メーカー/モデル名 | トヨタ / カローラクロスハイブリッド ハイブリッド Z_E-Four(CVT_1.8) (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 41psの後輪モータ―だけどワインディングではしっかりアシストしてくれて運転が楽しい |
不満な点 | 後輪モータの最大活用のためにバッテリー容量UPして欲しい 6kw/hいかがでしょう |
総評 |
燃費、パワートレイン、安全装備、荷室容量、乗り心地、総合性能が優れていて旅行にピッタリな一台です |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Cピラー付近のデザインに重厚感があり好きですが、ホンダ、日産にはない魅力です
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
E-Fourだとリアサスの剛性、追従性も高く下り坂カーブだとアンダー気味で軽やかに走れない
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
納車直後は、硬く最悪と思えたが5,000kmを越えた辺りからリアサスの動きが良くなりしっとりとした乗り心地
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
E-Fourになると床面が数センチ上がるが、荷物の出し入れが楽で旅行にピッタリの容量
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
長距離運転だとカタログ数値を越えることも
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
HEVでフルオプションにすると400万オーバーとなる
下回りの材質を見るとちょい高のイメージ |
故障経験 |
なし |
---|
イイね!0件
カタカタ、ジリジリ音解消 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/23 09:15:52 |
![]() |
![]() |
トヨタ カローラクロスハイブリッド カローラクロスハイブリッドに乗っています。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!