• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんくんとごろーの愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

自分でコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
自分でコーティングしてみました。
2
洗車道具です。
シャンプー洗車、鉄粉除去、ワックスをはがす作業をしました。これだけで約5時間かかりました(^^;
ガレージに保管してこの日はこれで終了。
3
翌日、ピカピカレイン施工。
余裕で余ると思ってバシャバシャ使ってたら最後はギリギリになってしまいました。
完全硬化まで2時間とありましたので、約3時間後にCCウォーターゴールドを上から塗りました。
4
ピカピカレインは簡単でしたが、下地処理が大変でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エコダイヤキーパー  メンテナンス

難易度:

洗車

難易度:

洗車・コーティング

難易度:

洗車・コーティング

難易度:

ボディーコート(VALUE)

難易度:

コーティング1年目メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

れんくんとごろーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
よろしくおねがいします。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ほぼメインです。 洗車したので画像変更しました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
親の車ですが、私の車庫にあるので私のものと言ってもいいでしょう(^^; たまに借りてます ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とてもいい車で気に入っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation