• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だるま寛のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

死ね死ね団がやってくる

死ね死ね団がやってくる
このままでは、死ね死ね団に侵略されちゃう。。。 これまで、燃費向上グッズ、パワーアップ、最近は乗り心地向上ときた。 これは効くと思えば、確かに効く、これはこれで良いと思うよ。 病は気からともいうし、信じるものは救われるともいう。 これで、本人が幸せになれば、よかばい。 しかし、 効果がないと ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 12:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月17日 イイね!

気になるクラッチ おーえす

気になるクラッチ おーえす
OS技研のストリートマスターに、Z34用が発売されたのか いつの間にか、ラインナップに載っていた。 メタルだけど半クラッチが使えてすべらない これ、気になるなぁー どんなものだろう
続きを読む
Posted at 2011/04/17 17:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月09日 イイね!

ホイールキャップ いいかもネ

ホイールキャップ いいかもネ
注文していたブツがきました。 ホイールセンターキャップ、VOLK RACING 08LTD です。 軽量ホイールにはキャプレスがセオリーですが・・・・イメチェンです。 今までは、装着したくなるようなキャップがなかったのでキャップレスでしたが、08LTDを見たときビビッときました。 限定ホイール ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 20:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2011年03月05日 イイね!

イメージチェンジ

イメージチェンジ
ワイザー、今でもかっこ良いいなぁ 20年くらい前かな 当時欲しかったが高価で手がでなかった。 マイZもイメチェンでホイール更新とか・・・ 実は、ある物を発注中。 入荷は1週間後らしい
続きを読む
Posted at 2011/03/05 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2011年02月05日 イイね!

大相撲 八百長問題

大相撲 八百長問題
春場所は中止になるのでしょうか 大相撲ファンの私にとっては大問題です。 でも・・・・ 私の認識の中では、大相撲は 八百長は当たり前。 相撲関係者も承知。 ファンもそれを承知で楽しんでいる。 だったのですが、どうして、 「これが相撲です。」と言えないのか 理事長も、テレビにでているコメンテイ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 20:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2011年01月29日 イイね!

リジットカラー どう ?

リジットカラー どう ?
今流行のリジカラ 大きすぎるボルト穴にブッシュを入れて、取り付け位置のセンター出しをする。 パーツがセンターに合うため機能アップに効果がある。 確かにボルト穴は大きくて、取り付け精度は低いですね。 リジカラ取り付けによる精度アップは期待できますね、 パーツプレビューでも良くなったと言う声もおおく ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 16:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2011年01月07日 イイね!

機械式

機械式
愛用の時計です。 機械式です。 ゼンマイと歯車で時を刻みます。 ストップウオッチ付きですので、針が全部で6本あります。 これを作った人はスゴイですね。 私にはできません。 高性能の機械式時計は美しいです。 技術は芸術です。 高性能の車も美しいです。 見た目を高性能の車のようにしてもカッコ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/07 22:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2010年12月31日 イイね!

パワーアップ

パワーアップ
今日は寒くて積雪もありました。 こちらで積雪は珍しい事です。雪に慣れていない私としては、Zでの外出は控えています。 ところで、ここまで冷え込むと車の走りが断然よくなった「感」があります。 きっとパワーアップしていると思います。 それとも、年とってビビリが入ったのでしょうか? また、ステアリング ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 17:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2010年12月19日 イイね!

パワーダウン

パワーダウン
以前から気になっていたパーツ、ついに逝きました。 「370Z」 北米仕様純正エンブレム、冬のボーナスでついに手に入れました。 さて交換ですが、 まず、「FAIRLADY Z」を剥がします。細めのPEライン(釣糸)で粘着部をカット さすが指も切れるPEライン、サクサクとエンブレムを剥がしていきま ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 18:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2010年12月05日 イイね!

もうすぐ2年ですね

もうすぐ2年ですね
今月で、マイZも2年になります。 事故や故障もなく良かったです。 Dラーへ点検とオイル交換に行ってきました。 ホイール替えて初Dラーでしたので、リアのはみ出し???どうかな・だったのですが、お咎めなし。 営業マンに、普通のホイルですねぇ と言われ これをチョイスするときは、ずごく悩んで考えて付け ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 18:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ

プロフィール

「[整備] #XSR125 スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/370232/car/3548875/8315243/note.aspx
何シテル?   07/30 08:54
印度の山奥でダイバ・ダッタのもと修行してきました。 日本を破滅させようとする、死ね死ね団と戦っています。 今はヨガの眠りについています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
美しいラインに魅せられて・・・・ やさしい車です。
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
レトロなデザインに魅せられて購入。 大柄なバイクですが、エンジンは125cc
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
コロコログロム デザインが好き。
ドゥカティ MONSTER1100 (モンスター) ドゥカティ MONSTER1100 (モンスター)
ドカちゃんドカドカ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation