• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月12日

高級感とスポーツの融合

高級感とスポーツの融合
レビュー情報
メーカー/モデル名 レクサス / RC F 不明 (2014年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 スポーツ感がありつつも、レクサスらしい快適感。
有り余るパワーで車線のリード、追い越しも楽々。
使い切ることはできないけど、パワーがあるということに満足でき、運転に余裕が生まれる。
8km/Lは超えるため、燃費は悪くない。
不満な点 クラウンと比べると若干快適性は劣る。
維持費は総じて高くつく。
タイヤ、オイル、ガソリン、税金全てが高めです。
基本的にGT-Rには勝てない。
総評 車を維持できる自信がある方以外は買わない方がいいかと思われます。単にスポーツ走行するなら86/BRZやSwift スポーツを買った方がオススメと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
張り出したエアダム、ダミーではない排熱ダクト、機能性が詰まっていつつ美しい。スピンドルグリル、L字型ポジショニングランプ、テールランプどこから見てもレクサスとわかるデザイン。可動式ウイングは高性能車の証。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
直線はとりあえず速い、気を抜くとすぐにリミッターによる燃料カットが入る。それに対応したブレーキ性能、冷却性能がある。パワースライドは起きやすいが、挙動が穏やかなため対処しやすい。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
スポーツカーとしては規格外に乗り心地が良い。ランエボと比べるのは失礼だが、断然良い。クラウンと比べると少し劣る程度。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
トランクはゴルフバック2つは載る。
しかし、自車のタイヤすら積めない。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
5Lの割には良いかと思う。2Lターボのランエボ7より明らかに燃費がいい。プリウスの1/3程度の燃費です。
価格
☆☆☆☆☆ 5
今が安値では?
しかし、他のセダンタイプのラクサスより割高。
ただレクサス乗りたいなら、セダンをお勧めする。
その他
故障経験 故障経験なし。
だからレクサス(トヨタ)を選んだ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/02/12 20:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

AOC ~ Adult Orien ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

サーキット走行の車両装備など。最低 ...
Yuji_Kさん

最近見かけたRVR(その1)
t.yoshiさん

いよいよ2025年イベント第1弾!
ささひろ@北海道さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高級感とスポーツの融合 http://cvw.jp/b/3700526/48256744/
何シテル?   02/12 20:09
バイク遍歴 HONDA CBR250RR(1990) → HONDA GROM(2013) → HONDA CBR250R(2014) → HONDA LITT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
RC F (MY2014)に乗っています。 大学生の時にRC350を見て一目惚れ、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation