プリウスも進化してました♪
| メーカー/モデル名 | トヨタ / プリウス S“ツーリングセレクション”(CVT_1.8) (2018年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 3人 |
| 使用目的 | レジャー |
| 乗車形式 | マイカー |
| おすすめ度 |
4
|
|---|---|
| 満足している点 |
前モデルの30系プリウスから乗り換えです シエンタ、フリードサイズを探していましたが、充実装備のこいつを見て即決(笑) やはりフルエアロはカッコイイ♪ そしてTNGAは伊達じゃないです カーブや交差点での安定性抜群に良くなってます しっかり曲がる印象(^^) 燃費も街乗り、高速でも30㌔/リッター切りません♪ エンジン、モーター駆動させる加速も悪くない♪ 気持ちよく走れる印象です 30系でも楽しかったですが50系更に進化してます 別物でした☆ 電装系は慣れてしまうとこんなもんかなって印象(笑)スマホと似てます♪可もなく不可もなく・・・ |
| 不満な点 |
着座面が低い、車内高がシエンタ達より低い ヘッドライト周りの意匠は満点ではない です。 TNGAで低床化されたせいか低いです ローダウンにしてる?って印象 まあ慣れれば普通ですが・・・ そして車種選びで犠牲にした室内高・・・ シエンタ、フリード系を選ばなかったので当然低いです(笑) これは自業自得です(•́ε•̀٥) 正直大きな不満はないです |
| 総評 |
走るためのツールとして100点です スピード出したりサーキットいくクルマじゃないので、ドライブや釣りに行くのになに不自由ないです(^^) |
| デザイン |
30系からそうですが、サイドのプレスラインが好きです♪
後ろからみたテールも好きです♪ モデリスタエアロもいい感じ⤴ |
|---|---|
| 走行性能 |
普通に乗る分には満足です
走る、曲がる、止まるにストレスないです ハイブリッドに慣れてない人はもたつく印象かも知れませんが、急加速しない運転覚えるにはいいと思います |
| 乗り心地 |
ツーリンググレードなのでタイヤ太いです💧
でも柔らかすぎず硬すぎずかな~ ここは好みですね♪ ノイズも気になる方はデットニングか上級車へどーぞ |
| 積載性 |
トランク広くはないです
ただ普通に買い物や釣りに行くのには特に不自由ありません ゴルフしないので気にならないです |
| 燃費 |
カタログ値には及びませんが、自由気ままに運転して30キロ/リッター切らなければ良しかな♪
|
| 価格 |
中古なのでお安かったです♪
ディーラー直とはいえ車検2回目までついて総額220諭吉~ ま、予算ギリだけど(笑) |
| 故障経験 |
ありませぬ これからでしょうね |
|---|
イイね!0件
タグ
今、あなたにおすすめ|
ルーフサイドモール交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/19 12:14:19 |
![]() |
|
トヨタ(純正) フューエルリッドオープンスイッチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/20 12:28:28 |
![]() |
|
*付けて良かったシリーズ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/06 14:07:52 |
![]() |
![]() |
トヨタ プリウス 2020年8月自身4台目の相棒は50系プリウスです(^^) ハイブリッドにはしたかったで ... |
![]() |
エゴウス (トヨタ プリウス) 09'07/5契約 (10'03/5納期) 10'03/19納車 12㌔ 20’08/2 ... |
![]() |
隠れた名車号 (トヨタ オーパ) デザイン、乗り心地、燃費に不満ない快適丸でした♪ SPEC; 2002年登録(ACT ... |
![]() |
快速ワンカムVTEC (ホンダ シビック) 初めて所有したクルマです。 ワンカムVTECでもブンブン楽しいクルマでした。 しかし結婚 ... |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!