ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [だるま寛]
戦え ヤマトタケシ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
だるま寛のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年12月02日
20年前のイタルボランテ
昔々、20年以上の前の事、当時使っていたステアリング、イタルボランテ スーパーコルサ。 今ではオブジェとなっている。 20年以上経っても、外観は劣化ひとつない。 当時、デザインと作りではピカイチだったと思う。 革の使い方、縫製は抜群でした。 使用しなくなっても、職人の美に惚れて、今でも部屋に飾って ...
続きを読む
Posted at 2010/12/02 20:48:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
まる改
| クルマ
2010年11月26日
04ステラ
長年愛用の98ステラが壊れて、交換部品も生産中止になり(買い換えるように在庫廃棄したんだろ!!)、新しいステラをついに購入。 実は、中古の04ステラ。 新品は釣りに使うものではないと思っているので、適度のキズあり品を購入。それでも高価・・・ 98に比べ04はハンドルを廻した感じが、何か安っぽい ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 21:49:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2010年11月07日
98 ステラ
年間約25回くらい釣りに行くけど、使うリールはほぼ98ステラのみ。 手入れしない事もあって、ある部品が破損してしまいました。 部品リストを持って釣具屋にいったのですが、モデルが古く部品が無いとの事。 古くてもお気に入りだっただけに残念。 必要な部品は、簡単な形状なので自分で作ってみようかと・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 10:37:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 趣味
2010年10月30日
バーニス シート
きょうは早起きしてシート交換。 バージョンSから、バージョンニスモのシートに、バージョンアップ??? シート重いよ、腰が痛いよ。 バーニスシートのほうが重い様な感じがする。 重量測ろうかと思ったが、面倒なのでやってないが・・・・ 当然だが、ジャストフィット。 イイ感じ。
続きを読む
Posted at 2010/10/30 10:45:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
2010年07月03日
カーウイングス
純正ナビの機能のひとつに、オペレーションサービスがあります。 是非使ってみたいと思っているのですが、小心モノの私は、まだ1度も使ったことがありません。 人見知りする私としては、酒を飲んだ勢いでもなければ、使う事もないでしょう っていうか、飲んだら乗らんよね。 みんな使ってる?
続きを読む
Posted at 2010/07/03 18:09:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月26日
RAYS, RE30
やっと付きましたRAYS, RE30 。 実物を見たことなかったマーキュリーシルバーも、イメージどうりでGood!!! リアのホイルはL2タイプで迫力あります。 今日はあいにくの雨、取り付け後そのままガレージへ入れてしまいました。まだ遠目では見ていません、雨あがったら出動!!
続きを読む
Posted at 2010/06/26 16:28:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月05日
RAYS RE30 モウスグ??
3月末に発注したホイールの納品日が決まりました。とは言ってもあと3週間はあります。 予定通り、3ヶ月はかかりました。この間に物欲の熱も醒めず、他のホイールに気が変わる事もなく、自分でいうのも何ですが、よく頑張りました。しかし、もう少し気は抜けません。 外した純正品の処分も考えなくては・・持っておき ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 17:02:07 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
2010年03月30日
RAYS, RE30
ホイールを交換したいと思っていましたが、純正もレイズの鍛造だし、なかなか踏み切れませんでした。しかし、あまり悩むと精神的によくないので、交換する事にしました。 第一候補はCE28Nでしたが、ベストのサイズがなく断念、最終的にRE30に決定。 色は○○○○。 納期は3ヶ月、もう少し早くならないもので ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 20:43:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| 日記
2010年02月14日
ドアが、死んだ。廃車寸前
助手席のドアを閉めた時、ガシャッと異様な音がした。シートベルトの金具でも挟んだかと確認するが違う。 もしかしてと思いながら、再度ドアの開閉をしたら予想どうり、ウインドウが下がっていない。この状態で開閉するとガラスがボディーにヒットし「ガシャ」といく。 「何じゃコリャ」とDラーへ猛ダッシュ、原因は、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 18:32:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
2009年12月30日
後部から異音が・・するぅ
購入から1年経ってしまいました。事故もなく、楽しませてもらいました。 チョッと気になる事が、 走行中に路面の段差などを通過する度に、後部よりカチャカチャと異音がしています。 以前ディラーに1日預けて見てもらったのですが、改善しません。 この連休を利用して自分でも見てみました。 リアハッチ、ラゲ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 10:40:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#XSR125
スパークプラグ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/370232/car/3548875/8315243/note.aspx
」
何シテル?
07/30 08:54
だるま寛
印度の山奥でダイバ・ダッタのもと修行してきました。 日本を破滅させようとする、死ね死ね団と戦っています。 今はヨガの眠りについています。
7
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Z34 ( 43 )
釣り ( 3 )
まる改 ( 2 )
愛車一覧
BMW 4シリーズ クーペ
美しいラインに魅せられて・・・・ やさしい車です。
ヤマハ XSR125
レトロなデザインに魅せられて購入。 大柄なバイクですが、エンジンは125cc
ホンダ グロム125
コロコログロム デザインが好き。
ドゥカティ MONSTER1100 (モンスター)
ドカちゃんドカドカ
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation