• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみゅのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

ユーロカップ第6戦


第5戦は結局、参加できませんでした。

今回の車は急遽用意した車で、レースの10日前に来たばかり・・・
大至急で、サスペンションと、ブッシュ類を強化タイプに変更
マフラーはワンオフ

オイル類とプラグやエアエレメントを交換して、試運転できたのが、レースの2日前

綺麗に吹けない・・・

コンピューターを繋いでみると、カムセンサーエラー・・・

レースまでには間に合わない・・・

結局、高回転まで綺麗に吹けない状態で第5戦の結果も知らないまま、第4戦の優勝のハンデキャップの50Kgのウェイトを積んで予選スタート
シリーズポイントは、かなり2位とは詰ってきてるはず。
気合を入れないと!
と、勢い良くでたのはいいのだけど、なんと、ボンネットが半開き!
オレンジボールフラッグを振られ、泣く泣くピットイン

ボンネットの具合が悪く、なかなか閉まらない・・・

やっと閉まったと思って出たら、1週でチェッカーフラッグ・・・

最下位かもと思いながら予選結果をみると、なんと3位

昨夜からの雨で、路面が完全に乾ききっていなかった為、他のドライバーもタイムが出ていなかったみたい。ラッキー!



決勝はそのまま3位

第6戦はWTCC方式で第2ヒートは1位から8位を順番を入れ替えてスタートグリッドへ
第1ヒートは3位だったので第2ヒートは6番手からのスタート

1週目、タイヤが温まる前に2台抜いて4番手キープ

しかし、後ろから速い車が・・・

明らかに高回転の伸びが足りないので、直線で、あっと言う間に後ろの車が迫ってくる・・・
シリーズがかかっていたので、ごめんなさい、ブロックさせてもらいました。

そして8週目?9週目?
1コーナーで、少しブロックしながら侵入
コーナーの途中で

あれ?

後ろの車がいない!!
どのミラーにも写っていないので、大きく膨らんだのかなと、接戦になってから一応開けておいたイン側1台分をインに入った瞬間

ドン!!

右後ろすぐの所に後ろの車がいたんですね
本当にごめんなさい。

右コーナーで右後ろが当たったもんだから、車は当然スピン・・・
慌ててエンジンを再始動させてスータートできたけど、その後は、パニックで、何がなんだか

で、結果は8位

シリーズチャンピオンは諦めていたのですが、結果はなんとかシリーズチャンピオンは取れました^^

シリーズ2位と3位.4位の方も5戦6戦であまりポイントが取れてなかったのかな?

こんなことなら、第2ヒートも、あんなに頑張らずに後ろの人に直線で前を譲っておけばよかったですね
本当にごめんなさい。


来年は少しユーロカップはお休みするつもりです。






Posted at 2014/12/26 19:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年09月21日 イイね!

ユーロカップ2014 第4戦



今日はユーロカップ第4戦

結局、タイヤは交換せずです。

前回の岡山SPを欠場したので、前回の分のウェイトハンデは無し
前々回の優勝のハンデ50Kgのみです。

予選は2位

トップのZ3とは、0.8秒の大差

これは決勝でも抜けないだろうなって思っていたら、スタートでZ3が痛恨のシフトミス

ラッキーとばかりに前に出れたのですが、1週0.8秒の差は大きい!!

数週目にはあっさり、直線で抜かれました

抜き返すのは無理でも、なんとか付いていってると、また痛恨のシフトミス!!

ラッキーパート2とばかりに前に」出れました。

すぐに、追いつかれたのですが、残り周回が少なくて、なんとか逃げ切り

あと1週あれば、わからないレースでした。


2台目の車です。

この車は、売れてしまったので、次回からどうしようかなぁ・・・
Posted at 2014/09/24 19:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年07月21日 イイね!

ユーロカップ2014 岡山SP



今日はユーロカップ3.5戦とも言える岡山スペシャル

年に数回、岡山国際でもユーロカップをやってます。

今回は、仕事の都合と予算の都合で参加できませんでした。

1回休むとシリーズポイントが、一気に詰められるですよね

シリーズ2位の人と7ポイント差

もう休めないなぁ・・・
Posted at 2014/09/24 16:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年05月18日 イイね!

ユーロカップ2014 第3戦

今日はユーロカップ第3戦

前回の第1ヒートの優勝ウェイトハンデ50Kgと第2ヒート3位のウェイトハンデ20Kgの合計70Kgを載せて予選スタート

ウェイトハンデは、レース後2戦です。
第1戦の優勝のハンデは消えました

タイヤの摩耗と、ウェイトがつらい・・・

予選結果は4位

決勝は、なんとか抜けました。
今回もなんとか優勝

タイヤを変えるかどうか悩む所です。

Posted at 2014/09/24 16:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年04月20日 イイね!

ユーロカップ2014 第2戦






今日はユーロカップ第2戦

今日は前回優勝しているので、予選から50Kgのウエィトハンデを課せられたます。

第2戦はWTCC方式で、1日に2回のレースを行います。

第1ヒート、50Kgのウエイトを載せて、予選3番手

3番グリッドから、なんとか優勝!

第2ヒートは第1ヒートの1位から8位を順番を入れ替えてのスタート

1戦目のウェイトハンデ50Kgに第1ヒートの優勝のウェイトハンデ50Kgの合計100Kgを載せて
8番グリッドからスタート

さすがに重過ぎ・・・

ブレーキポイントはかなり手前、加速も悪い、カーブでは遠心力でそとに膨らむ

で、結果は3位

でも、総合では、優勝でした

タイヤが、2013年シーズンから使ってるから、もう無いっす。

スタースペックも発売されて、みんな変えてるなぁ・・・

Posted at 2014/09/22 21:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「楽しい車です http://cvw.jp/b/370260/40797355/
何シテル?   12/02 19:56
http://www.amuse1996.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オリジナル 追加デフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 17:24:59
オリジナル ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 17:24:45
ホームページ 
カテゴリ:AMUSE
2008/06/14 20:02:02
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 330i SMG (BMW 3シリーズ セダン)
希少330iのSMGです
BMW 3シリーズ クーペ サーキット仕様 (BMW 3シリーズ クーペ)
・エンジンは328i『286S』のエンジンを換装! ・メタルヘッドガスケット・サードイン ...
BMW 3シリーズ クーペ ユーロカップ仕様 (BMW 3シリーズ クーペ)
・レース用30段車高調 ・カーツLSD ・HID&イカリング ・ワンオフマフラー ・ワン ...
その他 その他 その他 その他
XJR1200 もう、永い付き合いになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation