• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Diamondsのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

「BEWITH」 の 新作⦿

「BEWITH」 の 新作⦿12月5・6日、千葉のvogueさんのイベントに参加し、BEWITHのデモカーに新作スピーカーを搭載した状態で試聴させていただきました。

C-Ⅱ発売から6年ぶりのフルモデルチェンジという事で、僕自身もかなり楽しみにしていた新スピーカー搭載デモカーの試聴ですが、皆さんさすがに同じ気持ちの様で、イベント参加者・試聴待ちの方がかなり多かったと思います。



新作スピーカー搭載のBEWITHのデモカー


<vogueブログから拝借>

まず、いつもながらBEWITHのデモカーは、車が素晴らしいですねwww
「良い音を出す為の車」 であり 「おもてなしのデモカー」であります。


今回聴いたデモカーのシステムですが、

ヘッドユニット : STATE MM-1D
プロセッサー : STATE A6 PRO
アンプ : P-1
スピーカー : Confidence Ⅲ(フロント2WAY+サブ2発) + 専用NEWグリル


という、BEWITHの最新かつトップエンドのシステムです。
注目のスピーカーですが、久々の?(笑)、エンクロージャーでの設置です。


試聴された皆さんは、ほぼ
「すげー!」 とか 「まいったな・・・。」 とか 「か、買いますw」
など、概ね好評の様子でした。


個人的な感想はというと、まずは「ほっ・・・」としてる感があります。というのは、C-ⅡSunriseの方向性みたいなのは変わらず、C-ⅡSunriseから全体的に正常進化したという印象を持ちました。
どこか一点が集中的に良くなった感じだと、どこか良くないところが出てきてしまうものですが、全スピーカーが一斉にレベルアップしたと思います。

そして、次に「ほっ・・・」としたのが色が赤+メタル調になるのですが、まったく違和感がなかった事です。今までのC-ⅡSunriseをはじめに見たときは

「  !?  (゚Д゚;)  」

と思ったもんですが、次は「赤+金属色」なんていうから、えらくキラキラしてくるのかと思ってましたが、まったくそんなことは無く、【上品な輝き】を放っていました。

いよいよ
「BEWITHもハイレゾに本腰を入れてくぞ!」
といわんばかりのスペックで、スピーカー以外の今後の展開もさらに楽しみになってきました。


デモカーと自分のAH3のシステムが若干違うので、AH3に搭載されたときの音が創造できないのですが・・・、


「あっ!(゚Д゚;) 」


「ハイ、搭載予定です (´Д`) osaihunaiteru


来年から始動する「UNDERGROUND.SOUND.BASE」には、搭載して参加します!

新しいグループなので、なにか目玉が必要ですよね!



この目玉で良ければ是非聴きに来てください(^^♪



vogueで会った方々も
「アングラ行くよ!」
と言ってくださって嬉しかったです(^O^)/
圏央道が東名道~東北道迄繋がって、益々埼玉のSound.Baseは便利になったので、是非2016年早々、みんなで遊びましょう!


C-Ⅲと共に、UNDERGROUND.SOUND.BASEへの全国からのご参加お待ちしております!
Posted at 2015/12/07 16:34:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年12月03日 イイね!

「B新作」 と 「U忘年会」

先日発表されたBEWITHのこちら


ちがった(゚Д゚;)  これは ユニシク wwww


こっちだったw

http://www.mycar-life.com/article/2015/12/01/2859.html

こちらのスピーカー搭載のBEWITHのデモカーを、今週末に開催のvogueのイベントで聴けるという事です。今までのC-Ⅱサンライズですら正確で艶のある音だったのに、あれ以上の音が出ているとか???
今から「楽しみ~!」
です。




さてさて、私がすすめるとどうしてもURAWA臭が拭えない新しいグループ(まだ仮)を紹介します。

(仮)


「2016年から、あの場所で、カーオーディオのオフ会を始動する。」
とまで前回のブログで書きました。

  で、

とりあえず先に忘年会をしま~すwww
詳しくはこちらへ
https://minkara.carview.co.jp/calendar/19940/
参加表明は5日まで。お早めに(^^)/


という事で、お気付きかと思いますが、新しい(仮)HPが「しれ~」っとスタートしたので、興味がある方はご確認ください。
https://minkara.carview.co.jp/group/underground/

グループの方向性は・・・、忘年会で決めますが、毎月あの場所で何かする方向で考えています。新しいグループなので初めが肝心!皆さんの知恵をお貸しください。


そんなカーオーディオフリーク達のご参加をお待ちしております。


UNDERGROUND.SOUND.BASE

URAWA臭っ(笑)
Posted at 2015/12/03 16:54:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | アングラ | 日記

プロフィール

「イベント:第114回 UNDERGROUND.SOUND.BASE〈Sound Choice @ 静岡〉 http://cvw.jp/b/370869/48631728/
何シテル?   09/01 16:47
UNDERGROUND.SOUND.BASE という、カーオーディオ主体のオフ会の代表を務めています。 カーオーディオは、BEWITHを装着しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6 789101112
13 1415 16171819
2021 2223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

高い走行性能と乗り心地。ライバル不在のQuattro7‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 23:11:51
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:40:13
Bimmer Code : GPSによる自動時刻調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 19:12:36

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
主に仕事用で走り回っています。 休日はハイドラで走り回っています。
アウディ Q7 アウディ Q7
以前から気になっていた”アウディクワトロ”のオーナーになりましたー。 中古車サイトで見 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G20 320d からの乗り換えです。 前車のディーゼルエンジンの素晴らしい燃費は魅力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月に台風で水没してしまったG01(X3)から乗り換えです。 普段の脚として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation