• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Diamondsのブログ一覧

2019年03月19日 イイね!

🐟清水オフ前夜祭🐟イベントカレンダーを更新しました!

🐟清水オフ前夜祭🐟イベントカレンダーを更新しました!
今年も、焼津オフの後、清水に移動し、清水駅近辺

🍺前夜祭🍺を行いますー🐟🐟🐟


前夜祭の参加人数の把握をしたいので、お手数ですが参加予定の方はイベントカレンダーに参加表明をお願いします。
※みんカラをやっていない方は、mca_shizuoka_stuff@yahoo.co.jpまでメールをください。


「焼津オフには行けないけど、前夜祭から参加するよ!」
という方も、もちろん大歓迎ですー!みんなで楽しみましょう!

前夜祭のお店が決まり次第、参加者の方に連絡します。

前夜祭の参加の締め切りは、4月6日(土)とさせていただきます。参加表明はお早めにー!



参加者のほとんどの方は、清水駅近辺のホテルで予約をとっています。
宿の予約もお早めにー🏨



Posted at 2019/03/19 09:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカーオーディオ | 日記
2019年03月07日 イイね!

マイカーオーディオ静岡2019 清水オフ 共通曲


「イベント:マイカーオーディオ 静岡オフ 2019」についての記事

※この記事はマイカーオーディオ 静岡オフ 2019 について書いています。


4月14日(日)開催の、マイカーオーディオ静岡 清水オフの"共通曲"お知らせ用のブログです。



1曲目
alt

曲名:Whiplash
アーティスト:Hank Levy
アルバム名:Whiplash: Original Motion Picture Soundtrack
トラック:4

「どこかで聴いたことがあるような???」 と思った方いらっしゃいませんか?
テレビ番組の【THE鉄腕DASH】の【グリル厄介】というコーナーで使われていますー!
映画「セッション」の中で演奏されている曲です。
このCD、他にも良い曲がいっぱい入っているのでおススメの1枚です!
ちなみに、ハイレゾはありません。聴き比べに使っていただきたいので、共通のCD音源で、全台聴き比べしてみてはどうでしょーう?

CD情報はこちら



2曲目
alt

曲名:erything [Live]
アーティスト:MISIA
アルバム名:MISIA 星空のライヴ SONG BOOK HISTORY OF HOSHIZORA LIVE [Disc 2]
トラック:7

当時、この曲が主題歌だったドラマを見ていた人は懐かしい曲ですねぇ。
清水オフの共通曲を決める際、【超有名オーディオ評論家】の方に相談して、「マイカーオーディオ静岡・アングラさんにはピッタリな曲ではないでしょうか?」と、この曲をオススメしていただきました。
このCD、ライブ音源を集めたCDですが、とにかく音が素晴らしく良いんです(^_-)-☆
是非ご自慢のカーオーディオで、この曲を自分らしく再現してみてはどうでしょう!?
こちらはハイレゾがあります。CD、ハイレゾ、どちらでもどうぞ。

CD情報はこちら
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01A7FXAK4/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

ハイレゾはこちら(トラック19)
http://www.e-onkyo.com/music/album/smj4988017697412/
Posted at 2019/03/07 09:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカーオーディオ | 日記
2019年02月21日 イイね!

「2月のアングラ」 と 「4月のマイカーオーディオ静岡」

「2月のアングラ」 と 「4月のマイカーオーディオ静岡」2月16日(土)に開催されたアングラ・サウンドチョイスにご参加いただいた皆さん、今回もありがとうございましたー!

時期的(?)に体調不良の方や、仕事が忙しい方も多い時期で、毎年参加人数が少なめな2月ですが、
18名+ダンギャル1名の参加がありましたー!今回も1日ありがとうございました(^o^)

alt
うちのダンギャル、ラダンちゃん。 相変わらずのナイスバディですwww

alt

alt

alt

alt 
alt

alt

今回もサウンドチョイス初参加の方が2名も来ていただけました!

Hi-Fi系あり、アナログサウンドあり、ヴィジュアル系あり、と、「カーオーディオ」を楽しめた1日でした。


サウンドチョイス優勝は、4ssy☆さん
選曲賞は、ぐらんで@K・O・Dさん
アングラ賞は、tyurudaiさん
でした~! おめでとうございます\(^o^)/


来月のアングラは、3月16日(土)
フリーの会ですので、試聴はもちろん、カーオーディオ作業、調整、おしゃべり、グルメ、「car」×「audio」を一日中楽しみましょうー(^^♪
参加表明はこちらからどうぞー https://minkara.carview.co.jp/calendar/30217/
来月のアングラもよろしくお願いしますー (^_^)/


つぎは、4月14日(日)開催のマイカーオーディオ”清水オフ”のご連絡です~
alt


いつも皆さんに用意していただいている【共通曲】の2曲が決定しましたー!

清水オフはコンテストではないので”良い音を競う”為の課題曲ではなく、皆で共通の曲を使って、様々なシステムや、自分の車の音との聴き比べる為の【共通曲】です。

清水オフは、イベント等でありがちな、「オーナーさんが近くにいないから聴けなかった;つД`) 」を解消する為、基本的に全車【自由試聴スタイル】です。※同乗試聴ももちろんOKです(^^♪
その自由試聴にも問題があって、車によってはシステムの使い方がわからない事があったりしますので、なるべくその【聴けない環境】を改善するために、
”共通曲2曲とオーナーさんがおススメする曲 数曲を指定ボリュームでリピート再生”
を基本としています。
もちろん持ち込みのCDなどを聴く事もできますが、使い方がわからない場合などはオーナーさんに確認しましょう。


✨それでは共通曲2曲の発表ですー✨

1曲目
alt
 
曲名:Whiplash
アーティスト:Hank Levy
アルバム名:Whiplash: Original Motion Picture Soundtrack
トラック:4


「どこかで聴いたことがあるような???」 と思った方いらっしゃいませんか?
テレビ番組の【THE鉄腕DASH】の【グリル厄介】というコーナーで使われていますー!
映画「セッション」の中で演奏されている曲です。
このCD、他にも良い曲がいっぱい入っているのでおススメの1枚です!
ちなみに、ハイレゾはありません。聴き比べに使っていただきたいので、共通のCD音源で、全台聴き比べしてみてはどうでしょーう?

CD情報はこちら


2曲目
alt

曲名:erything [Live]
アーティスト:MISIA
アルバム名:MISIA 星空のライヴ SONG BOOK HISTORY OF HOSHIZORA LIVE [Disc 2]
トラック:7



当時、この曲が主題歌だったドラマを見ていた人は懐かしい曲ですねぇ。
清水オフの課題曲を決める際、【超有名オーディオ評論家】の方に相談して、「マイカーオーディオ静岡・アングラさんにはピッタリな曲ではないでしょうか?」と、この曲をオススメしていただきました。
このCD、ライブ音源を集めたCDですが、とにかく音が素晴らしく良いんです(^_-)-☆
是非ご自慢のカーオーディオで、この曲を自分らしく再現してみてはどうでしょう!?
こちらはハイレゾがあります。CD、ハイレゾ、どちらでもどうぞ。

CD情報はこちら

ハイレゾはこちら(トラック19)


サウンドベースにはどちらのCDも用意してあります。ハイレゾの用意はありません。


いよいよ、焼津オフ・清水オフ開催まで2ヶ月を切りました!
皆さんどんどん用意して当日を楽しみにしてくださーい(^O^)/

みんカラをやっている方はもちろん、みんカラをやっていない方も、何方でもオフ会に参加していただけます。お友達、ご家族、皆さんで遊びに来てくださいね~。

参加表明もお早めにー✋


Posted at 2019/02/21 10:41:59 | コメント(6) | トラックバック(1) | マイカーオーディオ | 日記
2018年03月14日 イイね!

MCA静岡オフ2018 参加ショップさんのブログ

MCA静岡オフ2018 参加ショップさんのブログ

今年のマイカーオーディオ静岡では、ご存知の通り、”初めて”、カーオーディオのプロ、カーオーディオ専門店の方々にご協力いただき、デモカーの試聴だったり、FFT測定会を開催できました。

この場を借りて、厚く御礼申し上げますm(__)m

さて、その各ショップ様も、楽しんでいただけたようで、早々にブログの更新をしていただきましたー。



福井県敦賀市 マリノサウンド
https://ameblo.jp/marino-sound/entry-12359890410.html


静岡県静岡市駿河区 オートスタイル•グートマン

https://ameblo.jp/as-g/entry-12359514188.html


千葉県千葉市中央区 proshop vogue

https://ameblo.jp/v0010p1200/entry-12359902761.html



ご協力いただいたショップの皆さん、お疲れさまでした。

Posted at 2018/03/14 08:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカーオーディオ | 日記
2018年03月09日 イイね!

イベント:マイカーオーディオ 静岡オフ 2018 スケジュール~最終案内~

イベント:マイカーオーディオ  静岡オフ 2018 スケジュール~最終案内~


「イベント:マイカーオーディオ 静岡オフ 2018」についての記事

※この記事は
マイカーオーディオ 静岡オフ 2018 について書いています。

明日のサウンドチョイスから,、マイカーオーディオ静岡に参加の方は、明日早朝の焼津までのドライブ、気を付けていきましょう!


僕も、明日早朝に埼玉を出発する為、毎日のように書いていた、「マイカーオーディオ静岡 清水オフ」の、案内ブログはこれで最後になりま~す。


先ほど、今現在参加表明してくれている方の名札は、すべて印刷しました(^_^)/ 

早目の参加表明に、ご協力いただきありがとうございましたー。



では、「マイカーオーディオ静岡 清水オフ」の、ご案内です。



★開催日 3月11日(日)

★会場 清水マリンパーク



タイムスケジュール

800             ゲートオープン

930分          ゲートクローズ 挨拶、自己紹介
1000           集合写真撮影・オフ会スタート!

           昼食は各自でとってください。

1400           チャリティーオークション

1600           中締め 

1730           完全撤収




★入場について

詳しくは、コチラに書いてありますので、目を通しておいてください。

入場ゲートは、歩道となりますので、徐行をお願いします。

今年も、8:00から9:30分の間に車両の入場をお願いします。9:30に一度、ゲートをクローズします。

9:30から10:00まで、開会式を行うので、車両の入場・移動ができません。

10:00以降に到着された方は、スタッフにご連絡ください。スタッフがゲートを開けに行きます。



★受付について

車を駐車後、本部にて受付をお願いします。

配置図に、駐車位置を記入してください。

オフ会中の呼び出しを、「電話呼び出し希望」の方は、電話番号を記入してください。

カーオーディオマガジン様の、取材NGの方は、受付時にスタッフに申しつけください。

会場使用料の徴収をします。 1台¥1,000 

参加者家族、友人の方は、参加費は無料です。(ゲスト用の名札を用意してあります)オフ会参加者の方には、名札・エントリーシート(車内用・車外用)・感想・ダメ出しシート・閻魔帳を配布します。




★FFT分析について

今回のイベントの一番の目玉の、vogueさんによるFFT分析は、希望者全員が受けられます。

駐車番号1番から、順番にご案内します。

料金はかかりません。




★デモカー試聴について

各ショップ様のスタッフの指示に従って試聴願います。




★オフ会中の注意事項

・喫煙スペースを、本部の裏に用意してあります。灰皿は用意できませんので、お持ちの携帯灰皿等をご利用ください。喫煙スペース以外での喫煙は固くお断りします。歩きたばこなど絶対にダメ。

・ごみの持ち帰りをお願いします。

・同乗試聴の方は、原則的に、試聴してもらったあと、相手の車を試聴するようにしましょう。

・指示がない限り、運転席で試聴してください。

・座席位置の移動、音量・曲送り以外の操作は禁止します。 

・エントリーシート(車内用)に記入してある、推奨・最大ボリュームを厳守しましょう。

・試聴をしたら、感想シートにサインをしましょう。 

・ダメ出しは、希望者にのみ行ってください。

・エントリーシート(車外用)は、ダッシュボードなど、外から見える位置に置いてください。

・イベント参加者以外の、一般客も会場に入られますので、イベント参加者は、必ず名札を首から下げてください。

・貴重品の管理は自己責任でお願いします。

・イベント中の、車両事故・オーディオ機器の破損、盗難、参加者同士のトラブルの、責任は負いかねます

・参加者は全員、オーディオシステム・スピーカの取り扱いに、細心の注意を払いましょう。




今年も色々と長くルールを書きましたが、事故無く、みんなで楽しめるオフ会にしましょう(^^♪




それでは、明日からの方は、2日間よろしくお願いします。

清水オフのみ参加の方、清水マリンパークでお待ちしてます(^_^)/

とにかく、カーオーディオを楽しむ2日間にしましょ~♪

Posted at 2018/03/09 21:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカーオーディオ | 日記

プロフィール

「イベント:第114回 UNDERGROUND.SOUND.BASE〈Sound Choice @ 静岡〉 http://cvw.jp/b/370869/48650836/
何シテル?   09/12 18:05
UNDERGROUND.SOUND.BASE という、カーオーディオ主体のオフ会の代表を務めています。 カーオーディオは、BEWITHを装着しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

高い走行性能と乗り心地。ライバル不在のQuattro7‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 23:11:51
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:40:13
Bimmer Code : GPSによる自動時刻調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 19:12:36

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
主に仕事用で走り回っています。 休日はハイドラで走り回っています。
アウディ Q7 アウディ Q7
以前から気になっていた”アウディクワトロ”のオーナーになりましたー。 中古車サイトで見 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G20 320d からの乗り換えです。 前車のディーゼルエンジンの素晴らしい燃費は魅力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月に台風で水没してしまったG01(X3)から乗り換えです。 普段の脚として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation