• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マクギャリーのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

なんか… 忙しい~

なんか… 忙しい~



← 新型NSXですって(笑)


意外にホームセンターで売られるカモ(オイ



マクギャリーです!






土曜日は カリスマ氏 がタカスで走行されるとの事で、




丸腰で行って来ました(笑)


キャメラ一式 改め 各種弾頭 は

首謀者サマ の元にございますので(ナンデダロ~?

狙撃銃が無いので、仕方なく 拳銃(愛フォン) で撃ってみました(^^ゞ




ポニーちゃん に乗り込み…










いざ! 分身の術 (爆)

(愛フォン のHDRをONにしていた為)


当然、流し撮りとかは出来ませんでした(^^ゞ






ナンバーは ラッキー7 !   





前日の天気予報では 雨予報 でしたが、朝になり雨予報→晴れ予報に!


やっぱりこの方には 何か を感じます(`・ω・)ゝ




そのあとは、隊員さん と


<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/607/749/2607749/p1.jpg' border='0' alt='' /


風車を眺めてました(笑)

見晴らしの良い場所で、良い風景でした(^^





そして、レンズ館に戻ったら 出前のGTO を食べ、ご満悦なカリスマ氏と再会(笑)

行動パターンは見切りました(*´艸`)ププ





さて…




来週 ですね。(ナニ







という訳で(どういう訳?)今週も宜しくお願いします!┏○))↓ペコ












Posted at 2012/09/30 20:17:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車はなし♪ | 日記
2012年09月25日 イイね!

動体撮影… いまだ良く分からん(笑)

キャメラされてる方ネタですが、カメラ(ボディ本体)って結構汚れます…

液晶画面などはマメに掃除されると思います。

ですが握る所などは、結構手垢が付きやすいんです(^^ゞ



車ならシャンプーで洗えますが、カメラはそうはいきません(笑)

まぁ色んなケア商品が売られてますが、僕の使った感想は… (^^ゞ イマイチ



私の場合、濡れタオルを かた~~~~~~~く絞って からフキフキしてます。

私的には一番良く汚れが落ちると思います(^^


先日の円走会で使用した後、手汗でなんか気持ち悪かったので

お手入れしてました(^^   お手入れすると、なんか気持ちいいですね♪



こんばんは マクギャリーです。




先日の 円走会 2012 での流し撮り練習なのですが、

今回は ↓ のポイントでの撮影が自分的には良い勉強になりました。






まず、車がコーナーに侵入していきます。↑

この後、旋回を始めるのですが旋回中、撮影者からの視点では車が止まって見えます。


ですので、そのままAF追従させて立ち上がりでシャッターを切ります。
(車種は違いますが、撮影場所は同じです)













文章で書くと、簡単ですが(笑)  実際は結構難しいです(^^ゞ

車種によってラインも異なりますし、たま~に石も飛んできます(笑)

旋回→立ち上がり では加速するので、
レンズの振り幅を車に合わせないとブレます(汗)


毎回、コーナーで撮る事が多いのでブレ画が大量に…_| ̄|○




場所は変わりまして、最終コーナーです。











当然ここでも車種によって、ラインが全然かわってきます。

しかも、最終コーナー出口ですので皆様 マジ踏み(笑)


画としては、全体を撮っても良し! 寄って切り取り取っても良し! と思います。(私見です)

SS値は当然、天候によって調整してます。

曇りよりは、晴れの方が嬉しいですが、それでも…

これ以上は、皆様の撮り方もあると思いますので┏○))↓ペコ





で、今回 「面白いなぁ~」 と思ったのが、迫ってくる車の撮影。

当然、SS値を上げれば車は止まりますが、ここでもSS値を落としてます(笑)





とある本に  ブレもある程度必要  とありましたが、どうでしょう?




流し撮りの本 って風景画やポートレート・夜景などに比べて

ホントに数が少ないので、ほとんど読んでません。


ですので、ほとんど自己流なので上達が遅いです(^^ゞ



レンズの振り方 とか解説している本なら即決で買いますが(笑)



以上、ヘンタイのボヤキでした~(^^ゞ




スローシャッター って面白いです♪


帰ってからPCで編集すると、死ねますが(笑)



Posted at 2012/09/25 23:23:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | camera | 日記
2012年09月23日 イイね!

円走会・2012  今年も盛り上がっておりました(^^

1度は床に就いたのですが、なんか寝付きが悪くて…

マクギャリーです(^^ゞ



多分… 日焼けがホカホカして…

ちょっと痛い(笑)






さて、土曜日に 福井県タカスサーキット  にて行われました 




 2012


に、お邪魔してきました(^^



私は今回で 4回目の参加 になります。

コースの特性や撮りやすい場所など、自分なりに開発してきたつもりですが

毎回行く度に、撮影技術の難しさを思い知らされてます(^^ゞ



初回はミラーレスタイプのカメラで、ほぼ動体撮影には…(汗)

それでも気合で撮ってました(笑)


それから比べると、少しは見れる感じになったかなぁ~って思います。






さて、今回の模様ですが…





数多くの参加者で賑わっておりました。





その中で、走行準備にいそしむ ネ申 は…












粋なTシャツをまとい…








今回の目標 7秒台を出す! との意気込みで…
07秒で21番ゼッケン…ある意味奇跡ですね(笑)





ナンバーも気合入ってます!(爆)

僕からは マヨネーズ を贈らせて頂きました(笑)  

これで、準備バッチリ!(オイコラ









昼食を終え、ウォーミングUPされる方や…






今から 銀の行に攻め入る予定(?) な方もいらっしゃいました(爆)








そして 円走 開始!








お~っとととと!





ですが、さすがは上級者。 これしきの事は難無くこなし…




参加者は






余裕の表情。  当然です。  楽しめての 遊び なので(^^







余裕すぎて ネ申クラス になると…




コーナー旋回中に 
寝てます (爆)





で、あっさり目標タイムクリア!  




7秒台おめでとう(^^v    よかったね~♪





他の方々の コーナーの行く先 には…




なにが待っているのか… 




そんな今回の一部です。



フォトギャラ ①  

フォトギャラ ②   

フォトギャラ ③ 



最初から天候にも恵まれて、最後まで無事に走行を終えられて何よりです(^^


ご参加された方々 今回もお疲れ様でした!

大変楽しかったです♪




また遊びましょう!(⌒▽⌒)/
Posted at 2012/09/23 00:52:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車はなし♪ | 日記
2012年09月21日 イイね!

準備よ~~~し(`・ω・)ゝ

バッテリー2個 充電完了!

CF2枚 初期化済み!








一応テレコン持って行こう~

1脚用意良し!


レンズは標準と望遠の2本でイイかな(^^   マネーも少々(笑)


あとモロモロはバックに投乳済。  一応着替えも(^^


あと何か要るかなぁ~ (グローブ?(笑)





では、皆様 



現地で
お会いしましょう~



よろしくお願いします! (`・ω・)ゝ
Posted at 2012/09/21 18:41:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | camera | 日記
2012年09月17日 イイね!

連休は…

例によって画像多めでございます。  ご容赦下さい┏○))↓





こんばんは(^^



朝晩 すっかりと秋めいてきましたね~

今年の夏は強烈でした(^^ゞ   ウエルカム! 秋♪


マクギャリーです。











この三連休のある日、 ↑ネ申 が フェローズさんの走行会 にエントリーするとの事で 


なぜか 朝4時集合(爆)




そして、滋賀県某所に向かってGO~! (ドコイクネン~


朝撮り と洒落込むつもりでしたが…









あいにくの 濃霧(汗)で、気付いたらすっかり日の出・・・_| ̄|○   


無念でしたが次来た時は、綺麗な朝焼けが撮れる事を期待しつつ…


本来の目的の福井市のフェローズさんに向かい、無事にネ申エントリー完了(`・ω・)ゝ



小腹が空いたので、例のタイヤキ屋さんに寄って…






美味しゅうございました(^^






その後に衝撃的な事件が!    







帰路の高速にて…











ネ申のZ が チャライ~ス に煽られる(笑)

排気量で言うと、 3.5L VS 660cc (爆)


もちろん安全な速度域ですが、スローシャッターでスピード感を演出してみました。






↑ SS 1/6(笑)   ブレ抑えるので必死でした(^^ゞ




この日は 良い天気 でした…(ナンカウツッテマスガ、キノセイ?)






あ、そう言えばレンズを買いました。

EF24-70mm F2.8L II USM     


標準域のズームレンズです。






ポートレート を試してみました。















なかなか良いです(ナニガ(笑)   


一番上から3枚以外はこのレンズで撮ってます。 以下もこのレンズで撮影です。


風景など今度改めてジックリ撮ってみます(^^






話を戻します。






その後は 拠点 で談笑していると、どったサン登場!




車を入れ替えられたご様子。

FD2→BNR34 素晴らしい! 男ですね!(笑)






HKS2.8キット や Vカム・タービンはトラストの…(サイズ・品名は見えませんでした(^^ゞ




10.5Jホイールにアルコンブレーキ前後で武装。




大容量オイルパンに・・・




MTまでも手が入れられてます。




デフクーラーまで完備! アーム類も交換されてますね~   惚れます(笑)


暗い所での撮影でしたので、良い画質ではありませんがご容赦を┏○))↓ペコ


今度は日中撮りますので、エンジンルームを徹底的に磨いて来てください(*´艸`)






撮って・食べて・撮って の連休でしたが、楽しく過ごせました(^^


今週も頑張りましょう~♪



長文になりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。





関係者各位様 土曜日はよろしくお願いします!(`・ω・)ゝ

Posted at 2012/09/17 21:29:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 (^^)v | 日記

プロフィール

「神戸へ… HANS旅 http://cvw.jp/b/370412/41597840/
何シテル?   06/12 22:33
はじめまして<m(__)m> 三菱アウトランダー に乗る 「マクギャリー」といいます。 SUVは初めてなので、あまり派手にイジるよりも 大人な感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16 17181920 2122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

Prologue EWA-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 22:35:05
STUDIO-MESSE でさらに昇華! と オフにプチ参加 。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:40:11
KOJO VE-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 14:45:34

愛車一覧

三菱 アウトランダー オランダー (三菱 アウトランダー)
H19.6月納車でした。 背の高い車は初めてですが運転は楽しいです。 意外とキッチリ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
彼女の車です。 ノンダーボで4WD… 少々走りには不満だそうですが、雪道での運転を考えれ ...
その他 その他 ブログ用フォト (その他 その他)
ブログフォト用。
その他 その他 Canon EOS-1D X (その他 その他)
画素数:1810万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation