• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこの愛車 [ボルボ 850]

整備手帳

作業日:2010年12月29日

ライト用ワイパー分解方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライト用のワイパーノズルが割れたので交換方法記録として
分解方法を記載します。

老車ですので樹脂部分は劣化が進んでますので
この様な細いパーツは折れ易いですね。
2
まずはワイパーの取り外し
写真の様にワイパーを持ってテコの原理?で
引っ張ってやれば外れます。
3
次は樹脂部分

真ん中に光って見える部分がありますが
それが爪になっています。
4
そこに細いマイナスドライバーなどを差し込んで
爪を浮かせて先端方向に引っ張ってやれば取れます。
5
これで分解完了です。
6
さぁ、カーボンシート貼りやすくなりました!
貼りましょうか!
ってそっちがホントの目的か~って!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブベルト類交換

難易度:

車検前整備

難易度: ★★★

左フロントコントロールアーム交換

難易度:

室内温度センサー交換

難易度:

14回目の車検

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation