• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「 ミネ 」のブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

24日こそ行くぞ!

剣山スーパー林道がおあずけになり、いらいらしてまして、

朝出て夕方までに自宅に帰れる林道を探してました。

前回行った「瀞川・氷ノ山林道」をもう少し北上した

「東因幡林道」に行くことにしました。

暇な方いかがでしょうか(^^♪

おっと・・・また、まさかの延期にならないようにします( 〃∇〃)
Posted at 2009/10/15 09:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2009年09月08日 イイね!

誰か?

10月10~12日あたりで剣山スーパー林道へ行こうと考え中(^^♪

一緒に行ってもいい、もしくは現地で落ち合ってもいいという方いらしたらメッセージをお願い致します(〃^∇^)ノ

テントか車中泊で1泊2日を予定しております!



*追記*

 今回(今年中)は諸事情により、行けなくなりそうです。
 コメントいただいた方ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/09/08 13:32:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2009年07月25日 イイね!

瀞川・氷ノ山林道

瀞川・氷ノ山林道前回、想定外の雪で通れなかった林道へ行ってきました(*^-^)

前回下道ばかりで到着までに3時間程掛かってしまったので、今回は一部高速を使用し2時間半で入り口までやって来ました。

天気は雨ですが、車からはほとんど降りないので気にせずにいました。

しか~し、着いてから落石・土砂のおそれがあることに・・・(;^_^A

でも今回はあまり怪しいとこもなく走りきれて良かったです(*^^)v

フォトギャラは→コチラ

Posted at 2009/07/27 14:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2009年04月10日 イイね!

1日フリー③

1日フリー③1日フリー②の後は、氷ノ山林道を目指したのですが、

入ってすぐに雪がそこそこありあきらめました。

そこで地図を眺めてもう少し南下したとこにある

音水林道に行くことにしました。

音水渓に沿って走るこの林道はなかなか景色もよかったです。

フォトギャラは→コチラ

今回の「1日フリー③」でこの日のご報告を終了します。

①②③全部ご覧になった方、お疲れ様でした(*^-^)
Posted at 2009/04/10 18:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2008年12月20日 イイね!

もうすぐ年末休み・・・

もうすぐ年末休み・・・もうすぐ年末休みですが、今のとこ予定が決まってない・・・

今回は会社の都合で休みの振り替えもあり9連休(*^^)v

もったいないので計画立てようと思い、剣山スーパー林道に行ってみたい☆

などと軽四の瀬戸大橋通行料金など調べた後にスーパー林道を検索したらば

なんと!(* ̄□ ̄*; 

12月~3月は前面通行止っ!!!

ふりだしに戻る・・・(/へ\*)
Posted at 2008/12/20 13:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「@かずちゃま
あらら、残念無念ですね😩
早期復活出来ると良いですね。」
何シテル?   11/06 11:00
テリオスキッドという改造情報の少ない車種の情報を求めて登録しました。 たまたま乗った車にハマる・・・ いつものパターンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期型メーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:57:37
TRUST GRACER リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:41:03
HKSカンサイ リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:37:47

愛車一覧

ヒョースン GT250R ヒョースン GT250R
元がフルカウルの見た目レーサーレプリカとは思えない状態なので、同僚の知人から激安で譲り受 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
テリキに乗ってた頃は高くて手が出なかったJB23ですが、あの頃からもう10年も経っちゃっ ...
ホンダ VF400F ホンダ VF400F
車検通せず只今保管中〜 まずはちょっと前の写真です(;゚∇゚)/ 改造は紀伊国屋マフ ...
スバル プレオ スバル プレオ
維持費の安い軽に変更せざるをえなくなり、ターボ・スーパーチャージャーも欲しかったで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation