• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイ彩の愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2008年7月20日

パドルシフト化 【コラムカバー加工】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
コラムカバー加工【Vre1.0】失敗。

コラムカバーの前面を切り落としてパドルシフトおよび台座がもろ見えで美的センスがない!!
という事で、ディーラーへコラムカバー下側を即オーダー。
みなさまには見せられません (^_^;)

←←←←←← 加工前

次が↓↓↓↓↓↓です。
2
コラムカバー加工【Vre2.0】

コラムカバーの前面を加工(切り抜いてシフトレバーが入るように)しました。

これもいまいち (~_~;)



という事で、ディーラーへコラムカバー下側を即オーダー。【2回目】


次が↓↓↓↓↓↓です。
3
コラムカバー加工【Vre3.0】

三度目のなとやらで、ほぼ満足するようなカバー加工ができました。

←←←←←← (>_<)

ここまで、二ヶ月半(ディーラーの注文込み)
4
加工ポイント①

パドルシフトの下部にある2穴は、ちょうどコラムカバーのビス穴と一致していますのでここを加工してパドルシフトの穴と、コラムカバーのビス穴が一致するように切り落としました。
5
加工ポイント②

パドルシフトの根元?が結構大きいので、コラムカバーの中に入りきりません。よってここに穴をあけ突き抜け加工します。




※アウトランダーのコラムカバーを見ると結構大きくこの部分は四角くなっていました。これを流用するかと考えましたが、ウィンカーレバーやワイパーレバーの位置、形が合わないのであきらめ。そっくり移植すれば完璧になりますが・・・DIYではない!!
6
下から見た画
7
右から見た画
8
左から見た画

パドルシフト化は、見た目でも勝負したいですね
(^_^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンが効かない 3

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

マジックチューン

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKカスタム とうとう純正バッテリーが逝きました http://minkara.carview.co.jp/userid/370676/car/1673342/4526016/note.aspx
何シテル?   11/24 16:26
三菱、evo7 GT-A乗りでした。 現在、ek、アイで過ごしています・・・ 今後、予算(妻)が許す限りクルマを日々バージョンアップしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

悪のりしすぎじゃないか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 16:02:41
Raydyotフォグランプ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 08:22:07
ストラダーレ 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/27 12:30:11
 

愛車一覧

三菱 eKカスタム ekカスタムⅡ (三菱 eKカスタム)
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 アイ 三菱 アイ
良く走り、乗り心地がいいですね(^_^) ブリッツのスロットコントローラーは、ECOモ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation