• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syoutikubai37のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

早起きおじさんの早朝ドライブ(ブレーキパッド当たり付けの巻き~)

早起きおじさんの早朝ドライブ(ブレーキパッド当たり付けの巻き~)今朝も5時過ぎ起床(^^;;で、最近開拓した早起きおじさんドライブルートへ向かう。
DCCDオート-モード、SIドライブインテリジェントモード、VDCトラクションモード

気温8度、岡崎市内から県道37で作手三河高原へ。基本的に上り区間。小気味良い左右のコーナーが連続。途中花桃が咲いている庭先を通過し、写真を撮ろうかとおもうもすーーーっと通過・・・(走り出したら止まりににくいよ)

三河高原気温2度。桜の時期がずれてるのは気温からも分かる。国道301。基本的に平坦区間。道の駅で小休憩。交換したブレーキフルードとパッドを確認。やっぱり新品フルードは色が薄いね。

国道301から国道473へ左折しその先県道35へ右折。連続下り区間。今週金曜のスパ西浦に向けパッドの当たり付け。ぐっと、踏んだりぐぐぐぅ~~と踏んだり。感触と効き具合の確認。今のところ、パッド鳴きなし、まだ本領発揮でないが効きは申し分なし。プレート擦り跡からも全面当たりになってるし。

1時間半のリフレッシュタイム。今週は火曜から超忙しいので金曜に有休でスパ西浦に行けるかどうか。でも、土日でエネチャージしたのでがんばろっと。
Posted at 2013/04/14 07:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

早起きおじさんの早朝ドライブ

今朝も早起きし作出高原-三河湖方面へ走る。

春は曙、気持ちいぃ~~~。

岡崎では満開の桜も高原では全然咲いてないぞっ!





新東名の高架橋もパチリ。ガラケーF04Bで撮影

Posted at 2013/03/30 18:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

1:08:699(電子デバイス総動員)

電子デバイス総動員での記録

27ラップ目、ブレーキ抜け走行終了。ピット停止したらパッドから煙が・・・。次回走行までにはパッド交換しなあかんな(^^;;タイヤの摩耗も・・・、一番お金のかかる趣味かもん。。。次回はアジアンブランドになるかも。

ま、良い経験でしたが、普段は恐る恐るの全開走行をサーキットでは堪能できたのでよしよし。普段の安全運転にも繋がると思う。

満タンでサーキット入りし、走行終了後の燃費計3.3km/L表示 (^^;;

おじさんになっての初体験を思い立たせてくれた。
そんな気にさせてくれた愛車ガンダム君にありがとうと言う ぞっ









会員登録もしちゃった。会社の後輩も引きずり込むぞっと(^ー^)ノ
Posted at 2013/03/27 18:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

明日は初体験 (*^▽^*)

有休でスパ西浦へ行く事に。

人生初4輪でのサーキット。((o(^∇^)o))わくわく
Posted at 2013/03/26 19:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

復活 早起きおじさんの早朝ドライブ (^-^)

今朝は彼女がいない、開放感と自由を感じる(^^;;たまにはお互いの自由な時間を持つのも大切。

無風、快晴、よっしゃ久々に早朝ドライブしよっと。

R1から額田、くらがり渓谷方面へ走らせる。気温2度、窓を半分開けヒーターが気持ち良い。10月以来の仕事以外の車使用。駐車場でUターンしようかと考えながら走るが、通過。作手方面へくらがり渓谷を駆け上がる。走る、曲がる、止まる、やっぱりこの車は日本の宝。誰でも買えるスーパーカーと思う。安全に向きを買える武器は受動的なものだけでなく、能動的なものもうまく機能し磐石のスタビリティ。一拳切り込んだ先、グイグイ曲がる。気を付けないと、曲がりすぎおっとっとのハンドル戻し。

作手、三河高原の早朝を走りぬけ、岡崎方面へデンソーテストコース前を通過し帰路。ここは道幅狭く、対向車が来ると譲り合う必要ありの道。若かりし頃、バイクブームにのり走り回ってたのを思いだした。その頃と変わった事は、新東名の工事が三河山間地を席巻していること。便利さと自然破壊の背反率。巨大な橋げたコンクリート柱の間を通過し平地へ抜け出す。

サマリー
 燃費を度外視すれば、最高の車 か も (^-^)
Posted at 2013/03/16 09:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

国産自動車全メーカーを乗ってみようと思い、 スバルの順番になり、インプに出会いました(^o^) 運転する度に実感できる、高次元高バランスと剛性感!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン] スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 18:13:46
スバル(純正) リアフォグランプ用パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 05:17:58
NTN ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 04:07:46

愛車一覧

スバル XV 白くまくん (スバル XV)
2014.1.18(土) 大安 妻はMTに乗れないため、前車のガンダムくんは2年で買い ...
輸入車その他 自転車 富士子ちゃ~ん (輸入車その他 自転車)
FUJI ROUBAIX1.3 酷使していたまーちん号から、誕生日プレゼントとしてロー ...
その他 DAHON まーちん号 (その他 DAHON)
フォールディングバイクの草分け。車体のしっかり感やそこそこのスピード実力など満足感高し。 ...
ダイハツ パイザー ダイハツ パイザー
シートアレンジ、フルフラットシート目的で購入。 ただし、車体サイズからくる全長不足により ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation