• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーくん♪。のブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

香取神宮へ

香取神宮へ今年も行って来ました!

厄除け、厄払いへ

なんせ今年は
「本厄」ですからねσ(・_・)


去年はまだ綺麗だったけど
今年は屋根の葺き替えで工事してましたよ。。。

帰りに厄除けだんごを買って帰りました♪


これでもう安心出来ますね!?


家に帰る前に佐原の町?をちょっとお散歩!
そのフォトギャラ



Posted at 2013/01/22 02:09:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年01月13日 イイね!

【東京オートサロン2013】動画付

【東京オートサロン2013】動画付今年も行って来ました♪

で、お決まりの
オプション&オプション2ステッカーを頂いて来ました!
オプション2の方は毎朝先着100名までいただける
‘ちょっといいもの’も貰えました♪(* ̄ー ̄)v

それにしても、北ホールが午前中から入れるからか人が多かったなぁー


オートサロンでの楽しみは
特設コースでのD1GP♪
だって平日休みの私にはココでしか見れないから・・・
規模が小さいから迫力は半分以下だろうけどね。。。
でも、あのスキール音とタイヤが溶ける香りだけでいいんです(笑)


オープニングデモ走行です↓



それとファイナル1本2本やって2本目↓


見事、後追い日比野選手の86が初日は優勝でした


それと今回はRE雨宮のロータスヨーロッパとヴェイルサイドのバイクかな。。。


あとはフォトギャラを見てくださいね♪

フォトギャラ1     フォトギャラ2     フォトギャラ3     フォトギャラ4
フォトギャラ5     フォトギャラ6

番外編          番外編2         番外編3



それと最近市川にも来てないけど、マロンちゃんはどうしてるのかな!?
ま、まさか、グリルだけじゃなくて↓こんな風になってるんじゃ???



まぁー橋の下に呼び出しだな(爆)



あっ、
あと、5年から10年位先の話だけど
次の候補車両がありましたよ!↓コレ



中は↓こんな感じ♪



まだまだ先だけど楽しみぃ~(*'ー'*)ふふっ♪




追加でおまけ

関連情報URL : http://youtu.be/BNzaFZSK9ls
Posted at 2013/01/13 02:20:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年01月08日 イイね!

行くぞぉ~1・2・3( ̄Д ̄)ノ ダァー

行くぞぉ~1・2・3( ̄Д ̄)ノ ダァータイトルの1・2・3( ̄Д ̄)ノ ダァーは意味なし(笑)

今年も休みが取れたので
東京オートサロン2013
に行ってきますo(*^▽^*)o~♪

みんカラでチケットプレゼント企画があって応募したけどハズレたみたい・・・

だから早速、前売り券を購入!
去年教えてもらったネットで
特別招待券(業界&報道関係者招待日)を♪

だから今年は13時からじゃなくて、朝、9時から入場出来るもんねぇ~ヘ( ̄▽ ̄*)ノ
SHIN☆さん、教えてくれて('-'*)アリガト♪





Posted at 2013/01/08 01:22:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年11月17日 イイね!

昇仙峡へ(紅葉&お蕎麦)

昇仙峡へ(紅葉&お蕎麦)今年、最初の紅葉ドライブに

昇仙峡まで行って来ました♪

行くのに、予想よりかなり時間がかかった。。。
高速で事故渋滞にハマッちゃったのよねぇー
やっちゃってたのはプレでした・・・
フロントはメチャクチャ(゚ロ゚;)
この渋滞で1時間以上遅れちゃった。。。


ってな訳で、到着して直ぐにお昼ご飯です♪

「昇仙峡そば道場 すがはら屋」に入りました
山梨って言えばほうとう?だけどやっぱり?お蕎麦 σ(o^_^o)
それで↓
てんぷらせいろ蕎麦


わさびではなく、大根おろしでいただきます。
珍しいのが岩魚の天ぷらが入ってる

それと↓B-1GPで優勝した
鳥もつ煮



これは焼鳥のレバーでしたね!
黄色いのはきんかんって言うらしい
(確か卵巣って言ってた)
味はほとんどしない!



食べ終わったら、仙ヶ滝までお散歩がてらのウォーキング!
(約5キロって書いてあった)

それで滝まで行ったら、ロープウェイまで10分位って書いてあったので行って来ちゃいました♪
やっぱり行ってよかった♪
山頂からの景色は最高です
富士山は良く見えたしねo(*^▽^*)o~♪

でも、また歩いて帰らないと行けないのが・・・
お土産買ったりしてたから、結構夕暮れになっちゃってた。。。


だから帰りは超ウォーキング!
それでも駐車場に戻ってきた時は真っ暗。


フォトギャラもあるのでよかったら見てね♪


往復、約15キロのお散歩でしたぁ~

何気に脛が筋肉痛σ(^_^;)ナサケナイ


Posted at 2012/11/17 00:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年09月10日 イイね!

☆社員旅行☆

☆社員旅行☆今の職場はオープンして10年がたったみたいで

社員旅行っといって沖縄に連れて来てくれました!


でもね、ちょうど1ヶ月前位に社員旅行連れって行ってあげるよ!って言ったきりで何も教えてくれなかったの…

それで今月のはじめに10日11日12日って休むよ!
って教えてくれたのはいいんだけど
どこに行くかは教えないって…
(意味わかんないよねぇー)

で、行き先を教えてくれたのは先週!
(もうバカはわけわからない)

まぁー連れて来てくれたからいいけどね。。。

でもねでもね、全く予定を立ててないのに来たから困ったもんだ(゜∀゜;ノ)ノ



あと2日間
無駄にすごさなければいいが…




PS
あれだけパラソルが密集してると撮れません(>Σ<)




Posted at 2012/09/10 23:47:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ

プロフィール

「明日も雨だけど鳥糞ついたまま明後日出掛けたくないから洗車した!」
何シテル?   07/15 22:38
車 マツダ ビアンテ GRANZ-SKYACTIV ジェットブラックマイカ バイク 現在、ホンダクロスカブ110くまモンバージョン 5月12日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 01:05:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 02:18:53
【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 16:18:25

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
事故から約1ヶ月 2代目くまモンバージョン号納車 JA45からJA60へ乗り換え ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです! プレマシーと同じように納車してすぐにお祓いをしてきまし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
クロスカブが廃車になったので次男の乗らなくなったバイクをもらった!?
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
息子のバイク (息子の彼女のバイクとも言う) ベンリィが動かなくなっちゃったから借りた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation