「お父さんが意識が無い!早く来て!」
母親から電話が・・・。

慌てて、実家に向かい、確認すると意識は無く痙攣(けいれん)している状態。
直ぐに「救急車」を呼びました。

遠くにサイレンの音が聞こえて来たので外に出て救急車に合図!
家の前までサイレンが響き渡り、更には消防車も到着!
名前を確認され、父の元へ4人のレスキュー隊員が到着し、緊急処置をして
母も連れて病院へ緊急搬送してくれました。
 *4人のレスキュー隊員、昨日も見たような光景・・・。

ほっ・・・。
とりあえず、戸締りして自分も病院へ向かおうと外に出ると・・・。
近所の人達が一杯出てきてました・・・・(汗)
*確かに、大きなサイレンの救急車と消防車が来れば皆驚いて出てきますよね・・・。(汗)

近所のおじさんは「鹿児島の長距離が良くなかったんじゃないか?」とか・・・。
早く、病院に行きたい所ですが、心配して頂き、色々声を掛けてくれます。

とりあえず、今から病院に行って見てきますので・・・と
心配してくださる皆さんに説明し、病院へ・・・・。

私も足回り固めたボルボで乗り心地が悪い状態が良くなったのかなぁ?と
後悔しながら病院へ向かいましたが
着いた時は既に処置が終っていました。(汗)

結果は・・・・。

血糖値が極端に下がった事による意識障害との事。
もう、高齢と夏場で食欲が無く、何を進めても食事を取ろうとせず
好きな酒(焼酎)だけ飲む始末。
これでは、栄養も取れないので、なっても仕方ないとの事。
測定器でも低すぎてエラーになるほどだったそです。(汗)
ほんと頑固親父です。

とりあえず、ブドウ糖の点滴をうって直ぐに意識が戻りましたが
すごい汗と失禁にて着替えが必要との事でしたので
実家に母親と着替えを取りに戻りました。

まさか、もう(近所の人)居る訳ないよね。と
冗談で話しながら、実家の角の道を回ると・・・・。

おいおい!
近所のおば様連中が、この猛暑の中、家の前で井戸端会議しているではないですか・・・。
「心配していたんだよ、どうだったの?」と声をかけて頂いたので
「あっ、大丈夫です。意識戻りました。ありがとうございます。」とお礼を言い、
直ぐに着替えを持って外に出ると、もう誰も居ませんでした。(汗)

皆さん安心して頂き、ご自宅に戻られたみたいです。

お陰様で、入院するまでの事でも無いそうなので
夕方には実家に戻る事が出来ました。

この夏場、食欲が無いからって
お酒(水分)しか取ってないとこうなりますので
皆様も、ご注意願います。(汗)
Posted at 2010/08/16 00:08:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年08月14日 イイね!

大阪南港緊急オフ会(ありがとうございました!)

大阪南港緊急オフ会(ありがとうございました!)皆様にご心配頂きました、不具合完治に関して
お礼、遅くなり申し訳ございませんでした。


皆様のご好意、身に染みて感謝しております。
ありがとうございました。



早速で申し訳ございませんが、当日の事に関して。
13日、何とか、鹿児島(志布志)からのフェリーに乗ることが出来ました。
これで、とりあえず、大阪(南港)までは、たどり着く事は出来ましたが
当初、思っていたより、かなりアイドリング時のかぶりがひどくなっており
信号待ちで停車しているとエンジン停まりそうな感じまでになってました。

そんな、不安な中、「まこじいさん」から携帯にメールが・・・。
主治医の所からパーツを借りて名古屋から大阪(南港)まで行きましょうか!と・・・。
正直、この状態で大阪から名古屋まで帰る自信がなかったので(多分、渋滞に巻き込まれる為)
迷わず、お言葉に甘えさせて頂きました。

当日、8時過ぎ、フェリーから出ると、見慣れたボルボが4台も・・・。
大阪おじさん軍団(もるぼさん・アーリーさん・volovoloさん)が、まこさんと待っていてくれました。(涙)

早速、広い場所に移動して、緊急オペを開始!

皆さん手際良く、まるでいつも皆さんでやっているかの如く、作業が進行!

あっという間に終了しました。

試走を!という事で走りましたが、不具合はまったく見られず
皆さんが予想された通りでした。
今回の4人の優しいみん友さんです。(お顔を載せれないのが残念です。皆さん良い男です。)


その後は、整列しなおして、しばし談笑!



皆さんの愛車、相変わらず素敵ですね。


撮影も済み、皆さん次の用事がある為、ご帰宅になるとの事。

ほんとに、この為だけに来て頂いたんです。(涙)


皆さん、爆音と共にあっという間に帰路に・・・。
かっこ良過ぎでした。

お陰様で、その後は不具合前よりむしろ調子が良いくらい!でエンジン良好!
四日市では渋滞に、はまりましたが無事に帰還できました。

今回は、「taro商会さん」も、万が一直らなかった場合の、緊急連絡先として
VCのディーラーの紹介&仲介も頂いておりました。
taroさんありがとうございました。

まこさん(パーツ貸し出しの主治医)や関西の皆さんの優しさを痛感した1日でした。

本当に皆さんの暖かいコメントを頂き、お陰様で無事帰還できました。

ありがとうございました。

ボルボの繋がりに感謝です。



Posted at 2010/08/16 01:11:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 6 7
8 9 10 11 12 13 14
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation