• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーHEY!!の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年3月21日

エンジンカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
現在のエンジンカバー

イタリアンレッドだったかな?

もうかれこれ5年前に初めての塗装

所々に気泡みたいなのができたので再塗装することに

色はキャンディーレッド
2
カバー取り外し

あとさんにしてもらったアーシング♪

お久しブリ
3
シール剥がして
4
ペーパーかけて部分的にプラサフ

後は通法通りに重ね塗り
5
完成




(´・_・`)・・・
6
貼りなおして完成

赤系なんで変わり映えがないな

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドカバーガスケット交換 Part2

難易度: ★★

シリンダーヘッドカバーガスケット交換 Part1

難易度: ★★

備忘録

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

R6.6.9 オイル交換

難易度:

ピストン上部のカーボン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月26日 21:38
お疲れ様です。

そういえば、うちはエンジンカバーまだ塗ってなかったなぁ・・・・・。
コメントへの返答
2013年3月27日 6:54
お疲れ様です。

かもへいさんまだでしたっけ?

当然 赤 でしょうね!!

2013年3月26日 21:42
かっこいいですね^^

そのうち塗りたいなーと思ってなかなかやってません(笑)

アーシングの方も気になりますね^^

燃費の方はどうですか??
コメントへの返答
2013年3月27日 6:58
ココ塗るだけでエンジンルームが華やかになるのは間違いないですね

アーシングは最初は細いのを入れてたけど、みん友さんに太いの入れてもらいました

効果は装着当時は少し燃費が良くなった気がしましたね

自分はそういうとこ鈍感なもので…

でも何かしら効果があるはずです!!
2013年3月27日 1:30
塗装お疲さんです。

ウチのも塗ってから数年が経過し、色褪せが顕著に・・・(^^;

ぼちぼち塗り直さなあきませんネ~。
コメントへの返答
2013年3月27日 6:59
おはようございます。

さすがに自家塗装で5年は劣化してきますね

最初の塗装は慎重にしましたが
2回目ともなると性格上、雑になります(^_^;)

サムガスさんも再塗装を!!
2013年3月27日 8:44
そういえばうちのも・・・
色褪せて来たなぁ。

そちらに送れば塗ってくれるん
ディスか?

送料の方が高くなりそうだなぁ。

春になったし、またプチしましょうね。
コメントへの返答
2013年3月27日 11:54
もう5年やからねぇ

<そちらに送れば塗ってくれるん
ディスか?

塗装もあとさんプロじゃん!!

アーシングが赤(キャンディーレッドに近い?)
なんでヘッドカバーの色もコレにしました

プチまたやりましょう!!



プロフィール

ほとんどの弄りは、『みんから』からの情報であります。まだまだ弄りたりない今日この頃ですが、みなさんのドレスアップを見ながら楽しんでいきたいと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車から約7年乗りました。このRGのおかげで車弄りの楽しさと車仲間ができました。
スズキ パレット スズキ パレット
2011.6.14に納車されました。嫁車なのでガッツリな弄りはできませんがちょっとずつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation