• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボン♪の愛車 [トヨタ コルサ]

整備手帳

作業日:2008年5月29日

メーター球 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
え~っと

写真ありません(汗)

フード(!?)の上についてるネジ外して
下のほう引っ張ります
するとフードパネル(!?)外れます

どうも部品名がわからないらしいです(爆)

見えてるネジ3本取る

この後メーター裏のメーターケーブル外します
先に抜いておいてもおk

そしたらメーター正面から見て上の隙間からカプラーを3つ外します
左、中央、右とわかりやすいです

たぶん外さなくても力込めて引っ張ればハーネス止めてるのが取れて引っ張り出せると思います
がっ! 壊れてもしりません(爆)


これでメーター外れます
2
今回はT10を3つとT5を一つ交換します

ついでにDレンジの球(T5)も一度切れたみたいなので交換

計5個交換します


T10は見ればどれか一目瞭然
T5は説明出来ないので省略

青と迷ったんですが白いやつと交換しました
LEDは色々問題ありそうなので先送りします
3
メーター球 交換
交換後
4
気づいた方もいるかもしれませんが

実は途中ウソついてます(爆)

写真では球を一部緑色ですがこれが真実です(汗)

一部しか交換してませんから

ごめんなさい
皆様にウソをついたことを深くお詫びします(滝汗)

家にT10が2つしかなかったんです

一旦組んで残りの球買いにいったのですが暗かったので残りは明日にでもします
だから許してくださいm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロシート高さ調整

難易度:

後付けフォグランプ3個目…(笑

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月23日 8:12
すみません、通りすがりの者ですがメーターワイヤーの外しかたのヒントを教えて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月25日 5:49
返事が遅くなってすいません(汗)

ちょっと狭いですが足下の方からメーターの裏に手を突っ込むとワイヤーが出てます。
ワイヤーはそれしかないのでわかると思いますが覗きこむと見えたと思います。
後はメーター裏にカプラーの様にカチッとはまっているだけなので引っ掛かりを解除しながら抜きます
たぶん触ってわかる形状だったと思うのですがどんなか忘れてしまったので後で確認しときます(^^;)
抜くのも回しながらやると抜けると思います
説明で解りにくい所があれば気軽にどんどん聞いてください(о・ω・)ノ
2009年1月25日 10:12
足元から手入れたらすんなり外れました!!


アドバイスありがとうございました(^O^)
コメントへの返答
2009年1月25日 15:34
いえいえどういたしましてヽ(*´∀`)ノ

プロフィール

そこのあなたよろしくで~す(*´∀`)♪ なんでもお好きなように! こちらセルフサービスになっておりますwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
(´-ω-`)
トヨタ アクア トヨタ アクア
ハイブリッドも進化してる! 良くなってるわ(^^)
キムコ V-LINK125 キムコ V-LINK125
基本的に記録用 でも何でも気軽に聞いてちょ(^^)
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
基本的に記録用 でも何でも気軽に聞いてちょ(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation