• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

Defi Racer Gauge N2 Plus DF19502 Φ60 ブーストメーター 取付

Defi Racer Gauge N2 Plus DF19502 Φ60 ブーストメーター 取付 Defi Racer Gauge N2 Plus DF19502 Φ60 ブーストメーターを取り付けした。

メーターは後でピラーに埋め込む予定なので、ダッシュボードに仮固定している。




圧力センサーは皆さんのブログを参考に取付、タイヤハウスのカバーを戻す時に、元に戻せず焦った。

タイヤハウス端部にクリップ用の耳があり、その裏側にカバーが入り込んでしまっていたのだ。ミラーでアンダーカウルとボディーの隙間を確認したら、構造が理解できた。

サイドアンダーカウル、タイヤハウスのカバー、クリップ穴の耳の順になるようなカバーを戻したら、クリップの穴が揃った。



ブーストメーターの配線は60cm半田で延長した。





後困ったのは純正ナビの配線だ。なかなか情報が見つからず、テスターで確認したら
常時電源は黄色、アクセサリーは赤の配線だとわかった。
イルミ電源は橙白、アースは黒だった。






今後はメーターをピラーに埋め込む加工をしていきたい。いつになるか分からないけど。

おしまい。


ブログ一覧
Posted at 2025/02/24 17:10:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ショック交換
えふcoltさん

夏タイヤに替えたよ
えっせえっせさん

ブーストメーターケース制作
impul_r33rさん

デポ ブースト計
えっせえっせさん

アトレーのフォグランプベゼル交換( ...
犬が好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北米仕様にするとパワーが出る http://cvw.jp/b/3700953/48344128/
何シテル?   03/31 23:39
impul_r33rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自作 フォグランプベゼル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:43:38
暗い後部座席に純正ランプ連動のルームランプ増設を穴加工、貼り付けなしの無加工で取り付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:57:07
スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 13:04:52

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB1300SF SC54 から乗り換えました。 少し軽いバイクで空冷4発に乗りたくて。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗っています。 これからチューンしていきます。 情報交換よろしくお願い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation