• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千六のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

オーバシュートが直っていない!

ダメです。
先日直ったと思っていた、ブーストオーバシュート再発です。
1.50Kpaを表示しました。
困りました。\(-o-)/

マルシェ行ってくるかな~
でも、ちょっと遠いし・・・

神奈川・東京で見てくれるショップ知りませんか?
ご紹介ください。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2011/02/28 20:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

車検終了

車検終了昨日、車検が終了しました。
代車のインプレッサSTIとお別れをしました。
インプレッサSTIは数日乗っているうちにすっかり気に入りました。
ハンドル、そして乗り味のずっしり、どっしり感はレガシィに無いものでした。
どこまでも曲がっていきそうなコーナリング性能、ターボ車らしい高回転時の加速感。。。
奥で効くブレーキ。しかし唯一、燃費が(滝汗)・・・

しかし、マイレガシィも負けていません。
何せ、マルシェでチューニングしていますからね。

ところで、今回、車検の際にブーコン用フィルタとエアクリーナ用フィルタを交換しました。
ブーコン用フィルタは二種類あるうちの大きい方が焦げ付きのような感じになっており、ふさがっている状態でした。交換後、オーバシュートもピタリと安定しました。良かったです
エアクリーナ用フィルタも2年間交換していませんでしたので、相当抵抗がかかっていたようです。キューンという吸気音が気にいっていたのですが、実は車にはよくない状態なのでしょう。こちらも交換後、音が静かになりました。
インプレッサSTIの走りを知ってしまった以上、今後、やはりマルシェのスプリングは気になります。
ブレーキも気になります。まだまだ地道に進化させていきたいと思います。
Posted at 2011/02/25 20:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

車検と代車

車検と代車本日、初回車検のためMy Legacyをディーラへ預けてきました。
オイル交換、エアコンフィルタ等の定期箇所は実施予定で、
それ以外に、先日から問題が発生している、ブースト高負荷時に発生する異常な数値を何とかしたく、ブーコン用のフィルタを交換してもらいます。あとエアクリーナ(HKSの2層タイプ(黄色))も。
見える個所だけホース類も確認していただきます。
これで直るとよいのですが。。。\(-o-)/

代車は、インプレッサSTI Aラインです。
帰り道にチョイとS♯にしてみた感想ですが、あまり速さは感じません。300psでているのかな?って感じです。子供は喜んでいましたが・・・

燃費もレガシィよりかなり悪い感じです。タイヤが太いですからね。
乗り心地は同等でしょうか。
どっしり感はインプレッサSTIの方が強いです。

まあ、数日お借りできるので、楽しみたいと思います。(^.^)
Posted at 2011/02/20 18:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

愚痴

ご無沙汰しております。CHIROです。

みんカラは車のことしか書かないと決めていたのですが、
どうにもアホな親に納得がいかず、愚痴を書かせていただきます。

今日、帰宅したら、小学校に通う下の子が問題を起こしたと、嫁から連絡あり。
いや~な感じで聞きました。
で、その内容ですが、学校で何かのデッサン(お絵かき)してたらしいのですが、一緒にやっていた子の筆箱が邪魔とやらで、その子の筆箱に落書きしたり、飼っている犬が嫌い等と問題を起こしたそうです。それについては、もし本当であればやってはいけないことですね。そして、一言、『筆箱どかして』と言えば済んだことだと思います。その子には『ごめんなさい』 \(-o-)/
で、一番の問題はその子の両親がその後、学校を訪れたことです。勿論、家の嫁も呼ばれたそうです。どういう教育をしているのか!とか、これからどのように育てていくの?とか色々言われたそうです。この程度の問題で親(しかも両親)が顔出す時代なんですね。窮屈な世の中になりましたね~。
しかし、私は言いたい!その親に。
お前らアホか!
どういう教育していようが、お前らには関係ね!と・・・


異常だと思いませんか?

ちなみに家の教育方針は『自由』です。好きなようにやらせています。
まあ、悪いことした時は怒らないといけませんが・・・

もし、私が今の小学生だったら、やっていられませんね。


Posted at 2011/02/15 20:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

ブースト圧

ブースト圧マルシェでECU-TEKチューニングを行ってから
1年が過ぎましたが、今年に入り、従来のブーコン設定ですと
ブースト圧が上がり過ぎます。1.45を越えて、強制介入状態です。
で、ブーコンのオフセットを下げているのですが、ブースト1.3kで設定当初オフセット104だったのが、本日は88まで下げました。それでも1.4弱かかります。

ん~困りました。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
Posted at 2011/01/13 21:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/11 17:12:14
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320d MSports ミネラルホワイト 燃料が軽油になり、燃費もどの程度記録するか楽 ...
日産 ノート 日産 ノート
近頃、年のせいか、せっかくのS&S♯モードも不必要なため、レガシィB4の5年車検を前に買 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつも皆様のページを参考にさせていただいております。よろしくお願いいたします。 LEGA ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation