• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Diamondsのブログ一覧

2018年03月09日 イイね!

イベント:マイカーオーディオ 静岡オフ 2018


「イベント:マイカーオーディオ 静岡オフ 2018」についての記事

※この記事はマイカーオーディオ 静岡オフ 2018 について書いています。

🐟焼津オフ♪清水オフ🐟、参加表明をしていただいている皆さん、ありがとうございます。

そして今年も、課題曲や、その他準備、お疲れ様です。




3月10日・11日、両日とも、静岡県の天気は、晴☀みたいですね!

雨予報でドキドキされていた方も安心ですね!フルスペックで(笑)、静岡に向かいましょう!



今日は、仕事に余裕あるので(誰か仕事くださいw)、先日締め切った”名札作成”の、追い込みをやってみようと思います!

alt

今日、🕒15時くらいまでに、参加表明をいただければ、名札を作りますので、まだ参加表明をされていない方、天気も良いですし!、是非参加表明して清水に遊びに来てくださいね(^^♪


ちなみに、清水オフの現在の参加表明いただいた数は、
みんカラからの参加表明は、39名
口頭・電話等の参加表明は、3名
メールからの参加表明は、3名
vogueさんからの参加表明は、7名
ショップ様デモカー、3台

すでに、50名を超える大オフになってきていますΣ(・ω・ノ)ノ!アリガトウゴザイマス


※会場を借りてのオフ会となりますので、参加表明無し、当日無連絡でのオフ会参加はできませんので、ご注意ください。
オフ会当日の、オーディオカーの試聴は、必ず名札が必要となります。


参加表明は、当日でも可能です。イベントカレンダーに参加表明をいただくか、オフ会用のメールで参加表明をお願いします。



イベントカレンダー

3月10日(土) 第2回 アングラ・サウンドチョイス in 焼津 
https://minkara.carview.co.jp/calendar/27519/

3月11日(日) 清水オフ
https://minkara.carview.co.jp/calendar/27188/

メール
mca_shizuoka@yahoo.co.jp



マイカーオーディオ静岡、焼津・清水オフは、

アナログ・デジタルオーディオシステム、
テープ・CD・ハイレゾ、
ショップ作製・自作、
カーオーディオ歴、

こういう垣根を超えて、カーオーディオが好きな方であれば、誰でも参加できるオフ会です。

お気軽にご参加ください(^_^)/

オフ会当日ギリッギリまで(笑)、皆さんの参加表明をお待ちしております(^^♪

Posted at 2018/03/09 08:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカーオーディオ | 日記
2018年03月07日 イイね!

イベント:第2回 アングラ・サウンドチョイス in 焼津

イベント:第2回 アングラ・サウンドチョイス in 焼津


「イベント:第2回 アングラ・サウンドチョイス in 焼津」についての記事

※この記事は第2回 アングラ・サウンドチョイス in 焼津 について書いています。


3月10日(土)の天気が、先週の予報より少し良くなってきていますね!まだ🌂マークは取れませんが、曇時々雨になってきています 土砂降りになるようなことはなさそうで良かったです。



さて、サウンドチョイスin焼津港ですが、皆さん用意はしっかり出来ているようですね(^^♪


今回は、昨年同様、

おすすめ曲のみ、1曲勝負!」

と、なります。


普段、埼玉で行われるサウンドチョイスでは、時間もあり、じっくりと時間をかけて聴きますが、焼津オフでは、試聴時間は短めです。13時~15時を予定しています。


そのほかの曲は、次の日、3月11日(日)に開催される、”清水オフ”で、ゆっくり試聴してみてくださいね!



さて、3月10日(土)の、簡単なスケジュールです。


11:00 アクアス焼津駐車場に集合
https://www.mapion.co.jp/m2/34.85696167,138.32549452,16/poi=BS2201355
昼食は、ygmさんおすすめの、🐟魚料理・定食🐟をいただきましょう。



12:30 再集合・ルール説明・自己紹介



13:00 サウンドチョイス試聴開始♪



15:00 試聴終了・投票

今回の投票は、1人3票となります。

投票後、各自、ホテルへ移動。



17:45 清●駅前集合

西口 ローソン・マクドナルド近辺



18:00 前夜祭スタート!

お店も決まっています。ひらめさんから、掲示板かLINEなどでお知らせがあると思います。

皆さんが、🍺いい感じ🍺になった頃、プレゼンターが到着次第、サウンドチョイスの結果発表となります。

前夜祭、おおいに盛り上がりましょう!




そして、3月11日(日)の、会場内の配置図です

alt


スタッフ右側の、SC1・2・3に注目👀


alt



SCとは、サウンドチョイスで、3月10日(土)サウンドチョイスの、1位・2位・3位に輝いた方は、この位置に駐車いただき、皆さんに試聴してもらったり、カーオーディオマガジンさんの取材をたっぷりと受けてくださいねー📷



簡単な、3月10日(土)の、サウンドチョイスの説明でした。

まだまだ参加者、試聴者とも、募集中でーす(*ノωノ)みんなで遊びに来てくださいね~。



Posted at 2018/03/07 09:00:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイカーオーディオ | 日記
2018年03月02日 イイね!

マイカーオーディオ静岡 名札作成中(*´▽`*)

マイカーオーディオ静岡 名札作成中(*´▽`*)

仕事の空き時間を使って、マイカーオーディオ静岡用の名札を作成中📛


基本的に、去年の名札のキャリーオーバーですが、結構、車が替わったり、トップ画像変わったりしてる( ・∇・) 
alt

3月4日までに参加表明をしてくれた方には、プロフィール画像か、良さそうな画像を使って名札を作りま~す^ ^


参加表明はお早目にー



まずはグループに参加してくださいね(^^♪
https://minkara.carview.co.jp/group/shizuoka2018/

その中の、各イベントカレンダーに【参加表明をする】というボタンがあるのでポチッと('ω')ノ



みんカラIDをお持ちでない方は、メールでの受付もできますので、お気軽にどうぞ~
mca_shizuoka@yahoo.co.jp


清水オフの、みんカラ内の参加表明は、なんと35名( ;∀;)ウレシー
メールからも、4名の参加表明をいただいています(^^)/
vogueさんからも、7名くらいの参加表明をいただいています(^^♪

今年は50台の参加を目標にしています!モウチョット!!

口コミ等で、カーオーディオ仲間に広げてあげてくださーい



まだ予定がわからなくて参加表明できなくても大丈夫ですよ(^^)/ 

3月11日オフ会当日の朝までに参加表明をしてくださいね。

毎年参加しているのに、参加表明をもったいぶっている、ア・ナ・タ(*‘∀‘)ハ・ヤ・ク参加してネ✋



自作派もショップ派も、アナログ派もデジタル派も、ハイレゾもテープも、

カーオーディオが好きな方なら、みんな集まれー!


alt


Posted at 2018/03/02 11:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカーオーディオ | 日記
2018年02月07日 イイね!

イベント:マイカーオーディオ 静岡オフ 2018 課題曲について

イベント:マイカーオーディオ  静岡オフ 2018 課題曲について


「イベント:マイカーオーディオ 静岡オフ 2018」についての記事

※この記事はマイカーオーディオ 静岡オフ 2018 について書いています。

alt

いよいよ、あと1ヶ月ですね!マイカーオーディオ静岡2018¡¡¡
今回で、3回目の開催となります。


★開催日★
2018年3月10日(土) 焼津オフ・前夜祭
2018年3月11日(日) 清水オフ 

★場所★
3月10日(土) 焼津港 アクアス焼津近辺 
3月11日(日) 清水マリンパーク

★参加資格★
♪カーオーディオが大好きな方♪

 ★参加表明★
みんカラIDをお持ちの方は、HP内からメンバー登録・参加表明をお願いします。
みんカラIDをお持ちでない方で、マイカーオーディオ静岡に参加ご希望の方は、mca_shizuoka@yahoo.co.jpまで、お名前・住んでいる地域・連絡が取れやすい電話番号・メールアドレスを書いて、メールをお願いします。

★3月11日 清水マリンパークイベント広場 会場利用料★
車1台 ¥1,000

 ★内容★
3月10日 アングラサウンドチョイス・前夜祭
3月11日 カーオーディオオフ会

まず、3月10日(土)は、アングラで行われている”サウンドチョイス”の全国版、 

”プレミアムサウンドチョイス”を行いますよ~!
何がプレミアムって・・・、年に一度の焼津開催だから(^_-)-☆
場所は、アクアス焼津近辺の駐車場です。


サウンドチョイスの詳細と、参加表明はこちらから
https://minkara.carview.co.jp/calendar/27519/


サウンドチョイスには、あなたの好きな曲で、好きな音量で、参加してください!
埼玉で行うサウンドチョイスとの違いは、いつもなら投票は10票ですが、焼津では3票としました。
人数が少ないから表が少ないのではなく、主催者のygmさんの一声で決まりました。


「少ない表の中で投票してもらう事に価値がある!」


う~ん、プレミアムぅ~(´_ゝ`)


という事で、焼津サウンドチョイスでは、3票です!


結果発表は、前夜祭会場で行いますので、3月10日のみ日帰り参加の方も、前夜祭までお付き合いいただければ嬉しいです。
スケジュールは、イベントカレンダーをご確認ください。

昨年の焼津サウンドチョイスは、関西から初参加していただいた"ケンジ@関西さん"が、見事に優勝されましたね。

alt


今年も、全国から沢山の方の参加を、お待ち申し上げます!

参加資格や、システムなど、難しいことなんかありません。何方でも参加いただけるイベントです。もちろん、試聴・投票のみの参加も大歓迎!とにかくみんなでサウンドチョイスを楽しみましょーう♬


alt


そして、3月11日(日)は、会場を前日の焼津から、東に進み、清水マリンパークにて、

”第3回マイカーオーディオ静岡 清水オフ”を開催します。


詳しくはこちらでご確認ください。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/27188/


清水オフは、前日の投票イベントとは違い、”カーオーディオ好きの交流”を目的としています。一切、投票などは行いません。


昨年から、清水オフでは”課題曲”の用意を、参加者の皆さんにお願いしています。


第1回マイカーオーディオの際、自由試聴/同乗試聴など、分けて行いましたが、

「この車、同乗試聴ってなってるけど、音を聴きたいんだけど、オーナーがほかの車を試聴しに行ってしまって聴けない(# ゚Д゚)」

「この車、誰の車?オーナ誰?」

「聴きたいけど、いつも誰か乗っていて聴けない・・・(´;ω;`)」

など、折角全国から集まったオーディオカーを”聴けない”というストレスがありましたので、昨年から軽い試聴ルールを作りました。


試聴に関するルールとは、

★入場時に配る名札を首にかける。ネームプレートがある方のみ試聴可能とします。

★基本的に、どの車もオーナーが近くにいなくても乗り込んで聴ける、”自由試聴”とします。※同乗試聴も可能です。

★課題曲と自由曲をリピート再生してください。※後程詳しく

★オーナーが指定する最大ボリュームを越えて再生しないこと。

★操作方法が難しい車は、操作説明書を作成いただくか、当日付箋をお配りしますので、ボリューム・曲送りの操作がわかるようにしてください。

★食事等、長時間会場を離れる場合を除き、車の鍵を開けたままにして、自由に試聴ができる状態にしてください。

貴重品の管理はオーナーが行ってください。

★会場内でのトラブルにつきましては、一切の責任を負いかねます。


となります。当日また説明いたします。



そして、気になる”課題曲”ですが、本日決まりました。昨年は、課題曲は3曲としましたが、今年は4曲!1曲増やしました。1曲を除き、すでにCDが発売されていて、買うこともレンタルすることも可能です。


ジャンルも様々。自分の車で聴く課題曲と、全国のオーディオカーで聴く課題曲。車も違えばシステムも違う。1台1台の特徴を、一日中楽しんでみてください。




では、その課題曲の発表です。まずは主催者のygmさんの選曲


①Take what you want / NE OK ROCK Feat. 5 Seconds Of Summer

ygmさんが、ロックを選曲するとはビックリしましたーΣ(´∀`;)

先程、早速私の車で試聴してみました。めっちゃかっこよくて、アタック感がたまりませんね♪

すでにCDは発売されていて、レンタルも並んでいますね。

ハイレゾもありました。http://mora.jp/package/43000026/4562256124221/



2曲目は、全国のカーオーディオフリークがお世話になっています、福井県敦賀市にある、カーオーディオショップ”マリノサウンド”の店長、岩崎さんに選曲いただきました。


② 部屋とYシャツと私 / 森恵



30代以上の方なら、懐かしい曲ですね~♬

さすが、コンテストで常勝するショップさんだけあって、録音状態が良い曲を選びましたね~。

CDはネットでも買えます。レンタルは微妙ですが、探してみてください。ハイレゾは1曲からダウンロードできました。http://www.e-onkyo.com/music/album/antcd21067/




3曲目と、4曲目は、私B・Dが決めさせていただきました。

1曲目・2曲目が、曲調は全く違うものの、”ヴォーカルもの”でしたので、バランスをとってみました。


③ 大河ドラマ「西郷どん」テーマ曲 / 下野竜也, NHK交響楽団, 里アンナ




今回は、課題曲が4曲となりました。長ーい時間のオーケストラは聴いていられないので、なるべく時間が短いオーケストラ、という事で、よくアングラでも使う”大河ドラマの主題歌”です。

私、B・Dの故郷、鹿児島県のヒーロー西郷隆盛という事で、毎週テンションが上がっています!

曲は、大迫力のオーケストラと、奄美大島を連想させる、澄んだ声が特徴的です。

CDは2月21日に発売です。レンタルはまだ無し。ハイレゾはすでに配信されています。http://www.e-onkyo.com/music/album/antcd26056/




4曲目は、ジャズです。


④ Bromblue / JB PROJECT




昨年、ファンは待ちに待ったニューアルバムでしたね。ベースとドラムというシンプルな構成ですが、2名の凄さが詰まった1曲ですね。

CDは、ネットでは在庫があるようです。レンタルショップに並んでいるかは、微妙なところですが、ハイレゾで1曲からダウンロードできます。http://www.e-onkyo.com/music/album/nopa1173/



課題曲は、以上の4曲です。

できればこの4曲をご用意いただき、当日リピート再生していただければと思います。


そして先程、課題曲+自由曲と書きましたが、課題曲は上記の4曲です。自由曲というのは、普段皆さんが聴いている曲や、清水オフで是非みんなに聴いてもらいたい曲など、オーナーがオススメする曲を数曲チョイスしていただき、CDに焼いたり、フォルダに入れてリピート再生をしてください。


課題曲+自由曲=1時間(CD1枚分くらい)にまとめてもらえると、皆が試聴がしやすいかと思います。

慣れている方は、曲目や、曲の説明文などを作成してくれる方もいます。



昨年、この課題曲+自由曲にしたことで、

「かなりの数のオーディオカーを聴けた!」

「全車聴けた♬」

という声を多く聞けました。


今年も、ご面倒ではありますが、各自で課題曲をご用意していただいて、円滑な自由試聴にご協力いただければと思います。



そしてそして・・・ 

発表することがもう一点あるのですが・・・ 

それはまた次回のブログで・・・



みんカラIDをお持ちの方は、こちらからご参加ください。

https://minkara.carview.co.jp/group/shizuoka2018/


みんカラIDがない方も、こちらに✉ご連絡いただければ、何方でもご参加いただけます。

mca_shizuoka@yahoo.co.jp




兎に角、二日間ともオフ会の会場が最高で、晴れれば🗻富士山を見ながらオフ会をできちゃうという、最高のロケーション(^O^)/

全国のカーオーディオフリークの皆さん、何方でもお気軽にご参加くださいね~(^_-)-☆


Posted at 2018/02/07 22:19:24 | コメント(1) | トラックバック(1) | マイカーオーディオ | 日記
2017年10月27日 イイね!

マイカーオーディオ静岡 2018 (仮)HP立ち上げました

マイカーオーディオ静岡 2018 (仮)HP立ち上げました

タイトルの通り、まだまだ先の話ではありますが、

🗻マイカーオーディオ静岡2018🎷

の開催日が決定しましたので、簡単なHPを立ち上げました。

https://minkara.carview.co.jp/group/shizuoka2018/


是非、2018年もみんなで遊びに来てくださいね~(^O^)/

Posted at 2017/10/27 15:15:18 | コメント(0) | トラックバック(1) | マイカーオーディオ | 日記

プロフィール

「イベント:第114回 UNDERGROUND.SOUND.BASE〈Sound Choice @ 静岡〉 http://cvw.jp/b/370869/48650836/
何シテル?   09/12 18:05
UNDERGROUND.SOUND.BASE という、カーオーディオ主体のオフ会の代表を務めています。 カーオーディオは、BEWITHを装着しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

高い走行性能と乗り心地。ライバル不在のQuattro7‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 23:11:51
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:40:13
Bimmer Code : GPSによる自動時刻調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 19:12:36

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
主に仕事用で走り回っています。 休日はハイドラで走り回っています。
アウディ Q7 アウディ Q7
以前から気になっていた”アウディクワトロ”のオーナーになりましたー。 中古車サイトで見 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G20 320d からの乗り換えです。 前車のディーゼルエンジンの素晴らしい燃費は魅力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月に台風で水没してしまったG01(X3)から乗り換えです。 普段の脚として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation