• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マクギャリーのブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

オイル交換で…(T_T)

こんばんは~

本日から10月ですね…   しかし1年早い!(汗)


今年も あっという間 に過ぎた感じがします(^^ゞ






さて、本題ですが 最近 近くのDに行って


マクギャリー 「すいません~ トランスファのオイルって交換できますか?」 



D 「はい~ 出来ますよ! デフは宜しかったですか?」



マクギャリー 「デフオイルは春先に交換したので~」



D 「分かりました~ ではお預かりします!」








数分後・・・










D 「スイマセン! ギアオイル置いて無くて…」





マクギャリー 「!? あ… じゃいいです…」 ( ̄-  ̄ ) ンー



オイル切らしている事は聞いた事ありますが 無い ってあるんですね~(汗)


みんカラ の皆さんでも 同様の記事 をチラホラ拝見してましたが

まさか 自分がっ! て感じです(^^ゞ 




で、本日 会社のメンテ日でしたので 久々に昼勤で出社(笑)

メンテ中 に オイルスプレーの残りが少なくなったので 総務 に言うと…



総務 「同じ銘柄で注文する? それとも なんかメーカー知ってる?」


マクギャリー  「はい~ 良いメーカー知ってますよ~


送料節約で 自分も私ブツも頼んでいい~?」
 (笑)

 
総務 「良いよ~」         (ムフフ)



で、 選んだメーカーは    









  Ω(笑)   

Ω マークで有名な オメガ です(= '艸')ムププ


良さそうな スプレー があったので~(笑)  


だっていつも 556 なんで… 今回はΩの 636S っていうスプレーを…(笑)




そして 私ブツは ギアオイル を…(爆)



さて 会社でパーツを注文しだしたマクギャリーですが(コラ  今から到着が楽しみです~


でも 近所のDに持って行くのはヤメにします(^^ゞ
Posted at 2009/10/01 19:06:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弄り・メンテナンス | 日記
2009年09月23日 イイね!

メ~タ~パネル交換オフ! 淫 関西(^^

ZERO っていう ハム・ベーコンなどの CM…

永作博美 大好きです(笑)  

こんばんは! マクギャリーです(^^





シルバーウィークも終盤の 22日に 大阪高槻へ 乱打亜サンと遠征!

しかも集合時間 刀根PAに 0400時(爆)  少し遅れてスイマセン(汗)


なにやら 成長した乱打亜サンに驚きながら(謎) いざ!デッ発~





一番恐れてた 渋滞 も大した事無く…

目的地周辺に 0645時 到着(笑)



とりあえず… 近場のコンビニによって 車をフキフキ~タイム(^^ゞ

顔が映るほど綺麗になったので 0730時 ガストへ朝食タイム~

色々と 車談義 に花を咲かせて 予定時刻の 1000時に近くなったので

目的地の SAB高槻店 へ!


早速 メイクランさん も お越しになって取り付けオフ開始~


ゲストの方々もお越しになり 良い雰囲気 の中黙々と作業されてます(^^ゞ

お疲れ様でした!

あっ という間に 作業 も終えて昼食タイム!

しかも シースー(笑)(汗)



なんと 回って無い シースー!
(滝汗)




ネタ でかっ! & 分厚い!

若干 お値段にビビりながら 食べてましたが 美味しかったっす!

ここでも 色々 楽しい 話 を…(謎)  結果的に リーズナブル なお値段でしたね~(^^ゞ


ここで 寝不足・次の日の仕事のプレッシャーなどの理由で 

若干キマリ気味(笑) な 乱打亜サンが帰路に(^^ゞ

少し体調を心配してましたが・・・


残りの皆さんで コメダへ オヤツ タイム~(^^♪


色々と話込みましたね~( ̄▽ ̄)ノ♪

ここで良い時間 (1900時) だったので解散に!


ナビの言う通りに走っていたら…

八坂神社前を通過~

ライトアップがキレイでした~~(^^

帰りも大した渋滞は無く 2100時 には 家に着いてました(^^

家出発が 0300時 帰宅が 2100時  久々に良く遊びました~!


肝心な ブツ ですが…
 
コレがノーマルメーター↓
 

メイクラン製(プチリメイク仕様)

↑の指針は 御無理を言って 白タイプにして頂きました!

ですが「指針の色を自分で変えてみよう~」と思い付き 急ぎ玩具屋へ!

塗料を買って 内装を剥がして メーターを無事取り出して

ヌリヌリ~~(^^♪  で出来上がったのが↓


白→赤に変更してみました!   

視認性 は上がりましたが ファッション性 は若干ダウンした感じです~(^^ゞ


長くなりましたが最後に

メイクランさん @関西の皆さん ありがとうございました!

 初めての @関西遠征 でしたが不慣れな道もサポートして頂いたりと

皆さんアットホームな感じで  お相手してくださって 大変楽しい1日 となりました(^^♪

またお邪魔しに行きますので 宜しくお願いします!!
Posted at 2009/09/23 21:57:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 弄り・メンテナンス | 日記
2009年09月13日 イイね!

樹脂部分の白濁対策(^^v

いつもの お肉屋さん で レバ刺し を

GETして早く晩御飯が楽しみに~~♪  マクギャリーです。



本日は 先週ポチった ブツを試してみました~ ↓




WAKO’S バリアスコート
っす!


スプレータイプのコーティング剤で 樹脂部分にも効果アリ と言う事で早速試してみました!


自分のランダーの リアワイパー が白濁していたので試してみましたが

良い感じでした(^^♪




ですが 彼女ムーブの樹脂部分の方が もうお手上げ状態(汗) なので 

御参考までにUPします~

まずは施工前~


 
いやぁ~ヒドイ状態ですね~(汗) 見事な白濁っぷリで~(T_T)





で バリアスを ぷしゅ~ として シコシコしてやると…



ん~ 良い感じに♪



 
分かりやすいように 比較すると…
  
  
(塗ってから3時間ほど放置。)

違いは明らかです☆  

この部分が 白っぽいと なんか古く感じますからね~(^^ゞ

重ね塗り で更に効果UPするかと思いますので 定期的にヌリヌリします~



このブツは 元々はボディーのコーティング用 なんで贅沢な使い方しました(笑)

この方 も試されたようですが 艶 も良い感じに出るようです~

濡れた状態でも施工できるので簡単ですし(^^♪


樹脂部の白濁 でお悩みの方は一度試されてみては~?



余談ですが ブツに入っているコレ↓ 


以前 K-9さん から お土産で頂いた ウエス と同じモノでした(笑)

拭き取りやすくて 良いウエスです!!

Posted at 2009/09/13 17:51:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弄り・メンテナンス | 日記
2009年09月05日 イイね!

音楽最高~(^^♪

こんばんは~~(*^^*)

気付けばもう 9月 ですね~(^^ゞ 今更ですが…

日中は暑いですが風は 秋風 そのものですね(^^♪

あ~洗車したい(笑) マクギャリーです(^^




さて~ 本日は コチラのお方 に彼女の車の デッドニング を施工して頂きました(^^ 

 (他にも色々と…) 


木曜の夜からの入院で 本日無事に退院~ 





感想ですが…






































ヤバイっす(汗)











音合わせ も同時にしてもらいましたが ヤバイですね~(^^ゞ

しっかり感 ハッキリ感 が物凄く出てました( ̄▽ ̄)ノ♪  素人でもすぐに分かります!


ブォーカルの声も綺麗に聞こえますし 音楽もキチンと鳴ってます!




試しにクラッシックの ピアノソロ をかけたら 鳥肌モノ でした(>_<)

聴き疲れない音場 って良いですよね~  

運転してても楽しいと言うか 心地よさ がたまりません☆


彼女は大満足してるようですが…
















































正直 羨ましいッス(汗)








いいなぁ~ (T_T)     

Posted at 2009/09/05 22:23:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り・メンテナンス | 日記
2009年08月15日 イイね!

夏休みの自由研究~(^^♪

お盆休み いかがお過ごしですか? (^^

今年の夏は 蒸し暑い まま終わるのか…(>_<)

もう8月も後半! 時が過ぎるのは早いですね~







さて お盆 も 終盤な本日!

夏休みの 自由研究(?) と題して色々やってみました~(^^♪






まずは 唐揚げ が食べたくなり(笑) 味付けをして 漬け込んで みました☆



酒 1 醤油 2 (大体…) 生姜擦りおろし&スライス ニンニク ごま油 

を 投入~( ̄ー ̄)ニヤリッ



ラップして冷蔵庫で寝かします(^^


で、小麦粉・片栗粉 をブレンドした衣をつけて


中温の油で揚げていきます~~


そこそこ火が通ったら 一度取り出して放置… (この間に余熱で中まで火が通ります)


次に、油を高温にして再投入~(ハネに注意して下さい~)


表面が カリカリ になったら取り出して完成♪




















…   俺は主婦か?(笑)



































完成っす! ○ 0 o o ―y( ̄◇ ̄)ぷは~

中は柔らかく 外はカリッとして なかなか美味しいです~   自己満足全開…(爆)




もう一つは 安かったので何気なくポチっとした テープLEDで 

グローブBOXにハリハリしてみました~  

(このショップ…色んなモノ売ってますね…(= '艸')ムププ)






まぁ 滅多に開ける事ナイんですが 夜間 いざ開けると 黄ばんだ電球色が…(汗)


冷温庫側には 最初から 照明が無かったので…


これからは 頻繁に 開けるかと(笑)



さて、明日は三脚を見にふらふら~っと徘徊しましょうかね(笑)






Posted at 2009/08/15 20:05:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弄り・メンテナンス | 日記

プロフィール

「神戸へ… HANS旅 http://cvw.jp/b/370412/41597840/
何シテル?   06/12 22:33
はじめまして<m(__)m> 三菱アウトランダー に乗る 「マクギャリー」といいます。 SUVは初めてなので、あまり派手にイジるよりも 大人な感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Prologue EWA-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 22:35:05
STUDIO-MESSE でさらに昇華! と オフにプチ参加 。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:40:11
KOJO VE-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 14:45:34

愛車一覧

三菱 アウトランダー オランダー (三菱 アウトランダー)
H19.6月納車でした。 背の高い車は初めてですが運転は楽しいです。 意外とキッチリ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
彼女の車です。 ノンダーボで4WD… 少々走りには不満だそうですが、雪道での運転を考えれ ...
その他 その他 ブログ用フォト (その他 その他)
ブログフォト用。
その他 その他 Canon EOS-1D X (その他 その他)
画素数:1810万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation