• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始動屋の愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2017年4月19日

燃料ポンプ故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数日前から聞いたことないウーンと唸る音が鳴ってるなと思いつつ運転続行。
っと突然、エンジンスタート時にバッテリー上がり…
仕方なくジャンピングでエンジンスタートさせるも、スタータは回るが初爆しない…
もしや。と思いタンクを覗きながらキースイッチオン。やっぱり。
普通はキーオン時に数秒燃料ポンプが起動するのにこいつはしない。間違いなくポンプ死亡。早速燃料タンクを下ろします。固定ボルトは三本だけなのでサクッと外します。
2
燃料ポンプお目見え〜
早速、燃料デリバリーホースとリターンホースと電源コネクタを外します。
ホースは外し辛いので諦めずにしっかりロックつまみをつまんで外しましょう
3
ウン十年乗ってる割には燃料タンクの中はキレイそのものでしたね。

だが、この後、ウン十年のアカがお目見えすることに…
4
外した燃料ポンプASSYです。
とりあえずバッ直で動作確認。
し〜ん…

はい、死亡確定デスね
5
ってことでネットで互換性のあるポンプを注文。
細かいところが純正と違いますがまぁ何とかなる感じです。
6
な〜んて言いながら古いポンプを外し始めたら、何とどす黒いガソリンが…
どうやら燃料フィルターからの様です。
さすがウン十年のアカ。
今回はフィルターを注文してないのでこのまま続行!
皆さんはポンプ交換時はフィルターも同時に交換しましょう!
7
ストレーナーは付属のものを使いますが純正樹脂ブラケットに干渉しますのでザクッとカット!
8
燃料ポンプASSYの完成です!
後はタンクに戻してホース類をつなげてガソリンが漏れないか確認したら完了です。

このポンプ、昔流行ったR33スカイラインの大容量ポンプみたいな音がしますね…
何だかウチのバモスがレーシーになった感じ(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

エアコンが爆発(笑▽笑)

難易度: ★★

電池弱って来たので交換します!

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルターの交換

難易度:

オイル交換 11回目

難易度:

ハイマウント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月18日 17:24
はじめまして❗️
参考にさせていただきます🙇
2018年5月8日 18:08
こんばんは🙇
はじめまして
燃料ポンプが気になっていたので
コメントします
純正ASSYはとんでもない値段なので
ポンプのみ交換を考えています
互換性のあるポンプの銘柄がわからなく
よろしかったら教えてください
よろしくお願いします
コメントへの返答
2018年5月11日 21:13
こんばんは。
当方のページに興味を持っていただきありがとうございます。
さて、私も純正を購入しようとしてあまりにも高くて断念したクチです。
さて、互換性ある品番ですが覚えてなくて‥
すみません。
ただ、ネットショップで『HM2 燃料ポンプ』と検索すれば互換性ありの物がヒットしますので検索してみてください。
ちなみに私は14000円程度で購入しました。
今でも快調です!
それと、燃料フィルターは純正でも安いので是非一緒に交換をおすすめします。

プロフィール

「[整備] #バモス FCLのバラスト故障(助手席側) http://minkara.carview.co.jp/userid/369994/car/841438/4528220/note.aspx
何シテル?   11/25 20:40
K10⇒AE92⇒GC8C⇒GDBEと乗り継いでます。 現在はGDBとバモスの2台体制で車生活を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイビームバルブ交換 LED 約10万4800キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:38:52
新16さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:28:11
インプレッサ GDB-E イグニッションコイルコネクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 20:52:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12年間乗ったGC8-Cから乗り換えです。 購入:2007年12月18日 購入時走行距 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
居住性の良さに引かれてついつい衝動買い… これから大事に乗っていきます。 購入:2011 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサWRX V-Limitedがベースです。 度重なるサーキット走行&メンテ不足 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
毎日100キロの通勤にインプレッサを使うのは もったいないのでヴィヴィオRX-Rを買っち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation