
さて今日で、購入1か月or1000kmの初期不良保証が切れる2代目ロードスター。
ちまちま弄っているのですが遅々として先代車の形になるには程遠く。
パーキングブレーキの信号線に残るエレクトロタップ。
多分?前オーナーがナビやらテレビを見る為の処理だと思うけど、なんでこんな見えるところで処理をしたのか。本当に気持ち悪い。
テールライトの右側にも何かやったエレクトロタップが残ってるし、ダッシュボード上には中央付近にうっすらと吸盤跡・メーター側に曳いた後・右側Aピラー側にもレーダー?か何か付けた跡…
エンジンルームの異様な綺麗さとボディの無数の傷凹み・汚い修理跡を見て、知り合いは(あまり車に興味がない女性か小僧が、気まぐれにオープンカー乗りたいと買って通勤用に使っていた類いの車両)じゃないかと推測していたけどやはりそうなんかな。
この車両が有った宮城にはロドスタ系で有名ショップが複数有るみたいだけど、そこでチャンポンでつくった起こし車じゃ無かろうな?とついつい考えてしまう…
Posted at 2025/08/11 17:21:49 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記