• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Diamondsのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

第23回アングラ ご参加ありがとうございました~

第23回アングラ ご参加ありがとうございました~11月23日(祝)開催だったアングラですが、主催者として反省・・・。というのは、

参加人数が多いこと多いこと(^O^)/Happy

予想では、
「木曜日だし、朝から土砂降りだし、次の日仕事だし、今回は7~8人かな?」
なんて思っていましたが、んな事はなく、いつも通りの20(笑)


埼玉をはじめ、東京・千葉・神奈川、各地からアングラに遊びに来てくれました。ありがとうございました。


今回は、バイクでの参加が2台🏍🏍=3 
バイクは詳しくないので、わからないのですが、1台は、気合入れてデビルになると時速300kmを超えるバイクだとか。バイク好きなアングラーも多数いらっしゃるので、バイクトークにも熱が入ってました。


バイクの話になると、いつも私BDの過去の「勿体ない話」になり、いつも「伝説のバイクを乗り捨てた男w」なんて言われますwww
 
むか~しむかし、バイクの車種を全然知らないBDは、中型免許を取ったあと、友達に

「教習車みたいなバイクが欲しいー!」

とだけ伝えて、中古車屋さんを紹介してもらい、数日後にバイクが納車されました。
そのバイクは、すげーピカピカなのに、壊れてるのか?改造されてるのか?わかりませんが、指でエンジンをかけられない( *`ω´) というバイクでした。

「教習車よりもうるさいし、重いし・・・。」

数週間乗ってみて、

「もう、最悪ぅ~\\\٩(๑`^´๑)۶////」

と、ぶーたれ、すぐに売ってしまいました。
その後、教習車によく似たXJR400に乗り換え、車体は軽いし、指でエンジンかけられるし、めっちゃ満足でした(^_-)-☆


よく「BDさん、400ccは足届かないでしょ~w」「BDさんが400ccに乗ると750ccに見えるw」
なんて失礼な言われますが、
「バイクに乗って足が届くなんて、そんな夢すら見たこともありませんよw男は黙ってつま先プルプルでしょう!」

で、数週間で売ってしまったバイクが、Z400FXという、バイクが好きな人達にはかなり伝説的なバイクだったみたいですが、僕には教習車のほうがあってました。
この件でいつも、バイク好きなアングラーに怒られます(≧▽≦)



🏍脱線しまくりましたが、アングラのほうは、午前中の⛆土砂降りも嘘のように☀晴れ


作業や、試聴や、カーオーディオトークで盛り上がっています♪




サウンドチョイスの時のような、ピリピリ感もなく、のんびりまったりとした、フリーカーオーディオオフとなりました。



皆さんから、たくさんの差し入れをいただきました!

某ブログでも【意外と甘いもの好き】と言われていた、アングラのリーダーたつひこ氏。一日中お菓子を食べていましたwww 夜はもちろんデザートも✊

差し入れをくれた皆様、ありがとうございました。みんなでおいしくいただきました~


今回も無事、アングラを開催できました。ありがとうございました。



次回12月のアングラは、静かに闘志を燃やしているのが見え隠れしている、
BASE CUP あらため? 

”いつもお世話になっております埼玉” (≧▽≦)開催です!
https://minkara.carview.co.jp/calendar/27030/


埼玉県唯一のhi-fiサウンドコンテスト!的なカーオーディオイベントです(^^♪

サウンドチョイスとは違い、各メーカー系カーオーディオイベントのように、課題曲2曲を設け、審査シートを使いジャッジします。

課題曲があるので、他の方との比較もできたり、メーカー系カーオーディオコンテストの雰囲気を気軽に楽しめるイベントとなっています。


これからカーオーディオを始めようという方、カーオーディオに興味がある方、何方でも、審査員だけの参加ももちろん大歓迎ですよ~!
お気軽に参加してくださいね~♫



”いつもお世話になっております埼玉”開催日は、12月第3土曜日の、12月16日です。詳しくは⇩コチラ
https://minkara.carview.co.jp/calendar/27030/
参加表明をお忘れなく~!


そして、その夜は、


アングラ 大忘年会で~す🎤
https://minkara.carview.co.jp/calendar/27180/


今年は、皆に参加してほしいから、ノンアルコール忘年会としました!いつもの2次会のノリなんですが、みんなで入れる大きな部屋を用意しました。
そこでみんなで、食事しながら、2年目のアングラの思い出を語ったりしましょう!


是非是非、アングラーの皆さん、関係者、ご家族皆さんで、二次会も盛り上げてもらえたら嬉しいです!

こちらも参加表明はお忘れなく~。複数人で参加の方は、掲示板に「○○名で参加」と書いてください。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/27180/


では、来月のアングラ”いつもお世話になっております埼玉”並びに、アングラ大忘年会、沢山のアングラーの皆さんのご参加を心よりお待ち申し上げま~す!
Posted at 2017/11/24 17:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アングラ | 日記

プロフィール

「イベント:第114回 UNDERGROUND.SOUND.BASE〈Sound Choice @ 静岡〉 http://cvw.jp/b/370869/48650836/
何シテル?   09/12 18:05
UNDERGROUND.SOUND.BASE という、カーオーディオ主体のオフ会の代表を務めています。 カーオーディオは、BEWITHを装着しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 67891011
121314 15161718
19 20212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

高い走行性能と乗り心地。ライバル不在のQuattro7‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 23:11:51
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:40:13
Bimmer Code : GPSによる自動時刻調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 19:12:36

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
主に仕事用で走り回っています。 休日はハイドラで走り回っています。
アウディ Q7 アウディ Q7
以前から気になっていた”アウディクワトロ”のオーナーになりましたー。 中古車サイトで見 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G20 320d からの乗り換えです。 前車のディーゼルエンジンの素晴らしい燃費は魅力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月に台風で水没してしまったG01(X3)から乗り換えです。 普段の脚として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation