• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイ彩の愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2008年11月11日

パドルシフト化 【三菱純正 マグネシウム合金 パドルシフト 入手方法】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GT-Aには、純正のパドルシフトが良く似合う。

三菱車(アウトランダー/デリカ/フォルティス/ランエボ等)で装着されているパドルシフトは、全て同一の部品番号です。(2008/9/20時点)

下記を参考に注文しましょう。

【パドルシフト:アウトランダー/デリカ/フォルティス/ランエボ等共通】

 ★パドルシフト
  部品番号:2401A004
  品名  :スイッチ ASSY,A/T シフト レンジ セレクト
  品名コード:82444AB
  単価  :12,300円(税抜き)2010/5/10現在
    旧価格11,800円(税抜き)2009/10/21時点
    旧価格8,150円(税抜き)2009/3/27時点
    旧価格7,750円(税抜き)2008/2月 時点

 ※価格は年2回春秋に見直されています。
   パドルは毎回値上がりの傾向です。

【エボⅦGT-A用】---------------------------------------------------

 ★コラムカバー(アッパー)
  部品番号:MR590389
  品名  :ステアリングコラムカバー(アッパー)
  品名コード:45143
  単価  :980円(税抜き)  現在は多少値上がりをしています

 ★エボⅦGT-A用のコラムカバー(ロアー)
  部品番号:MR590394
  品名  :ステアリングコラムカバー(ロアー)
  品名コード:45142
  単価  :1,750円(税抜き) 2009/11/2現在
    旧価格1,700円(税抜き) 2009/3/27現在

  注文は、部品番号と品名で行ってください。
  品名コードは、整備解説書用だと思います。

2
三菱純正パドル【RVR用】

部品番号:2401A006
品名   :スイッチ ASSY,A/T シフト レンジ セレクト
品名コード:82444AB
単価  :12,300円(税抜き)2010/3/10現在

こちらのパドルは台座がマグネシウム合金からFRPに変更されています。
パドル自体も若干丸みをおびているいる感じです。

コネクタ:3P090K-SMTS-F 【2014/8/23追加】
3
【ワゴン用】----------------------------------------------------------
 
 ★エボワゴンGT-A用のコラムカバー(ロアー)・・・Ⅶと同じ品番
  部品番号:MR590394
  品名  :ステアリングコラムカバー(ロアー)
  品名コード:45142
  単価  :1,750円(税抜き) 2009/11/2現在
4
【エアトレック用】----------------------------------------------------

 ※部品番号(製造年によって異なる場合ありとの事)

 ★コラムカバー(アッパー)
  部品番号:MR639809
  品名  :ステアリングコラムカバー(アッパー)
  品名コード:
  単価  :980円(税抜き)現在は多少値上がりをしています

 ★コラムカバー(ロアー)
  部品番号:MR975760HA
  品名  :ステアリングコラムカバー(ロアー)
  品名コード:
  単価  :1,600円(税抜き)現在は多少値上がりをしています

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換!

難易度:

パワステ端子⁉接続

難易度:

テールLED交換⁉

難易度:

27年物を交換

難易度:

EG老いる取り替え

難易度:

オルタネータ交換〜第二章〜

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月22日 0:43
ワゴンの場合この他に何かいるのですかね?
大変興味ありますが(汗)
信号も引っ張らないと行けなし(汗)
コメントへの返答
2008年9月22日 11:15
こん○○は。オフ会ではどうもでした。

ワゴンのフロアシフト構成は、セダンと同じだと思います。(後で調べておきます)
最低限の必要はパーツは、「パドルシフト本体+配線コード(1m×3本)+キボシ6組+タッピングネジ2本」+工具だけでいけます。

単純にパドルを使用出来るようにするには、パドルシフト化【シフト配線 簡単実践】http://minkara.carview.co.jp/userid/370676/car/277247/533333/note.aspx の項番1、3の配線作業(パドルシフト⇒フロアシフト)だけです。

必要なら手伝いに行きますよ。(^_-)
2008年9月22日 9:46
これにすればステアかえても残るわけだし
ナイトペイジャーのよりカッコイイうえに
価格が安いとくればバッチリじゃないですかw

強いて言えばコラムにシフターが固定されている
というくらいであとは文句なしですねw

コメントへの返答
2008年9月22日 11:26
価格は、部品単体のASSYなので非常に安いですね。
知っていれば○○オクで散財しなかった訳で。

パドルがステアリングと廻る廻らないは、各自の考え方の世界なので・・なんとも言えませんが自分は固定が使いやすいです。
どうですか一緒に(^_-)
2008年9月22日 14:13
ども。t_syakaです。/(^^;
部品番号ありがとうございました。
無事(?)入手できました。
番号が分かっていると、サービスの端末に入力して注文してもらうだけだったので簡単でした。
ホント様〃です。m(_ _)m

これからコラムカバー加工にチャレンジしようと思うのですが、加工のための工具は何を使われましたか?
コラムカバーの材質が硬そうなんで今悩み中です。
ツールの選定次第では切り口もだいぶ変わりそうですよね?
ホットナイフとかはどうかなーと考えてるのですが、何分使ったことなくて。
チャレンジあるのみですかね。(^^;
コメントへの返答
2008年9月22日 17:10
どうですかパドルのクリック感、カッチカッチいいでしょう。意味もなく引いていますか(笑)

コラムカバー加工、最初2個はベルトサンダーでガリガリ削りました。
早くていいんですが、切り口が綺麗になりませんし微調整できません。
今は、電動のハンドリューター(ガラス工芸用をハンズで5千弱で購入、もっと安いのありました)でやっています。
ビット(頭につける物)は、ドリル形状と円盤状を使い分けてます。大体は円盤状の刃で削っています。
すみません。ホットナイフは、使用した事がないので?です。

現物あわせは、パドルとコラムカバーのあたる所を地道に削る以外は無いですね。
ポイントは、パドルシフト化 【コラムカバー加工】http://minkara.carview.co.jp/userid/370676/car/277247/534654/note.aspx の項番4加工ポイント①ですね。画像を拡大してよく検討してください。

懲りずにコラムカバー(4個目)また注文しました。コラムカバーがきたらまた削ります。
ゆくゆくは型紙を提供しようかなと思っています。
2009年3月13日 12:57
はじめまして。拝見させていただきました。フォルティス用パドルが流用可能とは驚きました。MTモードにシフトすると若干ノブまでの距離が遠くなりますのでナイスアイディアですね!暇をみながら私も挑戦してみようかと思います。
コメントへの返答
2009年3月13日 13:22
はじめまして、こんにちは。
三菱のパドルは、一種類しかありません。
なかなかクリック感はいいですよ。
フロアシフトの操作より早くシフトチェンジ出来るところがパドル良い所ですね。
頑張って挑戦してみて下さい(^_-)-☆

プロフィール

「[整備] #eKカスタム とうとう純正バッテリーが逝きました http://minkara.carview.co.jp/userid/370676/car/1673342/4526016/note.aspx
何シテル?   11/24 16:26
三菱、evo7 GT-A乗りでした。 現在、ek、アイで過ごしています・・・ 今後、予算(妻)が許す限りクルマを日々バージョンアップしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

悪のりしすぎじゃないか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 16:02:41
Raydyotフォグランプ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 08:22:07
ストラダーレ 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/27 12:30:11
 

愛車一覧

三菱 eKカスタム ekカスタムⅡ (三菱 eKカスタム)
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 アイ 三菱 アイ
良く走り、乗り心地がいいですね(^_^) ブリッツのスロットコントローラーは、ECOモ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation