• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ディオ乗りのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

湘南平(高麗山公園)

湘南平(高麗山公園)歩行者よ、もっと内側を歩け。
ってのはさておき、登ってみたかった高麗山公園(で合ってるよな?)に登ってみました。
ウェイトローラー8.5×6だったらもうちょい上り楽だったんだろなぁ…
大磯・高麗山のみち案内図ってやつ見たらテレビ塔がある方は浅間山っぽい
てか電波悪過ぎて強制ログアウト喰らったんだけど

ほんで帰りに肩が痛くなったんすけどこれバーエンドで解決しますか?(そもそも非貫通なので取り付け不可)


メモ
メーター読み40km/h…GPS計測37km/h
60km/h…5?km/h(記憶が定かじゃない、けどメーターの40km/hから先がGPSとズレているのは明確)
メーター振り切り…70km/h(下り坂とはいえ出るんかい)
タイヤ新品に変えたら多少は精度マシになるかね
Posted at 2025/11/16 12:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月09日 イイね!

そういえばの話

前に言ってたライブディオの異音
ファン付近から鳴ってるなぁと思いつつファンを変えても消えず、持病と言われているベアリングか?と思いながら2週間と数日くらい経ち、入れてみたいなという思いでハイスピードプーリーを入れてから1週間

そ う い や 異 音 し て な く ね ?

とまぁ結果駆動系だったわけですが、
なぜプーリーを変えただけで異音がしなくなったんでしょうか?ベルトなら7月に変えてもらってるし、クラッチも外しはしたけどバラしてはないしなぁ…
まぁ直ったので良しとしますか
てか書いてる時文字がキーボードに隠れるんだけどどういうことなんだ?

↑こんな感じっす。スクロールしても隠れます


Posted at 2025/11/09 17:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月02日 イイね!

これが沼なのか…

現在AF61トゥデイ用のハイスピードプーリーとウェイトローラー10g×6(どっちもキタコ)を入れてガソリンの針のネジのところまで行くようになったうちのディオ。
このまま振り切らせたい…けどその領域は普段あんま使わない…ボスって変えたほうがいいんか…等色々悩んでますが、これが沼ってやつなんすかね。
てかスマホのGPSスピードメーターも使って計測したいとか思いながら一回もしてねぇんだった。
後関係ないけど近いうちに他の車種増やす予定だから名前変えてぇ。

規制後Dio用のクラッチあったら買お、(無事沼にハマった模様)
Posted at 2025/11/02 18:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月26日 イイね!

誤算

誤算リベット取ったところでファン取れねぇじゃねえか、
設計者頭悪っ←じゃあお前が設計してみろ
Posted at 2025/10/26 12:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月21日 イイね!

見返してて思ったこと



ここのハンダ大丈夫か?
また外してつけ直すか、
あとファンカバーのリベット外そ、
Posted at 2025/10/21 19:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見た目は何もかもZXだけどZXじゃないって方向け(誰かしら作ってそう)」
何シテル?   04/11 00:46
ただみんカラを使いたいがために作った垢なのに承認欲求が爆発してしまっている。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ライブディオ 方向性 is 迷子 (ホンダ ライブディオ)
所々錆びてたり傷が入ってたりする赤と黒のディオ。 イクエイターレッドメタリック×クリスタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation