• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kおじやんの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2011年5月15日

バッテリーレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーが逝ったので、
こんな物に交換。
2
大きさ比較。
3
交換・・・なんて簡単なんだ。

この後、絶縁処理しましたから。
4
ここに縛りつけました。
5
完成状態。
6
元々、始動がキックのみなので、始動は問題無し。

ウインカーはスロットル少し開けてないと、フラッシュしませんな。当たり前か。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)バッテリーの取り外しと保管

難易度:

PCX バッテリー交換 その後

難易度:

冬眠明け・バッテリー充電

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

溶接デフロック入ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつもお世話になっております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/10 23:14:46
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
走行時間より修理時間の方が長いから いつまでも乗り慣れない(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ボディ慣らし済 隙間風ピープー
ホンダ その他 ホンダ その他
S110が使えない時の為に買いました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大人のおもちゃでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation