• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月21日

「2月のアングラ」 と 「4月のマイカーオーディオ静岡」

「2月のアングラ」 と 「4月のマイカーオーディオ静岡」 2月16日(土)に開催されたアングラ・サウンドチョイスにご参加いただいた皆さん、今回もありがとうございましたー!

時期的(?)に体調不良の方や、仕事が忙しい方も多い時期で、毎年参加人数が少なめな2月ですが、
18名+ダンギャル1名の参加がありましたー!今回も1日ありがとうございました(^o^)

alt
うちのダンギャル、ラダンちゃん。 相変わらずのナイスバディですwww

alt

alt

alt

alt 
alt

alt

今回もサウンドチョイス初参加の方が2名も来ていただけました!

Hi-Fi系あり、アナログサウンドあり、ヴィジュアル系あり、と、「カーオーディオ」を楽しめた1日でした。


サウンドチョイス優勝は、4ssy☆さん
選曲賞は、ぐらんで@K・O・Dさん
アングラ賞は、tyurudaiさん
でした~! おめでとうございます\(^o^)/


来月のアングラは、3月16日(土)
フリーの会ですので、試聴はもちろん、カーオーディオ作業、調整、おしゃべり、グルメ、「car」×「audio」を一日中楽しみましょうー(^^♪
参加表明はこちらからどうぞー https://minkara.carview.co.jp/calendar/30217/
来月のアングラもよろしくお願いしますー (^_^)/


つぎは、4月14日(日)開催のマイカーオーディオ”清水オフ”のご連絡です~
alt


いつも皆さんに用意していただいている【共通曲】の2曲が決定しましたー!

清水オフはコンテストではないので”良い音を競う”為の課題曲ではなく、皆で共通の曲を使って、様々なシステムや、自分の車の音との聴き比べる為の【共通曲】です。

清水オフは、イベント等でありがちな、「オーナーさんが近くにいないから聴けなかった;つД`) 」を解消する為、基本的に全車【自由試聴スタイル】です。※同乗試聴ももちろんOKです(^^♪
その自由試聴にも問題があって、車によってはシステムの使い方がわからない事があったりしますので、なるべくその【聴けない環境】を改善するために、
”共通曲2曲とオーナーさんがおススメする曲 数曲を指定ボリュームでリピート再生”
を基本としています。
もちろん持ち込みのCDなどを聴く事もできますが、使い方がわからない場合などはオーナーさんに確認しましょう。


✨それでは共通曲2曲の発表ですー✨

1曲目
alt
 
曲名:Whiplash
アーティスト:Hank Levy
アルバム名:Whiplash: Original Motion Picture Soundtrack
トラック:4


「どこかで聴いたことがあるような???」 と思った方いらっしゃいませんか?
テレビ番組の【THE鉄腕DASH】の【グリル厄介】というコーナーで使われていますー!
映画「セッション」の中で演奏されている曲です。
このCD、他にも良い曲がいっぱい入っているのでおススメの1枚です!
ちなみに、ハイレゾはありません。聴き比べに使っていただきたいので、共通のCD音源で、全台聴き比べしてみてはどうでしょーう?

CD情報はこちら


2曲目
alt

曲名:erything [Live]
アーティスト:MISIA
アルバム名:MISIA 星空のライヴ SONG BOOK HISTORY OF HOSHIZORA LIVE [Disc 2]
トラック:7



当時、この曲が主題歌だったドラマを見ていた人は懐かしい曲ですねぇ。
清水オフの課題曲を決める際、【超有名オーディオ評論家】の方に相談して、「マイカーオーディオ静岡・アングラさんにはピッタリな曲ではないでしょうか?」と、この曲をオススメしていただきました。
このCD、ライブ音源を集めたCDですが、とにかく音が素晴らしく良いんです(^_-)-☆
是非ご自慢のカーオーディオで、この曲を自分らしく再現してみてはどうでしょう!?
こちらはハイレゾがあります。CD、ハイレゾ、どちらでもどうぞ。

CD情報はこちら

ハイレゾはこちら(トラック19)


サウンドベースにはどちらのCDも用意してあります。ハイレゾの用意はありません。


いよいよ、焼津オフ・清水オフ開催まで2ヶ月を切りました!
皆さんどんどん用意して当日を楽しみにしてくださーい(^O^)/

みんカラをやっている方はもちろん、みんカラをやっていない方も、何方でもオフ会に参加していただけます。お友達、ご家族、皆さんで遊びに来てくださいね~。

参加表明もお早めにー✋


ブログ一覧 | マイカーオーディオ | 日記
Posted at 2019/02/21 10:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

清水オフの共通曲が決まったよ! From [ HIraMEki@RSFのページ ] 2019年2月21日 23:18
この記事は、「2月のアングラ」 と 「4月のマイカーオーディオ静岡」について書いています。 先日のアングラは体調不良の為泣く泣く休みました、ご迷惑おかけしてすいませんでしたーー(´;ω;`) ...
ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年2月21日 11:45
こんにちはー。

とりあえず課題曲、ようつべのをMP3に落として聴いてますw
音源はこれから仕入れます!

今の自分のが自由試聴がかつてよりもさらに難しくなってるのでw
なんとか工夫してみますw
コメントへの返答
2019年2月21日 12:25
こんにちはー!
早速の試聴、ありがとうございますー。
あの音源を、ハチ吾さんの車で大迫力で聴きたいです(´▽`)

自由試聴にご協力いただき感謝感謝ですー!
ほんと、様々なシステムのオーディオカーが集まるので、ボリューム、曲送りをするだけでも迷っちゃいますね(;^_^A
2019年2月23日 13:19
3/13の前夜祭に出席される方々は、どこのホテルに宿泊されるんですか?
コメントへの返答
2019年2月23日 16:40
13日の夜は、宴会もありますので、是非参加してくださいー🍺
2019年2月23日 13:23
間違えました。4/13でした。
コメントへの返答
2019年2月23日 14:17
こんにちはー
13日は、清水駅近辺に泊まりますよー(^^)
2019年2月23日 14:27
ラダンちゃんもずいぶんと練習生生活が長くなってきました。いつデビューできるのか未だに不明です。次回清水で知名度アップのため頑張りますw。

車室内の画像、タブレット画面に助手席に吊るしておいたセジョンのスローガン(推しの応援ボード)が写り込んでて、チョット嬉しかったです。ありがとうございましたwww。
コメントへの返答
2019年2月23日 16:39
応援ボードだけの画像もありましたw
そろそろラダンちゃんの“公式ライバル”の存在も期待しちゃいます(笑)

今年も清水で圧倒的な存在感をだして、更なるファンの獲得を狙っていきましょう!
2019年2月23日 18:25
あらま〜〜〜
いつかサウンドチョイスで使おうと思ったウィプラッシュ!
良い選曲だと思います!
あとこのアルバムのキャラバンが最高ですぜ!
いろんなコピーがありますが1番だと思います!

あとは静岡行けるかだ!Σ(-᷅_-᷄๑)
コメントへの返答
2019年2月24日 1:21
たしかにキャラバン良いね!いつかサウンドチョイスでKODカーで使ってー!!

(≧∇≦)静岡は今年も盛り上がるぞー!

プロフィール

「良い箱、良い音、良い爆音♫ 久々にライブハウスで乱れてまいりました!今回は2列目^ ^!!それじゃバーイバーイバーイ👋」
何シテル?   07/19 19:19
UNDERGROUND.SOUND.BASE という、カーオーディオ主体のオフ会の代表を務めています。 カーオーディオは、BEWITHを装着しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高い走行性能と乗り心地。ライバル不在のQuattro7‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 23:11:51
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:40:13
Bimmer Code : GPSによる自動時刻調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 19:12:36

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
主に仕事用で走り回っています。 休日はハイドラで走り回っています。
アウディ Q7 アウディ Q7
以前から気になっていた”アウディクワトロ”のオーナーになりましたー。 中古車サイトで見 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G20 320d からの乗り換えです。 前車のディーゼルエンジンの素晴らしい燃費は魅力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月に台風で水没してしまったG01(X3)から乗り換えです。 普段の脚として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation