• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Diamondsのブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

「第78回アングラ」と「サウンドミート参加してきたよ」

「第78回アングラ」と「サウンドミート参加してきたよ」
「イベント:第78回 UNDERGROUND.SOUND.BASE 」についての記事

※この記事は第78回 UNDERGROUND.SOUND.BASE  について書いています。


来週末、6月18日(土)は、第78回アングラ〈サウンドチョイス〉開催日ですー!
開催1週間前ではありますが、既にたくさんの参加表明をいただいております。
ありがとうございます!


今回のサウンドチョイスは、一部アキナーな方は”アキナ縛り”を楽しまれているとの噂です(^^)
オフィシャルでは”縛り”はありませんので、いつも通り自由な選曲、自由な音量で参加してください!

今回は🍱お弁当のご注文を受け付けています。お弁当が必要な方は、掲示板でご注文くださいー。

alt




さて、6月4日・5日に
【サウンドミートイン東日本】
に2年ぶりに参加してきましたー♫


6月4日(土) 早朝に埼玉をスタート!
しんさんと、東北道の那須高原SAにて合流。
そのまま福島県の三春へ

三春町歴史民俗資料館にて”続100名城スタンプ”をゲット!

alt


お昼ご飯は、楽しみにしていた

白河ラーメン 村田や

altalt
少し早めに到着し、1巡目で入れました。お店を出たころには行列でした。
白河ラーメンのなかで一番好きかも(*'▽') ゴチソウサマデシタ


三春滝桜

alt
初夏の滝桜も迫力満点!
次は、春の滝桜を見てみたい(^o^)丿


お次は、あぶくま洞
ここから黒官兵衛さんと合流
altalt
洞内は9℃。まぁまぁ寒いです
altalt
足元は濡れています。※ズッコケ注意※
alt
僕は下の子をだっこ紐でだっこしながら慎重に慎重に進んだので、もう足がパンパン(>_<)
約20年ぶりのあぶくま洞楽しめました!子供たちが大きくなったら探検コースにもチャレンジしてみたいです。


あぶくま洞からいわきへ移動。
グーグルマップおすすめの(?)なかなか楽しいfumiルートでした。
alt


いわきに到着し、折角なんでパワースポットにも立ち寄り

大國魂神社

ここからは、はっつぁんとも合流。次々仲間が増えて、ドラクエみたいになってきたwww
altaltalt
旅の御祈願。
結果的に、全員無事に帰宅できました!ありがとうございます(^_-)-☆


そして宿泊地へ到着
部屋からの眺望が素敵です。
alt

水平線に見えるのは、さんふらわあ??
鉄道は、”鉄分”とか”〇〇鉄”とか言いますが、船にもなんか呼び名があるのでしょうか?
alt
ここのホテル、温泉も超気持ちいいんですよー。
そしてお待ちかね、

fumi3の入浴シーン!!

は📷撮りそびれたので、今度行ったときは自撮りしてもらいましょう。


毎回福島遠征のメインイベントとなりつつある、いわき市 平でお食事
alt
もうほんと旨い!!
福島の🐟お魚を食べるために毎度やってきてます(*´з`)

軽くデザート食べに二次会も行い、楽しいいわきナイトでした。



6月5日(日) サウンドミート当日の朝でーす!
alt
雨予報でしたが、見事に一日晴れてました☀

朝イチでみんなと挨拶したり、お話したり。
この時点でもう、fぱぱfumi3ハイドラへGO!なんだそりゃ(*´▽`*)


開会式
alt

外向き車両も気持ちよさそうに鳴らしてました♬alt

フラダンス
今年も良かったです~
alt

時間内に、できるだけ多くの車の試聴もさせていただきました!
そして、みんカラ繋がりの方、福島のオーディオ友達とも楽しく過ごせました。


エントリーのほうは今回も、評論家コースと、人気投票コースにエントリーさせてもらいました。
alt
評論家 小林先生クラス
なんと、優勝をいただきました(^^♪ アリガトウゴザイマス

今回は、マネージャーの音の調整がキレッキレでした!
次回のアングラ サウンドチョイスも”キレッキレのあきな”で参加か?



人気投票 ウルトラハイエンドクラス
人気投票の1次審査で5位以内に入れば、次は評論家の石田さんによる2次審査。
はっつぁんも5位以内に入りましたが、
「ウチらは石田先生と”相性悪い”から・・・。」
「まぁ、4位・5位だね(*ノωノ)」
と、話していましたが、何とかギリギリ3位をいただきました(;´∀`)
はっつぁんは2位 いろんな意味で凄い!大國魂神社でのアレのおかげでしょう(^o^)丿スリスリー


今回もアングラから、エントリー、ギャラリーで多数参加させていただきました!
alt
こちらはエントリーしたアングラメンバー!
受賞された皆さんオメデトー!!


そして、みんなの車とパシャ📷  息子の”ありがとう”付きw
alt
この他にも、群馬からの赤い刺客w ハイドラー2名 ひろにょ君 タケリ君 ありがとー!!

2日間、みんなで楽しめました(*^▽^*)

また来年も行ければ行きたい!
お魚食べたい!
その時はまた、皆さんよろしくお願いします!!
Posted at 2022/06/10 18:03:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | アングラ | 日記

プロフィール

「イベント:第114回 UNDERGROUND.SOUND.BASE〈Sound Choice @ 静岡〉 http://cvw.jp/b/370869/48650836/
何シテル?   09/12 18:05
UNDERGROUND.SOUND.BASE という、カーオーディオ主体のオフ会の代表を務めています。 カーオーディオは、BEWITHを装着しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
56789 1011
1213141516 1718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

高い走行性能と乗り心地。ライバル不在のQuattro7‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 23:11:51
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:40:13
Bimmer Code : GPSによる自動時刻調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 19:12:36

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
主に仕事用で走り回っています。 休日はハイドラで走り回っています。
アウディ Q7 アウディ Q7
以前から気になっていた”アウディクワトロ”のオーナーになりましたー。 中古車サイトで見 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G20 320d からの乗り換えです。 前車のディーゼルエンジンの素晴らしい燃費は魅力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月に台風で水没してしまったG01(X3)から乗り換えです。 普段の脚として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation