• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

我が家というかオラのフライトジャケット達

前々から好きではいたのだが

何故か1着も持っていなかった

フライトジャケット


あるお友達の影響で火がついた(;^ω^)



まずは去年買ったL-2B





これはバズリクソンズというメーカーが

当時の素材やらなんやら忠実に再現した

レプリカモデル

薄手の夏用ていうか冬用じゃないやつ(;^ω^)

パッチが付いてないモデルもあったけど

オラは付いてるのが好み(*゚v゚*)

パッチの仕様は

オクラホマ州ティンカー空軍基地に1957年から展開した
458TFS(戦術戦闘飛行隊)は米空軍の中核組織である
TAC(Tactical Air Command/戦術航空軍団)に属していた。
F-100”スーパーセイバー”を装備した同隊は冷戦時代の
制空権を獲得すべく日々任務に邁進していた。
この部隊のパッチデザインは、パッチ周囲にスコードロン
ナンバー等が入るスクロール等が一切無いシンプルかつ
オールドテイストな物である。全体のデザインより、
パッチの絵柄が映える第二次世界大戦中に見受けられた、
クラシックなパッチバージョンだそうな


4万位したが

今だに奥さんには2万位かなぁ~

と本当の事を言っていない(;^ω^)





そしてMA-1






これはちょっと前にお友達から譲って頂いた物


これもバズリクソンズ製

これもまたリアルなレプリカ

これに関してはパッチの仕様はワカリマセン( ̄ω ̄;)

こいつは完全な冬用です


第二次世界大戦後に誕生したナイロン製のフライトジャケットの
最高傑作


これは新品で買ったら上のL-2Bなんかよりもお高い

でも殆ど着てないほぼ新品な物を格安で譲って頂きました

マヂ温かいっス!






そしてN-3B







これは上のMA-1より更に極寒地での使用に耐えるように
作られたヘビーゾーンジャケット

コイツは先日、横須賀のドブ板通りでのフリマにて
探し出した左肩にエアフォースマーク付きの逸品

ヒューストン製
調べれば調べるほど良い物であるらしい
型番で調べても出てこないのだが
作りといいオーラいい
どうやらヒューストンが本気で作っていた頃の
レプリカ品みたい
作りはバズリクソンズやリアルマッコイに引けを取らない
立派な作り

どうやらワタクシはかなり良いものを
6500円で買ったらしい( ̄∀ ̄)





そして今日のメイン(爆)(*^^*)


上の3品は空軍用ですが


これは海軍のG-1





革ジャン(°▽°)

コイツは米軍支給品20年以上前の実物
MA-1のオマケに頂いた物

それをオラが横須賀のダイヤモンド商会で
選んだパッチと譲ってもらったパッチと
組み合わせて作った
カスタムバージョンのG-1









(><)カッコイイ(爆)






パッチの仕様をご紹介(*゚v゚*)






これは飛行隊のパッチ

重ねてあるのは飛行隊を移動しました
みたいな設定

下側のが
VF-51スクリーミングイーグルスのパッチ
これは古い物で数も少なくなってきてるみたいなので
貴重な物

そしてそこから移動して
VF-154ブラックナイツで頑張ります
この飛行隊は日本でも有名なんです
神奈川の厚木に居ましたからね









これは肩に貼る
トライアングルショルダーパッチ
F-14トムキャットに乗ってるよ~
みたいな感じですかね(;^ω^)











これはなんだろ

VF-154マスコットパッチ
ていうかトムキャット(どら猫)のマスコットの
VF-154バージョンですね










これはF-14トムキャットで
2000時間飛んじゃいましたパッチ
一回も乗ったことないんだけどね(;^ω^)









これは世界各地にお出かけする時に
お世話になってる
空母キティーホークのパッチ









これは映画でも有名になりましたね
トップガン卒業しちゃいましたパッチ
オラも優秀だね(*゚v゚*)









そしてこれも
キティーホークのパイロット中で
一番着艦がお上手でした
たいへんよくできましたパッチ









これはVF-154が日本に配備されて
10周年ですよ~ パッチ











これもまた在庫最後の物
VF-51解散記念パッチ











これは1992年にキティーホークで
極東クルーズしましたデカパッチ








これは2003年に
第五空母航空団とキティーホークが
イラキ・フリーダム作戦に参加しましたパッチ










これは空母キティーホークとその仲間達と
同じく2003年にイラキ・フリーダム作戦に参加しましたパッチ






そんな感じで
自分がパイロットになったみたいに
いろいろと想像しながら
オリジナルでパッチをペタペタと貼るのも
また楽しいのである(*´∀`*)




ここ2年で5着もフライトジャケットが集まりましたが

まだ現行のフライトジャケットを持っていないので

そのうち手に入れて

今度は現行の飛行隊のパッチカスタムで

また遊んでみようと


コツコツとへそくりを貯め始めた


Haru☆Rなのでした(  ̄▽ ̄)v





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/25 21:49:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こってり...
naguuさん

N-ONE ラジエーターファンケー ...
やる気になればさん

愛車と出会って3年!
メタひか♪さん

日曜日に、こまっち:さんと🦆💨 ...
KimuKouさん

次回のモーニングミーティングは
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.4
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年12月25日 22:03
ヒューストンて日本のメーカーみたいよ、
さっき知った^^;
N-3Bめっけもんでしたな!^_^
オレもバズのL-2B(パッチ無し)欲しかったんだけどグリーン行く前にフジでWEP買って結局資金下回った、その分WEPにパッチ全開で貼ったけど^^;
ナイロン系でパッチやる人はかなり居て街中でたまに見かけるけど、
G-1ベースでやる人あんまいないから目立つぜ^_^
部隊移動の重ね貼りは今まで思いつかなかったからその内オレもやるだ^^;
コメントへの返答
2014年12月25日 22:13
ほえ~
ヒューストンって日本のメーカーだったんですか(;Д)゚゚
オラだけではみっけられなかったけどね
ありがとうございました
そう言えばL-2B買うって言ってましたよね
WEPに化けちゃったのね(;^ω^)
こっちではナイロン系でもあまり見かけないッスよ(;^ω^)
でも最近フライトジャケット系着てる人見ると
ジーっと見ちゃうんだよね(;^ω^)

重ね貼りは自分もあのパッチの本で学びました
完全に飛行隊ナンバーだけ残して重ね貼りするのは勿体無いので
見せる貼り方でお願いしました(*´∀`*)

プロフィール

「トレッキング大会復帰2戦目 元ダンロップレディースチャンピオンコース」
何シテル?   01/25 00:06
NCロードスターと30系アルファードとスペーシアギアのお部屋

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北ミーティングに行ってきました🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 05:29:44
アイズ ウィンドーバグネット / ロールインバグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 23:53:18
エンドレス 
カテゴリ:エンドレス
2009/05/07 21:51:40
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア リチャード (スズキ スペーシアギア)
ロードスター(NC)から乗り換え 大人しくぼちぼちね マイペースで弄って行こうかと思っ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成30年1月27日契約 平成30年4月13日納車 メーカーOP : 二眼シーケ ...
トヨタ アルファード アル様 (トヨタ アルファード)
ボディーカラーはホワイトパールクリスタルシャイン ネットや専門誌徘徊中(^^)v ...
マツダ ロードスター RX-78NC-1RHT (マツダ ロードスター)
NC RS RHT トゥルーレッド Boseサウンドシステム 車高調:クスコZERO- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation