• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりこりのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

フルモデルチェンジ

フルモデルチェンジ(車の良し悪しとは関係ないことを綴っています)

とうとう新型クラウンが発表されましたね。

今回は大きな変化があると聞いていたので、以下のような反応があると予想していました。
・これはクラウンではない
・こんなデザインのクラウンはいらない
・あぁFRこそがクラウン

実際に発表になると、やはり、私の予想通りの反応が多かったですね。しかも大多数のコメントがクラウンのオーナーでもないし、将来クラウンを買うわけでもない方々のものだと感じました。歴史が長いので「ぼくがかんがえるクラウン」というのが確立されているんだなと思いました。当然、トヨタも同じことを予想していたと思います。その上で新しいユーザを開拓するというチャレンジを応援したいです。これは違うと思ってもわざわざネガティブコメントする必要はなく、しれっと購入対象から外すだけですね。

「百年変わらない味を守り続ける老舗の頑固なおやじ」というフレーズを、より良くなるチャンスを放棄したと捉えるか、それとも、変わらないことを良いものであると捉えるか二通りの考えがあり、正解はありませんが、私は常に新しくなることを好みます。
Posted at 2022/07/16 11:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月04日 イイね!

納車待ち 一・五ヶ月経過

レクサスLX六百標準とRX四百五十h version Lを契約してから約一・五ヶ月経過しました。

RXだったら八月納車可能との話だったのですが、ちょっと遅れているようです。まだメーカからの生産予定日の連絡は来ていないようです。工場の稼働停止のせいかと思いますが、LXに限らず納期が長すぎる車が多くて販売店も困っていると思われます。
おそらく、「いつまで待たせるんだ」というクレームが多々来ていると思うし、納車しなければ売上が立たないので大変そうです。工場出荷時期の目安がwebページで案内されていますが、LXとNXは注文停止、それ以外は全て販売店に問い合わせくださいになっています。きっと売るものがない状態なんでしょう。

LXは日本語で手に入る情報が少ないので、最近はアメリカやオーストラリアのweb記事やYouTubeを見ています。どうやらオーストラリアやアメリカは日本よりずっと納期が短いようです。やはり主要なマーケットは日本ではないんだなと思いました。私は砂漠や道なき道を走る予定はありませんが、おそらく、日本のオーナーのほとんどがちょっぴり大き目の乗用車としての用途がメインで、大部分が舗装路走行、ときどきオフロードコースを走ったり、林間キャンプ場に足を踏み入れる程度の使い方だと思います。

気になって中東の価格を調べてみたら、レクサスUAEのページだと一番安いグレードであるPrestigeが四十九万五千UAEディルハムでした。日本円で約千八百万円です。高く、かつ、大量に買ってくれ、砂漠やオフロード走行など、必要性の高い市場を優先しているんだなと思います。
Posted at 2022/07/04 20:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「米国特許申請完了」
何シテル?   06/07 10:49
Deeg abo lani las benta, lani ab to meraa jaage naa sotaa hai soneta manita pes ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LX 国産の白い三列椅子SUV (レクサス LX)
砂漠や道なき道を走る予定はなく、コンクリートジャングルで人や荷物を運搬する用途で活用。 ...
レクサス RXハイブリッド 国産の白い中型SUV (レクサス RXハイブリッド)
LX納車までのつなぎ。車名に七とか八はつかない。 外装 : ソニッククォーツ(音速石英 ...
ランドローバー ディスカバリー 英國の中型SUV (ランドローバー ディスカバリー)
アルファードの車内スペースやスライドドアは魅力的だったけど、SUVのほうが安全性や走行安 ...
トヨタ アルファード 黒いワンボックス車 (トヨタ アルファード)
車内スペースとスライドドアに魅力を感じW222 Sクラスからの乗り換え。細くて短いので街 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation