2025年06月19日
エプリクスクロスが納車されて2か月。
これまで2回ほどシフトレバーに触ってしまって横にスライドさせてしまい、いきなり1速とかになって焦ったことがある。
今までのRVRでは起こらなかった。
これってどうにかならないのかな?
Posted at 2025/06/19 22:40:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日
以前、RVRに乗っていた時には、大柄のシートが素晴らしく、腰痛になったことは無かった。
エクリプスクロスのシートはRVRに比べて、たぶん骨格は同じだとは思うが、サイドが張り出している分、小振りに感じる。
また、シート背もたれ中央部がやや凹んでいる感じもある。
そのせいか、まだ購入後2か月弱でセットポジションが合わないせいなのか、最近腰痛気味である。
もしかしたら、バス通勤から車通勤になったことに伴う運動不足に陥っているだけかも知れないが…
座席の位置が少し後ろ気味だったので、若干ステアリングに遠いとか、足がペダルから少し離れていたことも関係しているのかもしれない。
これからはシート位置を少し前にずらして使おう。
それでも合わなければランバーサポートクッションを購入しようか・・・
今のところ、エクリプスクロスのシートを褒めている人はいても、けなしている人は見たことが無いので、悪いシートではないだろうと思いたい。
とりあえず、明日マッサージに行ってきます。
Posted at 2025/06/14 11:51:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日
カーセンサーに出ていました。
下取りに出した店舗で中古車販売を開始したようです。
自分が下取りに出した金額プラス30万円の販売額でした。
バンパーに大きめの傷がありましたが、修理しているようです。
2012年と古いですが、走行距離5万キロ台、マット、ラゲッジマット、前後ドラレコ、ETC、ナビも付いているので悪くは無いかと…
室内空間のゆったり感はエクリプスクロスよりもRVRの方が上回っていたので、今でもRVRが忘れられません。
大事に使ってくれる人の所に行けば良いなと思います。
Posted at 2025/06/08 16:12:21 | |
トラックバック(0)
2025年05月25日
エクリプスクロスを購入して1か月が経過。
先日、ガソリンを入れて燃費を計算したところ、リッター当たり10kmだった。
殆ど、朝夕の通勤で渋滞の中使っていたと思えば悪くない感じがした。
たまに土日にバイパスを走れば軽く15km/Lは出るし。
それにしてもRVRに比べたら静かになったし、電子制御による安心感がある。
低速で走りすぎず、コントロールしやすくなった感じ。
あと、電子ブレーキになり、オートホールド機能が付いたことで、信号待ちに足が離せるのが非常に楽。
バイパスでマイパイロットを試す際も、アクセルをずっと踏んでいなくて良いので、右足は相当楽になったと思う。
あと、オーディオも、SDAを選ばなくて良かった。
やはり、CDも聴けるし、有線でスマホと繋いで出てくる音は綺麗である。
アマゾンミュージックやラジコもこれで聴いている。
このあたりはSDAで妥協しなくて本当に良かったと思う。
その反面、駐車時にバードビュー機能は欲しかった。
仕事用に借りている駐車場の白線が斜めで狭いため、切り返して停める必要があるが、毎回少々曲がるのを微調整で入れなおしている。
あとは、RVRに比べて室内が狭い。
スマホ置き場が無いので、吸盤タイプのスマホホルダーや、座席の隙間収納を導入した。
それでも、加速は非常に良いし、全体的には満足している。
そういえばエクリプスクロスの販売も今年で終わるようだ。
今後のRVRやエクリプスクロスの新製品はちょっと気になるが、もう三菱純正じゃないだろうけれど・・・
エクスパンダー等、タイやマレーシアあたりの商品はどうなっているのだろう。
そのあたりが知りたい今日この頃である。
Posted at 2025/05/25 18:20:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日
早いもので、納車からもうすぐ1ヶ月を経過すると言うことで、1ヶ月点検にディーラーを訪問。
車は今のところ順調で、走りも軽やかである。
燃費もRVRと殆ど変わらない感じで、今日もディーラーに行くまでの間の燃費は16km/l程度で悪くなかった。
この1ヶ月で走った距離は殆ど通勤と近場を走るくらいなので600kmくらいである。
今回は純正ナビにUSBケーブルの取り付けも依頼した。
店舗で待っている間にカタログ置き場を見たら、既にエクリプスクロスのカタログが置かれていなかった。
PHEVは連休明けでオーダーストップ。ガソリン車はまだのようだが、積極的に売る気は無さそうな感じがした。
4月中にRVRからエクリプスクロスに乗り換えたため、自動車税の納付書は自分宛に届いたが、ディーラーに4月分を支払えば、残りの自動車税は代理で支払ってくれるとのことでお願いした。
Posted at 2025/05/17 16:25:42 | |
トラックバック(0)