• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりこりのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

セルフスタンド

先日、セルフスタンドで給油したら軽油のノズルに「軽自動車の燃料ではありません。」的な注意書きがありました。

重機は重油なら、軽自動車は軽油と勘違いしてもおかしくはないですね。

僕はセルフをセフレと勘違いします。
Posted at 2009/08/10 14:23:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年08月07日 イイね!

キャンプ二日目

今日は雨でした。

釣り、もしくは、海水浴を計画していたのですが、海沿いドライビングに計画変更です。

サスペンスドラマで犯人を追い詰めるシーンで使われそうな岩場の崖が多かったです。リアス式海岸。

明日は東京に戻ります。
Posted at 2009/08/07 21:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2009年08月06日 イイね!

陸前高田オートキャンプ場モビリア

陸前高田オートキャンプ場モビリアキャンプに来ました。

こちらは静かでのんびりしています。

場内で特大牡蛎が五百円で売っていたのでゲット。
殻剥きの時に手を怪我しました。血が出ただけなので大丈夫です。

岩手の海は水が冷たいです。
Posted at 2009/08/06 21:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月05日 イイね!

[北米ドライブ 一人旅2002] ~五日目(五月九日)~

 午前六時。まだ薄暗い。
 せっかくなので、ギャンブルに出かけることにする。

 "Excalibur"のカジノでは少々負けたので、"Luxor"のカジノへ向かうことにした。エクスカリバーとラクソーは連絡通路で接続されている。
 ただし、距離が離れているため、往来には長時間の歩行を要する。
 連絡通路には高級車やジャックポットをゲットした人々の写真が飾られており、射幸心を煽られた。

 ラクソーのカジノでは十ドルちょっと儲けたので、昨夜の負けはキャンセルできた。これで、スッキリとした気持でグランドキャニオンへ向かうことができる。

 出発予定時刻は午前十時である。時間に余裕があるので、ホテル近辺を散歩することにした。

 散歩ルートは"Excalibur"→"NewYork NewYork"→"Bellagio"である。

 "NewYork NewYork"近くの噴水の前に、Tシャツを並べているおじさんがいた。キャッチフレーズは「テロから立ち直ろう!」である。彼の姿を見て、アメリカ人が「アメリカ万歳」と自国を愛している姿を感じた。Tシャツとテロの関係はイマイチ理解できないが、「悪いことがあっても陽気に行こうぜ」という姿が伝わってくる。
 朝食は"Bellagio"(ベラージオ)のバフェィ。料金は十二ドル。豪華な朝食は久しぶりである。

 午前十時。車に乗り込む。陽は高く昇っており、強い日差しと高い気温が心地よい。

 グランドキャニオンへ向かう途中、予定していない観光スポットが目に付いた。
 フーバーダムである。観光用ヘリコプターが飛んでいるようだ。グランドキャニオンから戻ってくる時のお楽しみとして、フーバーダム観光の予定を追加する。料金も約四十ドルと手ごろである。

 数時間走り続け、アリゾナ州へ足を踏み入れた。グランドキャニオンも確実に近づいてきた。わくわくしながら運転を続ける。
 そして、グランドキャニオンまで数マイルというところで、「JERKY AHEAD」という見慣れない交通標識が目に入った。看板を見て、私は「ビーフジャーキー」をイメージしてしまった。
 結局のところ、謎の交通標識はビーフジャーキー販売店の看板だった。






 午後三時半。
 グランドキャニオン サウスリムの入り口に到着した。とりあえず、今夜の宿を確保するのが先である。
 今夜の宿は「RODEWAY INN」という七十ドルのモーテルである。チェックインの時、サインを漢字で書いたら、係員が「Oh! Cool」と喜んでいた。
 モーテル近くのウェンディーズで、ハンバーガーと巨大なコカコーラをゲットし、部屋で休憩した。
























 グランドキャニオンでは声を失った。
 テレビや写真では何度か目にしたはずの景色。しかし、本物は明らかに違う。目視で測りきれない深さの谷。谷底からの風が少し感傷的な気分にさせてくれる。
 地球に比べれば、人間は小さな存在であることを思い知った。
 夕焼けを見ながら、突然、「ユビキタス」という言葉を思い出し、「あぁ。なんと安っぽい言葉なのだろう。」と虚しい気持ちになった。自然は偉大である。グランドキャニオンは、"Grand Canyon"という言葉通り、偉大な峡谷だった。

 また、手すりや柵が少なく、崖端を自由に歩くことができる事に驚いた。これが、アメリカ人の考える「個人主義」なのだろう。危険を冒したものは、そのリスクを自分で背負わなければならない事を実感した。

 リム・トレイルでは、すれ違う人が皆、「Hi! How are you?」と声をかけてくれた。
 しまいには、自分から「Hi! How are you?」と声をかけるようになった。

 夕焼けを見送り、グランドキャニオン内のスーパーマーケットで買い物を済ませてから、モーテルへ戻った。道路には街燈が無く、真っ暗である。
 モーテルへ戻る途中に危険な生物に遭遇した。それは、道路を横切る鹿である。あと十フィートで私の運転する車と衝突していたと思われる。

 明日の予定はフーバーダム観光とラスヴェガス観光である。

 五日目(五月九日)の走行距離は約三百マイル。
2009年08月05日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整アライメントを調整してきました。

基準値に合うよう調整してもらいましたが、待ち乗りでは変化を体感できませんでした。

明日、高速道路でフィーリングの変化を確認してみます。
Posted at 2009/08/05 17:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「予防薬内服、予防薬自己注射、発作時の点鼻や自己注射など色々な選択肢があるので、医師に相談が良いかもと思います。ロキソプロフェンなど通常の鎮痛剤は効かず片頭痛用の薬が必要です。私には予防薬自己注射と発作時のトリプタン系内服や自己注射が効いています」
何シテル?   10/11 16:35
Deeg abo lani las benta, lani ab to meraa jaage naa sotaa hai soneta manita pes ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 101112 1314 15
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

レクサス LX 国産の白い三列椅子SUV (レクサス LX)
砂漠や道なき道を走る予定はなく、コンクリートジャングルで人や荷物を運搬する用途で活用。 ...
レクサス RXハイブリッド 国産の白い中型SUV (レクサス RXハイブリッド)
LX納車までのつなぎ。車名に七とか八はつかない。 外装 : ソニッククォーツ(音速石英 ...
ランドローバー ディスカバリー 英國の中型SUV (ランドローバー ディスカバリー)
アルファードの車内スペースやスライドドアは魅力的だったけど、SUVのほうが安全性や走行安 ...
トヨタ アルファード 黒いワンボックス車 (トヨタ アルファード)
車内スペースとスライドドアに魅力を感じW222 Sクラスからの乗り換え。細くて短いので街 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation