ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [だるま寛]
戦え ヤマトタケシ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
だるま寛のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年05月17日
サクラム + Yパイプ
肝心の音の変化は??との問い合わせ多数につき、急遽インプレです。
第一印象は、広い回転域で音がクリアになっています。
また、2速.3速の3000~4000rpmキープでも鳴いています。これは今まで無かったような。
サクラムの開発者は、Yパイプ交換は70点が75点に上がった程度と言われていましたが、それはエキマニ替えたら100点という事でしょうか。
いけません。今後が不安です。
完全に自己満足の世界ですから、軽く流してください。
Posted at 2009/05/17 18:21:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
2009年05月17日
Z34 Yパイプ交換
排気系第2段として、Yパイプ交換しました。
マインズのフロントパイプ、次はエキマニいきます。
サクラムサイレンサー → Yパイプ(マインズ) → エキマニ(マキシム)
これで、エキゾーストは完了。
取り付けはデイトナさんにお世話になりました。
Posted at 2009/05/17 14:14:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
2009年05月10日
サクラムサイレンサー 進化形
サクラムサイレンサー付けたけど、本来はYパイプとエキマニ替えて完結形らいし。
というわけで、Yパイプ発注しちゃいました。
来週取り付け予定です。
純正Yパイプは径が小さく、抜けがイマイチとの事、交換後の効果は???
Posted at 2009/05/10 17:59:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
2009年05月04日
Z34 ツライチ計画
車高を落とせば、純正ホイールの引っ込みが気になるのは、お決まりですね。
次はタイヤ、ホイール交換・・・・ですが、純正19インチホイルも頑張っているし、その他諸事情により、スペーサーにてツライチにする事に。
フロント15mm リア20mm、ハブリング付き、メーカーも数候補出たところで、純正ホイール裏の逃げを見たら。。無い。残念。。
作戦変更、体制を立て直し、ホイール交換かっ。
Posted at 2009/05/04 12:42:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
2009年04月26日
サクラムサイレンサー
サクラムサイレンサーのインプレ
特徴は、回転数と音量は全く比例しません。回転を上げたからといって大きな音は出ません。急激に吹かすとかなりヤバイ音が出ます。
音について問い合わせもありますが、私の文書力では表現できませんし、価値観も人それぞれと言う事で。
ユーチューブに、私の車の動画があります、興味ある方は参考になるのでは、この動画は、取り付けてくれたショップの方が撮影されたものです。
関連情報URL :
http://www.youtube.com/watch?v=m_IgnqzlO5k&feature=channel_page
Posted at 2009/04/26 18:29:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#XSR125
スパークプラグ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/370232/car/3548875/8315243/note.aspx
」
何シテル?
07/30 08:54
だるま寛
印度の山奥でダイバ・ダッタのもと修行してきました。 日本を破滅させようとする、死ね死ね団と戦っています。 今はヨガの眠りについています。
7
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Z34 ( 43 )
釣り ( 3 )
まる改 ( 2 )
愛車一覧
BMW 4シリーズ クーペ
美しいラインに魅せられて・・・・ やさしい車です。
ヤマハ XSR125
レトロなデザインに魅せられて購入。 大柄なバイクですが、エンジンは125cc
ホンダ グロム125
コロコログロム デザインが好き。
ドゥカティ MONSTER1100 (モンスター)
ドカちゃんドカドカ
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation