• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haru☆R@キャスハル・レム・ダイクンのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

リアアンダーの溶け対策

二寸菅

君は何故そんなに熱いんだ(^^;

前オーナー(まだ金払ってないからまだオーナー(爆))

の方もマツダ純正リアアンダーを付けてて

何時の間にか溶けてたというリアアンダー


溶けてはならないと

熱対策をしてみました





まぁ雑なのは気にしないで(^^;

これバイクのパーツのお店で見つけました

粘着テープも付いてるし

350℃まで耐えるそうなので

さて如何なものか

ただ粘着テープは150℃までしか耐えないそうなので

剥がれ防止の為に

アルミのタッピングビスで固定してみました







マフラー付けた状態

かなりクリアランスが狭いんですね

二寸菅はノーマルバンパーに対応なんですかね



これで溶けないのだろうか

少しは違うんだろう(^^;

二寸菅は今大変お気に入りなのでね(*^^)v





その後は久しぶりに洗車して






レッドウィングステッカー貼って

花粉が飛んでるので退散




明日は雨みたいね・・・
Posted at 2015/03/28 10:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

借りてきた二寸管




見てるだけでも美しい

飾っておきたいね!











でも付けてみた(*゚v゚*)


クルマ汚っ!







付けても美しい


サウンドも美しい



ウチのNCさん

エキマニもセンターパイプもノーマルだけど



丁度いい感じの音量&快音

いやぁ~

アクセル踏むのが楽しい

吹け上がりも軽くなったような





う~


( ՞ ՞)ホスィ…



(゜Д゜)ホスィ…




( ゜д゜)ホスィ…






ヽ(●´ε`●)ノ ホスィ








Posted at 2015/03/15 11:05:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

西日に注意して下さい(; ・`д・´)

ハンドルちゃんの話なんですけどね

西側の部屋に置いておいた

パーソナルのハンドルちゃん

赤いバックスキンの所が

日焼けして薄くなっちゃった

ただそれだけの話なんですけどね(^^;





マスキングして


革製品の味方


染めQさんで塗ってみました





元々赤だった事もあるのでしょうけど

なんて('∀`)スンヴァラッッスィィィィィィィのでしょう

染めQさん

綺麗に染まりました

しかも速乾!


これでまた握握が楽しくなります(*゚v゚*)
Posted at 2015/03/14 18:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

サイドスカート加工




サイドスカートが2セットも物置で眠っていたので

邪魔なのもあり

何か加工して使おうとなり











サンダーを持ち出し

取敢えず斬りだした









11時15分



斬り出しました












11時20分




まだ斬ります
















11時35分





斬り過ぎました(^^;















11時50分




捨てます・・・
Posted at 2015/03/14 12:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

Nostalgic 2days

昨日は、お友達のミャアさん夫婦と
パシフィコ横浜で行われてる
ノスタルジックカーの祭典に行ってきました

前回もお迎えに上がる時に遅刻したので
今回はちょいと早目に出発したのですが
首都高に入ると渋滞表示が80分(゚д゚lll)
諦めてメールしました
遅れますと・・・(^^;

夢の国のばかやろうω

1時間遅れの大遅刻 屁屁屁


その後会場に着いて
駐車場が満車( ・◇・)?
何時もはこんな事ないらしいんですが・・・

それもその筈
SKE48御一行様が握手会を行ってました
勿論大興奮のお方がお一人(*゚v゚*)


まぁ
そちらはどう足掻いても入れないので
同じ屋根の下
同じ空間に居られるという
それだけで満足頂いて

お隣の





コチラへ( ^ω^ )







スゲェ~綺麗なオクルマが迎えてくれました






こんなのや






こんなの

オイラが小学生の頃ウチにあったな
ノーマルだけどね
最後の頃には勝手にヘッドライトとか点灯してて
近所の人に教えてもらってたりしてたっけ(^^;
懐かしい

てかそんな余裕なかったろうけど
残してくれてればとか
今はものすごく思っちゃうね( ^ω^ )

他にも沢山魅力的なクルマがあったのですが
最近、写真を撮るというキーワードがオイラのプログラムから
消えてしまったようで
写真が無い(; ・`д・´)

その後も買物したり
買物したり
15時頃まで居たのかな?
会場を後にしました

お会いして楽しいお話しさせて頂きました
Toshiさん
荒法師さん
ありがとうございました



その後は

夜の楽しみ宴会の食材と酒の肴を調達に
ダイエーとファースト商会とダイヤモンド商会へ


その途中で



こんな感じで見えたんですよ

ジョージが

デカイのは分かってはいたのだが
想像以上にデカかった(;゜0゜)
いゃあ~
感動した


その後は
ミャアさん宅で
鍋を囲んで
(≧∇≦)ワハハ
(-^〇^-)オホホ
バカなお話ししながら
酔っ払っていきました(*´﹃`*)


いゃあ~
楽しい充実した休日だった
繋がりも自然と広がるし
広い意味で同じ趣味を持った仲間が居るって
サイコーですね♪


お誘い頂き
お泊りまでさせて頂いちゃって

ミャアさんご夫妻
ありがとうございました

また来年も行きましょうねぇ~
ケーキ頂きに(謎)





今回の戦利品





ノスタルジックの会場で

物凄い人脈の持ち主
てか経歴もハンパない
人生楽しんでるなぁ~

ダニーさんから購入した

初期型の超希少な実物CWU-45P
32000円を22000円まで
ミャアさんの人柄で安くして頂き
僕のものに(*゚v゚*)





デザインに一目惚れして
思わず買ってしまったTシャツ
2000円( ^ω^ )





レッドウィング仲間のステッカー
カッコ良すぎ~




そして

最近気になってるんすよ~
なんて話したら
持って行って試してみなよ
と言ってくれてお借りしてきた






二寸菅

今日、家に着いたら付けようとか思ったけど
雨で出来なかったので
今度の日曜日だな

楽しみだ!







Posted at 2015/03/01 20:44:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トレッキング大会復帰2戦目 元ダンロップレディースチャンピオンコース」
何シテル?   01/25 00:06
NCロードスターと30系アルファードとスペーシアギアのお部屋

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北ミーティングに行ってきました🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 05:29:44
アイズ ウィンドーバグネット / ロールインバグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 23:53:18
エンドレス 
カテゴリ:エンドレス
2009/05/07 21:51:40
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア リチャード (スズキ スペーシアギア)
ロードスター(NC)から乗り換え 大人しくぼちぼちね マイペースで弄って行こうかと思っ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成30年1月27日契約 平成30年4月13日納車 メーカーOP : 二眼シーケ ...
トヨタ アルファード アル様 (トヨタ アルファード)
ボディーカラーはホワイトパールクリスタルシャイン ネットや専門誌徘徊中(^^)v ...
マツダ ロードスター RX-78NC-1RHT (マツダ ロードスター)
NC RS RHT トゥルーレッド Boseサウンドシステム 車高調:クスコZERO- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation