• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ディオ乗りのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

セルの調子が悪いな、

ある日、ディオのエンジンを久々にセルで掛けてやろうとセルボタンを押したその瞬間、反応がなかった、もう一回押したら回る音はしたが掛からず、3回目でやっと掛かった。
そういえばブレーキ握った時とかウインカー付けてる時にメーター球暗くなるな…
気になって家に帰った後に確認したらスイッチの接触不良とも取れるような取れないような…
まぁバッテリー変えてからだな、それにしばらくキックばっか使ってたから使わないと壊れるってパターンかも知れん(そのキックも最近一発じゃ掛からなくなってるんだけど)
とりあえず、
・エアクリのスポンジ
・バッテリー
・ベルト
この3つ変えてからだな
そしたら気になってる
・プラグ
・ギアオイル
・リアサス
をそれぞれタイミングが良いときに…
そして沼らないように…←これ重要、私みたいなやつはすぐ沼る。現にブレーキとエンジンだけでもZX化したいとかプーリーをトゥデイの物にして60Km/h平気で出せる仕様にしたいetc...ぼやいてる。
※これでもその辺を走ってる誰かしらの足として使われている原付仕様を目指している者です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3706364/blog/48337605/
↑のブログをみていただければ分かるようにこんな仕様にしたいとか言ってるし支離滅裂もいいとこですねw


もう年齢的に大人なのに高校生になったばっかみたいな思考回路で笑えると同時に引いてるぜw

TYPE Sエンブレムはディオ系のミーティングがあってかつ参加出来るならする時に付けて普段は外すか、

あれむっちゃ話脱線してるやんけ
バッテリー交換で症状治ってくれぇ…
Posted at 2025/03/31 21:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

上がりすぎじゃない?

ふとみんカラを眺めている時になんかランキング14位ってなってるのを見て気になったので見に行ったのですが、

前回38位で今14位って順位上がり過ぎじゃないですか?24個も上がってるんですよ?
いい加減実車映せっていう圧力ですか?
↑これに関しては本当に申し訳ないのですが皆様方にはものすごく長い期間お待ちしていただきます。なにせ住所特定とか身バレとかに怯えて覚悟がまだ出来てないもので…

あれ?そういやヘッドライトLED化したしサイドスタンド付けたしヘッドライトもインナーブラック化したしDioのステッカーも剥がしてるからもうあれ「‘‘フル’’ノーマル」とは言えないんじゃね?メーターの針もペンで赤に塗ったし、

…自己紹介文書き換えてきます。

にしても順位24個UP、皆様本当にありがとうございます。今後には一切期待しないでください。
Posted at 2025/03/31 00:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

ガソリンメーターの読み方わからんて

今日ガソリンの残りがもう赤いとこに入ってたので1.46L入れたんですよ(金欠過ぎて満タンまで入れられなかった)
6Lタンクだし半分の半分だろうなぁと思ってたらなんかガソリンメーターの半分まで針が上がって来たんですよ。

拾い画ですけどこんな感じっす
これガソリン1L残ってたって考えていいのか?
あと燃費記録はどこをどう間違えたのか変な記録になってるので次の給油時に直します。
Posted at 2025/03/29 22:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

お前…そんなにマイナー色なのか?イクエイターレッドメタリック

私のライブディオのボディカラーであるイクエイターレッドメタリック。
X(という名のTwitter)では一件のみ、
インスタではよくわからん花とか虫とか、
YouTubeではなんでかマツダのばっか、
ホンダとつけてもプレミアムクリスタルレッドメタリックかそもそも赤じゃないか、
Amazonではルビーレッドかミラノレッドか、
GoogleやYahooではなんかしらんけどダイハツ製のトヨタ車かジョクという名のタクトのどっちか
みんカラだと私の愛車紹介のやつだけ(2025/03/28/23:48時点)で他の赤のライブディオ乗りの方でも多分他の赤色と思われる
※多分これもヒットしているかと

前置きは多分ここからも続けてしまうのであえて終わらせずに、私は色褪せが気になってきた&バカアホマヌケゴミクソ改造として一度ディオを同じ色で塗り直したいんですが、あまりにもヒットしなさすぎてうせやろとなってます。
まぁ最終的な完成図としてはこの画像みたいな感j



これZXでやったほうがネタとしてもよくね?(タイプSエンブレムはこの子のグレードがSなのでそのノリ。参考にした方はいる。あと多分付けない)誰か不動車でいいからZXくれませんか?(置く場所ないし移植できるような技量がないので要らないです。でもいずれかエンジンとフロントブレーキだけでも移植したいな…なんてw)
※写真入れ忘れてました

まぁ赤と黒はあんな感じで塗りたいんですよね、後はタイプSエンブレムをノリでつけたがるようなこと言っておいてですがその辺走ってそうな誰かの足として使われている原付を目指して見た目ノーマルにしつつ60km/hは平気で出せる仕様にしたいってのが今の目標です。先にエアクリとバッテリーとベルト変えろドアホ
あと赤色の時点でその辺走ってそうな(以下略)は原付じゃ無理だわ、せめてこの辺走ってるあいつの原付が限界だよ

なんか脱線してさらに脱線してってなってました(話をまとめるのが下手な証拠)が、イクエイターレッドメタリックの塗料ってホンダ二輪か系列店で取り寄せるしかないんですかね?それかイクエイターレッドメタリックを諦めて別の赤に塗り替えるか…正直どっちでもいいな、100均塗料で済ませるのもあり…ではないか、でも黒は100均でもいいと感じてる。クリアは絶対ウレタン

最後(とはいってない)に自分のブログに赤ディオ乗りの独り言シリーズというタグを何の意味もなく入れてみました。自分の名前が変わったらこのタグも変わります。
例)名前 赤ディオ乗り→田中玲
タグ 赤ディオ乗りの独り言シリーズ→田中玲の独り言シリーズ
まぁ…こんな感じに自分の名前の部分を今の名前に合わせる感じですかね(ディオを降りない限りは変わらない…はず)
Posted at 2025/03/29 01:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

ここんとこ最近の出来事

メットインが鍵を押しながらシートを持ち上げないと開かない
これはまぁ治ってたり治ってなかったりなんですが、今度は押し込まないと閉まらないことが起きるようになりました。
君前までシートの重さで閉まってくれたじゃん…
不便ではないけどさぁ…
あとマフラーカバーのネジ1本折れた
いっそマフラー変えたい
工賃込みで1万コースかなぁ…←自分で変えろ
※エアクリと合わせて部品代6800円、工賃が5000円〜とした場合11800円〜コースでした
まあそんなこんなで今日もカラスにアホ、アホ、と鳴かれながら過ごしてます。
最後にマフラーとホイールをサビ落とししてみました。
マフラーは違いがこれもうわかんねぇなって感じですがホイールははっきりわかんだね、リアに至っては𝑻𝑯𝑬 𝑺𝒊𝒍𝒗𝒆𝒓ですもん。(でもサビは残ってる)
変えたマフラーごと黒に塗りたいな

カバー外した規制後マフラーってパット見規制前だな…

追記
トゥデイのプーリーがポン付け出来て最高速も上がるってマジすか?
Posted at 2025/03/28 14:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見た目は何もかもZXだけどZXじゃないって方向け(誰かしら作ってそう)」
何シテル?   04/11 00:46
ただみんカラを使いたいがために作った垢
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライブディオ 西部警察がチラつくライブディオ (ホンダ ライブディオ)
所々錆びてたり傷が入ってたりする赤と黒のディオ。 イクエイターレッドメタリック×クリスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation