• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

またまたラケット購入!

またまたラケット購入! 先日何気なくヤ○オクでラケットを見てたら

中国でメジャー?なLI-NING(リーニン)のやつが2野口台で出てたから

ポチッてしたら落札しちゃった(・・;)


この間新しいの買ったばかりなのにね・・・


でも3野口しないで買えたからいいか!
前のラケットの1/3の金額だし♪

しかしなんでこんなに安く買えたんだろう!?

使い易かったらまたポチるかなぁ~o(*^▽^*)oエヘヘ!


今回落札したこのモデルは
中国最強のエース林丹(リン・ダン)↓選手のやつです。




実はこのショット
学生の頃練習してましたσ( ̄^ ̄)





関連情報URL : http://youtu.be/XrWQO4VATrE
ブログ一覧 | バドミントン | 日記
Posted at 2012/11/02 01:47:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 2:28
バドミントンやられていたんですか?

私は高校2年間だけやっていました。愛用のラケットはCarbonex8でした。残念ながら今はもうありません。今はモデル名不明KAWASAKIラケットを、たまーに使っています。
コメントへの返答
2012年11月2日 10:12
はい、現役バリバリ?です(⌒~⌒)

カーボネックス8
懐かしいですねぇ~♪
私は最近まで?カーボネックス20を使ってましたよ!折れちゃったけど(T_T)
学生の頃はカワサキ、ヤマハとかも使ってる人いましたねぇ~
2012年11月2日 8:13
まったくもう~浮気症なんだから~(//∀//)

と、言いつつテニスのラケットたくさん持っています(笑)

プレイスタイルで使い分けるのもアリですよね!
コメントへの返答
2012年11月2日 10:17
この中国ブランドのは前から気にはなってたんですよぉ~
それがオークションで安かったから思わずポチッってね(o^∀^o)

いつも同じラケットを2、3本持つようにしてるから、使い心地よかったらまた買っちゃうかも♪

2012年11月2日 11:40
こんにちは~☆

テニスみたいに同じラケットでガットの張り方を変えてみたりする?(笑)

無駄にならないなら何本持っても平気ですよ、きっと(笑)
コメントへの返答
2012年11月2日 15:25
こんにちは~♪

同じのを2本持ってれば調子良い時といまいちな時でかえたいですねぇ~
今は大会とか出れないから、それは贅沢?な気もするけど(^_^;)


プロフィール

「明日も雨だけど鳥糞ついたまま明後日出掛けたくないから洗車した!」
何シテル?   07/15 22:38
車 マツダ ビアンテ GRANZ-SKYACTIV ジェットブラックマイカ バイク 現在、ホンダクロスカブ110くまモンバージョン 5月12日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 01:05:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 02:18:53
【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 16:18:25

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
事故から約1ヶ月 2代目くまモンバージョン号納車 JA45からJA60へ乗り換え ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです! プレマシーと同じように納車してすぐにお祓いをしてきまし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
クロスカブが廃車になったので次男の乗らなくなったバイクをもらった!?
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
息子のバイク (息子の彼女のバイクとも言う) ベンリィが動かなくなっちゃったから借りた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation