ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [だるま寛]
戦え ヤマトタケシ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
だるま寛のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月06日
デジタル派、アナログ派
この2つの時計は、私が愛用している時計です。 写真右 ソーラー電波時計 ソーラーですので、電池交換不要。暗いところではエコモードに入り、電池消費を抑えます。 また電波時計ですので、1秒と違いません。 頑丈、安価なので、主にアウトドアで使っています。 写真左 手巻き時計。 スピードマスター 裏 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 16:50:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年11月22日
オービスデータ入力
純正カーナビに、オービス地点を登録して近づいたら警報を鳴らすように設定してみました。 この画像のように、場所は経度、緯度で入力、どの方向から接近すると警報を鳴らす、といった設定が出来ます。この登録地点のマーク選択はパトカーにする事もできて、オービスデータを入れて下さいと言っているようです。 しか ...
続きを読む
Posted at 2009/11/22 16:48:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
2009年11月18日
もうすぐ1年ですね
急に寒くなりました。 Z34ももうすぐ1周年です。昨年の寒い頃やってきました。 久しぶりに、シンクロレブコントロールをOFFにしてみました。 ガックン、ガックンです。MTの運転がヘタッピーになっていました。 これまでMT車3台乗り継いできて、シルキーシフトチェンジと言われるほど(誰も言っていない ...
続きを読む
Posted at 2009/11/18 16:30:41 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
2009年11月15日
IMPUL ECU インプレ
インパルのコンピュータに交換したので、テストコースに持ち込み確認してみました。 交換後200Kmくらい走行していましたが、交換直後より更に向上しています、学習したのかな。 走行前のブリッピング、一般に言う「ハッタリ空ぶかし」純正では5000rpmまでしか廻りませんが、これを解除。通常のレブリミッ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 11:51:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
2009年11月01日
ECU交換
ECU交換のため、いつもお世話になっているデイトナさんへ入庫しました。 ECUは、「自分の使用(仕様)にあったもの」 を第一に、また、デイトナさんのお勧めにより、インパルにしました。
続きを読む
Posted at 2009/11/01 17:42:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| 日記
2009年08月12日
次はECU交換
Z34の空ぶかしには、色気が有りませんね。 フアッーとした感じで、・・ もっと、吹け上がりも下がりも・・シャキットね。 で、コンピューター交換で改善しましょう。 どこの・・・使うか・・検討中←ある人が・・・ 空ぶかしのレスポンスアップでは速くならないから、変更しないメーカーもあるし。 速いだけ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/12 16:50:23 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
2009年07月18日
タコメータの針がビンビンに !!
電子制御スロットル乗りやすくていいですね。 しかし、しかしですよ、アクセル踏み量に対するスロットルの反応の遅さに不満ありです。 要は、アクセルペダルをガバッと一気に踏んでも、エンジンの回転はゆっくり上がる、レスポンスの悪さ、吹け上がり、下がりの悪さです。 一方エンジンが悪いかというとそうでもなく、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 22:17:28 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
2009年06月09日
しばらくは充電期間
排気系のイジリに予想以上の問い合わせ殺到。 生音で判断してもらうのがいいのですが。 音は好みもありますし。 参考までに、お世話になったデイトナさんがアップされた動画 空ぶかし サクラム http://www.youtube.com/watch?v=m_IgnqzlO5k&feature=ch ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 22:23:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
2009年06月07日
エキマニ装着完了
究極の音を求め、サクラムサイレンサーに始まり、Yパイプ交換、最終的にエキマニまで逝ってしまいました。 エキゾースト完成型です。 エキマニ交換前後では、音圧、張りに迫力がでました。 嫁さんを横に乗せフル加速したら、音が高くなった。加速が早くなったといってましたので、効果ありでしょう。 また、車外で加 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 19:12:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| 日記
2009年05月31日
マキシムのエキマニ
マキシムのエキマニが入荷しました。 バンテージ巻いて車体に取り付けたら、もう見ることはできません。 今のうち、よーく見とこう。 マキシムワークス・・美しい。 部屋に飾るのに、もう1セットオーダーしませんでした。←(文 注意) 取り付けは、いつものデイトナさんで、 サーモバンテージ巻き担当は○○さ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 16:15:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#XSR125
スパークプラグ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/370232/car/3548875/8315243/note.aspx
」
何シテル?
07/30 08:54
だるま寛
印度の山奥でダイバ・ダッタのもと修行してきました。 日本を破滅させようとする、死ね死ね団と戦っています。 今はヨガの眠りについています。
7
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Z34 ( 43 )
釣り ( 3 )
まる改 ( 2 )
愛車一覧
BMW 4シリーズ クーペ
美しいラインに魅せられて・・・・ やさしい車です。
ヤマハ XSR125
レトロなデザインに魅せられて購入。 大柄なバイクですが、エンジンは125cc
ホンダ グロム125
コロコログロム デザインが好き。
ドゥカティ MONSTER1100 (モンスター)
ドカちゃんドカドカ
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation