• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパセッキのブログ一覧

2025年06月13日 イイね!

ヴェゼルの次タイヤ決定

昨日はおNEWのADVAN dbを履いたマークXで部下を乗せて平塚まで出張してきました。
行きは圏央道、帰りは東名〜首都高〜東北道でしたが、快適で気持ちよく走れました。

やっぱり車を色々やって、最終的には地面に設置するのはタイヤだけなので、タイヤをケチったら車の性能は引き出せないんだなと改めて考えさせられました。

で、次にヴェゼル君です。
横浜の機械式でやってしまったサイドウォールがえぐれすぎていてやばい状態です。

表面の奥の第二層目まで到達しています。
コンチネンタルを考えつつ、平塚往復が快適すぎたADVAN dbにしようかと近所のタイヤガーデン(前回のdbの件で相談した)に見積もりを依頼すると、メーカー在庫が欠品中で、納期は1ヶ月以上かかるとの事で諦めました。

他に間違いない作業をしてくれる所を考えていた所、ホンダカーズだと気付き、作業可能日を確認するため連絡しました。

すると持ち込みも当然OKですし、ディーラーでタイヤを用意することも可能との事で、そりゃそーだと思いいくつか価格を出してもらいました。
今までDでタイヤ交換したことが無かったため、その頭が一切ありませんでした笑
電話の中で、コンチネンタルの取り扱いは無いが、最近ダンロップからビューロの後継モデルとして、より静かでより走り心地の良いタイヤが出たのでお勧めしたいと言われました。








あら、昨日までこのタイヤを認知してませんでした。
マークXで履きたいスペックのタイヤです。

ということで、コンチネンタルに後ろ髪をひかれつつ、昨日このタイヤをオーダーしました。

装着は再来週末です。結構楽しみです。



Posted at 2025/06/13 06:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

あちゃー、なんてこった💦

あちゃー、なんてこった💦洗車してたら発見してしまいました。



先々週の横浜出張時に狭い駐車場でタイヤのサイドウォールを擦った記憶が、確かにありました。

擦っただけだと思ってたので気にしてなかったのですが、写真の通りえぐれてました…

まさかのタイヤトラブル続きでごわす。

どーしよー…😭



Posted at 2025/06/08 15:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

YH ADVAN db × tan-ei-shaは半端ない、であるよ

YH ADVAN db × tan-ei-shaは半端ない、であるよ先ほど、マークXにヨコハマのデシベル君(ADVAN dB)を装着しました。

さすがはtan-ei-sha製ホイールとの組み合わせ。ウルトラスムーズな乗り味で、街乗りはもちろん、80キロ前後でもまったく振動を感じません。
これはマークXで、純正ホイールにプロクセススポーツやその前はなんだったか覚えてませんが、国産タイヤで味わった事のない無振動さです。
今で言うと、ヴェゼルにブリヂストンのプレイズでも感じられないヤバさなんです。
tan-ei-shaホイールで言えば、ブリヂストンのエコピアとの組み合わせでは、高速道路で巡航している時に真円だなって感じていたものが、街乗りでそれが体感できるイメージです。

ちなみに今朝の組み込み時、バランス調整の結果はというと、
4本中2本がゼロバランス、1本が片側に15gだけ、残り1本が10gと20gみたいな。これだけでも、ホイールとタイヤの精度の高さがうかがえますし、ウエイト貼らなくても無振動のような気がします。

上記の結果、この1週間かなりストレスフルに過ごしてきましたが、全てが解き放たれたような気分です……











……が、しかし。
ただでさえ忙しいというのに、今朝起きたら届いていたのは“悪魔のメール”。
来週金曜日の夕方から夜にかけて、久留米で打ち合わせが決まってました。

しかも、福岡空港からも佐賀空港からも、それなりに時間がかかる――あの久留米です。
(好きな街ですよ♡)

どちらの空港を経由しても、レンタカーが便利なのかなぁ

レンタカーも鍛造ホイールとプレミアムコンフォートタイヤ履いてないかなぁ

そんなレンタカーあったら誰か教えて下さい〜
Posted at 2025/06/07 18:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

CONTINENTAL

タイヤ交換で訪れたタイヤショップでは、コンチネンタルタイヤの取扱いがありました。

以前書きましたが、ADVAN dbの購入時に比較したタイヤブランドの一つがコンチネンタルでした。

今回訪れたお店でカタログを手にして、話を聞いて、そして価格もそれほど高く感じなかったため、次はコンチネンタルをこちらで購入しようと思います。

ドイツで乗ったレンタカーの装着率の高さだったり、ドイツ支社のエンジニアが乗っていたベンベのタイヤも同社のもので、良い感じだったイメージがあり、タイヤ購入の度に気になりつつ…というのが続いていたので、次回こそは!







Posted at 2025/06/07 14:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

都合により6/7の筑波1000は不参加

諸般の都合により、6/7筑波1000の走行会はキャンセルすることにしました。

今後の仕事のスケジュールを考えると、タイヤの組み替えを6/7に実施しないと梅雨が終わる頃までスタッドレスタイヤで過ごすことになりそうです。

流石に仕事でも使う車なので、走行会をキャンセルしてそちらの作業を優先することにしました。
Posted at 2025/06/04 21:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マークXを近所の板金屋に出しました。
深夜、山林にあるアスファルト・砂利・養分化した落ち葉ミックスの林道で、カウンター当てながら走ってる時に流されすぎ、たまたまあった石積みに当たりガリってしまいました😹
なので目立つエクボや補修跡含め、右サイドほぼ塗りで直す事にしました。」
何シテル?   08/17 12:23
パパセッキです。 車好きなおぢさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトコンバージョンパネル自作&自作GTシフター取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:00:56
フロントエンブレム 磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:07:35
左リアABSキャンセルスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 16:52:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
3500ccのプレミアムです。 この1台で通勤と仕事、ドライブ、サーキットをこなす欲張り ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
トヨタのクラウンからホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗り換えです。 ふと乗り換えよう思った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation