• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttonの愛車 [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2025年3月16日

coocase(トップケース)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あまり人と被らなそうなトップケース取り付け。
2
GIVI、SHADも探しましたがフリマサイトで比較的安価なクーケースを見つけました。

coocase FUSION 28L
3
LED内蔵。
知人の知己を得ながらテールランプの配線に割り込み。
(というかほとんど知人にやってもらいました)
4
ブレーキ連動。
5
オフ
6
オン。
夜間の視認性が向上することを期待。

リモコンも付属していましたが、こちらはボタン電池液漏れしていて使い物にならず。
アラーム機能は常時電源なのでバッテリーリスクを考えて繋ぎませんでした。
7
ケース内は専用設計クッション付き
8
ベースプレート
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

Fブレーキパッド交換(2回目)

難易度:

中華屋根つけてみた

難易度:

スマホホルダー取り付け

難易度:

スマホホルダー取り付け

難易度:

購入時 ドライブ系点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 原付二種に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tucunareさんのスズキ アドレスV125S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 18:40:02

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
フォグランプ仕様になりました✨️👀 スズキ アドレスV125S、20,000kmの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation