• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigerz987の愛車 [ポルシェ ケイマン]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

センタースピーカー補修2️⃣

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2.5inchスピーカーエッジが届きました。
2
二つ折りで箱に入っていたので、曲がついていました。
3
ドライヤーで曲を取りしました。写真はドライヤーの前後比較です。
4
さて、スピーカーに仮当て。
「ピッタリ」サイズでしたので、そのまま加工無しで接着することにしました。
5
接着剤は、「ALTECO 速乾アクリア」を使いました。瞬間接着ではないため、塗布後、ある程度微調整可能です。
6
白い接着剤の液が目立ちますが、乾くにつれて、透明になります。
7
乾いたところです。結構うまく接着できた感。
8
カバーを付け、エッジ補修は完了です。あとは、車に戻していきます。
9
おまけで音漏れ防止、やってみました。
10
スピーカーのカバー面脇にもスピーカーテープを貼り、音が逃げないようにしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツイーター交換

難易度: ★★

センタースピーカー補修1️⃣

難易度:

スコーカー交換(KICKER:51KC404)

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

ウーハー交換

難易度: ★★

ウーファー補修(運転席側&スコーカー状態確認)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2024年6月まで、Z32に33年間乗っていました。しかし、車検が通らない状態となり、自分で修理するのが難しくなったため、泣く泣く手放すことに。 そして今回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
雪化粧のめずらしい写真
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
このたび、ご縁があってポルシェ987を迎えることになりました。これから987の魅力を楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation