• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yunilemのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

泡洗車

泡洗車雨が止んだので、ランニング後に洗車

最近愛用のコメリの洗剤じゃなくて、コーナンの洗剤使いました。

泡立ちがイマイチで、水っぽい感じになりました。
フォームガンとの相性が悪いか、分量が合ってなかったかもしれません。

曇っていたのですが、すぐに乾いてしまうので、しばらくは水洗車だけがいいですね。
Posted at 2025/06/15 12:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

花が咲いた

花が咲いたやっと花が咲きました。
一週間ぐらいで、萎んでしまいます。

話は違いますが、来週は天気良ければ富士スバルラインを走ってこようと思います。

マイカー規制で通年走れないと思っていたら、6月は大丈夫でしたね。
Posted at 2025/06/14 20:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

洗車

洗車本日は、一ヶ月ぶりにGRカローラを動かしました。
バッテリー充電は、毎週やってますが、駐車場に置きっぱ。

土の上駐車場なので、ホィールが泥だらけになります。





ボディカバーもやってますが、風で土が巻き上げるので、多少埃がかぶってしまいます。

それと、リアブレーキパットが固着していたので、最初に動かした時に、凄い音がしました。
固着は、昔乗っていた車も時々ありましたね。

ブレーキから、少し異音もするようになりましたが、何も聞こえない事にします^^

なお、洗車は2時間程度。
ホィール洗ってボディ洗って、最後にスリックタッチ施工。
最近は、洗車が趣味になってきたので、面倒に感じなくなりました。

ただ、朝早くじゃないと、日差し強くて洗車できませんね。
Posted at 2025/06/07 11:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月30日 イイね!

休日

休日と言っても、今月土日出勤しているので、強制代休。
雨の中、伊豆半島一周してきました。

自宅から2時間弱で、伊豆マリンタウン。

10時頃には、奥石廊崎まで。




雨は止んでいたのですが、風が強い。

そこから西伊豆を走り、仁科峠を越えて、めんたいパークによりお土産購入。




その後は、村の駅伊豆によって、帰宅。

トータル9時間ぐらい。
狭い道も多く、ルーミーのおかげで楽に走れました。

grカローラ持っているからと言っても、やはり場所によってはルーミーで出かけた方が楽でいいです。

Posted at 2025/05/30 17:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

セキュリティの話

grカローラもルーミーも、社外セキュリティを入れています。

特に、GRカローラについては、かなりガチガチにセキュリティ組み込んでいます。

社外セキュリティを入れると、誤動作を心配される人がいますが、基本的に誤動作はセキュリティが壊れていなければ、まずないと思って良いです。

地震や強風などで誤動作するという人もいますが、それはセンサーの感度や取り付けの仕方の話であって、仕様上仕方ないです。

今は、信頼あるお店に取り付けしてもらっているので、特に問題ないです。

プラドの時に取り付けしてもらったショップは、もう酷いの一言。

本体は、運転席右側下にタイラップ固定。
配線も同様で、丸見え。
センサーも両面テープで固定するも、ブラブラ。
サイレンも、エンジンルーム丸見え。
こちらも、配線は当然丸見え

これでは、まともにセキュリティは動作しません。
振動の感知は悪いくせに、車が近くを通ると何故かすぐに発報。
配線も丸見えなので、解除もいとも簡単にされるでしょう。


今のお店は、そこのお店で取り付けしてもらったけど、結局追加でお金出して取り付けし直しの人が多いとの事でした。

神奈川近県では、ネットで見ると、すぐに名前が出てくるお店で、ブログもこまめに載せてますが、周りのお店の評判は極めて悪い店でした。

セキュリティだけでなく、オーディオとかほかの作業も酷いとの事。

苦情言っても、それが当たり前と言ってとりあってくれないそうです。

お店選びは重要です。
値段だけで見ないで、しっかりとした取り付けやサポートしてくれるお店を選びましょう。

なお、そこは値段も安くなかったですが^ ^




Posted at 2025/05/27 20:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「道の駅オープンしたんですね。

特に休日は、海岸線混雑するので、近年は近寄ってませんでした。

週末は、車にロードバイクにと混雑しそうですね。」
何シテル?   07/28 16:26
半世紀生きて、最後のスポーツタイプを購入。 サーキットや改造は、卒業してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FROG DRIVE ステアリングスイッチ移植パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 04:40:21

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
普段使い用の車両です。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2025年3月末納車 改造は基本的にしませんので、ノーマルで乗っていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation